トビーとフィリップ

Last-modified: 2023-04-21 (金) 11:05:41

「走れ!走れ!走れ!」
トビーとフィリップ

日本語版タイトルトビーとフィリップ
英語版タイトルToby's New Friend
脚本アンドリュー・ブレナー
放送日・2016年9月6日(英国)
・2016年10月17日(カナダ)
・2016年11月6日(日本)
・2016年12月18日(メキシコ)
・2017年4月3日(オーストラリア)
・2017年5月16日(オランダ)
・2017年6月24日(ニュージーランド)
・2018年1月2日(ハンガリー)
話数第468話
第2話(シーズン内)
この話の主役トビーフィリップ
シーズン第20シーズン
登場キャラクターAトーマストビーフィリップヘンリエッタ
登場キャラクターB無し
登場キャラクターCエドワードヘンリージェームスパーシードナルドダグラスエミリーベルメイビススタフォードアニークララベルクランキー
登場キャラクターDゴードン(言及のみ)
登場人物Aファークァー採石場の作業員
登場人物B無し
登場人物C野鳥観察者双眼鏡の男性大きな帽子を被った女性?トビーの車掌?
登場人物Dトップハム・ハット卿(英国版の言及のみ)
登場スポットナップフォード駅
ナップフォード駅操車場
ファークァー採石場
ブレンダム港
あらすじトビーを初めて見たディーゼル機関車フィリップは自分にそっくりな彼を同じ箱型ディーゼル機関車だと思い、友達になろうとする。
フィリップは自分とそっくりだから競争が好きだろうとトビーを競争に誘うが、競争が好きではないトビーに拒否されてしまう。果たして二人は仲良くなれるだろうか・・・。
メモトビーヘンリエッタフィリップと初めて対面、会話する。
ドナルドダグラス第12シーズントーマスはヒーロー』以来、短編シリーズで再登場する。同時に、久しぶりに重連する。同時に、ドナルド第4シーズンじょおうへいかがやってくる』以来、ダグラスは初めて赤い急行客車を牽引する*1
・英語版のタイトルに「New Friend」と付くのは3度である。
フィリップが自分と共通点を持つトビーと仲良くしようとする様子は第15シーズンあたらしいなかまベル』の時のベルを思わせる*3
16年前ブリジット・ハット電車と間違えられたトビー、今度はフィリップディーゼル機関車と間違えられる。
燃料タンク車第16シーズンウィフのねがい』以来の登場。
・後に第24シーズンエミリーのしんゆうはどこ?』の振り返り映像で使い回される。
台詞ナレーター「ある朝新入りの箱型ディーゼル機関車フィリップが操車場で貨車を押していた。フィリップはその時自分によく似ている機関車を見かけてびっくりした。」
フィリップ「あれっ?箱型機関車かな?僕ちゃん以外にもこのソドー島にいたんだ!」
ナレーター「それはトビーだった。」
フィリップ「お~い!ねえ箱型機関車さん!お~い!トーマス!僕ちゃん凄い発見したんだよね。何だと思う?僕ちゃんにそっくりな四角い機関車がいたんだよ!」
トーマス「あぁ~。ハハハハ!きっとそれはトビーだよ。」
フィリップトビー?ハッ!トビーっていうのか!ピッタリの名前だね。僕ちゃんとトビーは仲良しになれそうな気がするぞ。だって凄~くそっくりだもん!」
ナレーター「次の日、フィリップはまたトビーを見かけた。」
フィリップ「あっいた!トビーだ!う~ん!!」
フィリップ「やあトビー。」
トビー「ああ。」
フィリップフィリップだよ。」
トビー「こんにちは。」
フィリップ「競争は好き?僕ちゃん大好き!ゴードン競争をして勝った事があるんだよね。。当然だね。僕ちゃん速いもん。名前はフィリップフィリップフィリップ。よかったら競争しない?」
ヘンリエッタ「競争?」
フィリップ「ああ客車を牽いてたのか気付かなかった。やあ客車さん!」
ヘンリエッタ「あたしにも名前が有るの。ヘンリエッタよ。会えて嬉しいわフィリップ。だけど、トビーは競争するのが好きじゃないのよ。」
フィリップ「そうなの?本当に?でも勝ったら気持ちいいよ。時々負けてあげるから順番に勝てばいい。仲良く慣れるよ。」
ヘンリエッタお客さんが乗ったわよトビー。出発しましょう。」
トビー「ごめんフィリップ、もう石切り場に行かなくちゃ。また今度ね。」
ヘンリエッタ「じゃあねフィリップ。御機嫌よう。」
フィリップ「[[はぁ…。」
トビー「さっきはフィリップの勢いにびっくりしたよ。何だか変わった機関車だね。」
ヘンリエッタ「でも、ちょっと貴方に似てるわよね。小さくて箱型で」
トビー「どこが?全然似てないってば!ボディーは緑色黄色だったし僕はあんなにお喋りじゃないよ。」
ヘンリエッタ「ハハハハハ!もうトビーッたら。」
トビーフィリップのせいでナップフォード駅がますます煩くなるじゃないか。それに代替僕は静かで穏やかな風景の方が好きなんだ。」
フィリップトビー~!(警笛)トビー!ちょっと待って!」
トビー「えっ?今のはまさか…。」
ヘンリエッタ「そのまさかよ。」
フィリップ「ねえトビー見て。この貨車を石切り場に運ぶんだ。だから、一緒に競争しようよ。ほら!(警笛)トビー?どうしたの?何で競争しないの?」
ヘンリエッタトビーはそんなに早く走れないのよ。」
トビー「ちょっと何だって?早く走れないなんて事無いよ。もし競争したら乗せている御客さんに迷惑が掛かるからやらないだけだって。」
ファークァー採石場の作業員C「競争だって!?」
ファークァー採石場の作業員D「頑張れトビー!競争だ!」(羽多野渉さんのファークァー採石場の作業員の初台詞)
ファークァー採石場の作業員「走れ!走れ!走れ!」
ヘンリエッタ「あらま大変。」
フィリップ「ハハハハハハ!」
・(競争中)
ナレーター「その時、問題が起きた。」
トーマス「あっ?」
トビートーマスが来る...フィリップ!危なーい!」
フィリップ「まずい!」
トーマス「ふぅ~。」
ヘンリエッタ「はあ…あの子達は大丈夫。ギリギリぶつからずに止まったわ。」
トビー「はあ~良かった。」
ナレータートビーヘンリエッタは、作業員達を石切り場まで送り届けると、また走り出した。」
トビー「はあ~僕は確かにさっきみたいな競争は得意じゃないよヘンリエッタ。でも速く走れないわけじゃないんだから。」
ヘンリエッタ「ええちゃんとスピードも出せるわね。」
フィリップ「やあトビー。さっきは凄く楽しかったでしょ?それにちゃんと勝たせてあげたよ。」
トビー「僕もう戻らなきゃいけないんだ。」
フィリップ「えぇちょっと待ってて。この貨車を置いたら戻って来るから。ねえ一緒に帰ろうよ。はあ…。」
ナレーター「その後トーマスは、操車場でフィリップに会った。何だか悲しそうだ。」
トーマス「どうしたのフィリップ?」
フィリップ「はあ…、トビーは僕ちゃんが嫌いみたい。同じ箱型ディーゼル機関車なのにな。」
トーマストビーディーゼル機関車じゃないよ。フフッ、路面蒸気機関車だ。僕みたいに石炭と水で走ってる。」
フィリップ「路面蒸気機関車?でも蒸気機関車なのに競争が嫌いなの?」
トーマス「まあ、僕は競争が大好きだ。でも皆が同じ事を好きって訳じゃないんだ。」
ナレーター「次の日フィリップは操車場で働いた。」
フィリップ「ふう…。」
ナレーター「そして貨車を港まで運んだ。でもトビーには会わなかった。」
フィリップ「あっ。」
ナレーター「その日の夕方になって、フィリップトビーが水を補給しているのを見かけた。」
トビー「こんにちはフィリップ。」
フィリップ「やあトビー。友達に慣れなくて残念だよ…。」
トビー「いやフィリップ、そんな事はないよ。」
フィリップ「でも、競争は嫌いなんでしょ?」
トビー「うん、静かに走るのが好きなんだ。」
フィリップ「静かに走る?どう言う意味?」
トビー「つまりね、支線の風景を眺めてゆっくり走るんだ。新鮮な空気と静けさを楽しみながらね。」
フィリップ「へえ~何だか楽しそうだね。やった事ないけど。僕ちゃん達友達になれそう!」
トビー「アハハハハもちろん友達に慣れるよフィリップ。同じ物を好きじゃなくても、友達になれる。」
フィリップ「そうだよね!トーマスもそう言ってたよ。次は僕ちゃんの番だ。」
トビー「あの…それは水だよフィリップ。君はディーゼル燃料で走るんでしょ?」
フィリップ「そうだった。ディーゼル燃料だ!君の方は水と石炭だね。ありがとうトビー!」
ナレーター「それからは友達になり顔を合わせれば何時も挨拶をするようになった。トビーが競争する事はない。でもフィリップトビーと同じものを好きになった。それは静かで穏やかな風景を眺め走る事だった。」
フィリップ「あっ。トビートビーこんにちは!元気?」
トビー「やあフィリップ。」
フィリップ「静かで穏やかな風景って最高だねトビー。君の言うとおりだ。じゃあまたねトビー。さよならバ~イ!バイバ~イ!」
ナレーター「静かで穏やかな風景を好きになっても、相変わらずやんちゃで騒がしいフィリップだった。」
英国版CVナレーターマーク・モラガン
トーマスジョン・ハスラー
トビー/ファークァー採石場の作業員B:ロブ・ラックストロー
フィリップラスムス・ハーディカー
ヘンリエッタマギー・オルレンショー
ファークァー採石場の作業員A:キース・ウィッカム
駅アナウンス:テレサ・ギャラガー
米国版CVナレーターマーク・モラガン
トーマスジョセフ・メイ
トビーウィリアム・ホープ
フィリップラスムス・ハーディカー
ヘンリエッタマギー・オルレンショー
ファークァー採石場の作業員キース・ウィッカムロブ・ラックストロー
日本語版CVナレータージョン・カビラ
トーマス比嘉久美子
トビー坪井智浩
フィリップ小林大紀
ヘンリエッタ/駅アナウンス(女)*4根本圭子
ファークァー採石場の作業員C/駅アナウンス(男)*5河本邦弘
ファークァー採石場の作業員D:羽多野渉
シリーズ前回うたうシドニー
シリーズ次回ヘンリーか?ゴードンか?

*1 但し、ナップフォード駅に入線するシーンでの急行客車になっている*2
*2 CGミスまたは一瞬で繋ぎ変えたと思われる。
*3 ベル?が付いている事、フィリップは車体が四角い事がトビーとの共通点である。
*4 ノンクレジット。
*5 ノンクレジット。