トーマスとあかちゃん

Last-modified: 2023-04-21 (金) 11:05:09

もちろんよ。この子の名前は…『トーマス』ね」
トーマスとあかちゃん

日本語版タイトルトーマスとあかちゃん
英語版タイトルThomas the Babysitter
脚本ヘレン・ファレル
放送日・2016年1月17日(日本)
・2017年3月6日(英国)
・2017年4月1日(ポーランド)
・2017年4月21日(オーストラリア)
この話の主役トーマス
日本話数第462話
第22話(シーズン内)
英国話数第461話
第21話(シーズン内)
シーズン第19シーズン
登場キャラクターAトーマストビーアニークララベルヘンリエッタバーティー
登場キャラクターB無し
登場キャラクターCエドワードゴードンパーシースタンリーデイジー
登場キャラクターD無し
登場人物Aトップハム・ハット卿アルバートの奥様赤ちゃんアルバート不機嫌な乗客
登場人物B子供達
登場人物Cトーマスの機関士トーマスの機関助手トーマスの車掌バーティーの運転手ジェム・コール眼鏡をかけた黒人男性ベレー帽の女性子供達赤い服の女の子初老の男性野鳥観察者緑色の服の女性双眼鏡の男性先生トップハム・ハット卿のお母さんの友人双眼鏡の男性大きな帽子を被った女性?ナップフォード駅長作業員メイスウェイト駅長ファークァー駅長ファークァー駅の駅員二人の農夫マッコールさんトロッターさんノランビー伯爵の執事灰色のベストを着た女性
登場人物D無し
登場スポットナップフォード駅
ファークァー駅
ファークァー環状線
ファークァー線の塔型風車
ドライオー駅
メイスウェイト駅
水車
あらすじ・ある朝、トーマスが牽引する客車のアニークララベルに、赤ちゃんを連れた母親が乗車する。列車が停車すると泣き出す赤ちゃんに皆困ってしまう。しかし、母親赤ちゃんにはある秘密があった…。
メモ・エピソードの元となったのはマガジンストーリーの『Thomas and the Baby』、絵本『ちっちゃなトーマス』シリーズの『きかんしゃトーマスあかちゃんのまき』から。
アルバートアルバートの奥様赤ちゃん、初登場*1
あの時のトロッターさんの子豚と同じく、赤ちゃんの名前の由来になるトーマス
・風車のシーンでクラシックシリーズのオープニングテーマのアレンジが少しだけ流れる。
赤ちゃんの泣き声を煩がって耳を塞ぐ乗客
アニーの子守唄に耳を塞ぐトーマスの機関士トーマスの機関助手
・初めて劇中で早送りが使われる。
ファークァー駅長第2シーズンしせんをはしったゴードン』以来久々に登場する。
アニークララベル、初めてヘンリエッタと会話する*2
・初めてファークァー駅全体が映った*3
・人間キャラクターの登場が多い話。
酒巻光宏さん2役。
・肉親が登場する鉄道員はスカーロイの車掌以来となる。
ファークァー駅に停車したトーマスの後ろをデイジーが発車している*4
CGミス一覧パーシーが牽引していたのはオイルタンク車なのに次のアングルでミルクタンク車に変わっている。
台詞ナレーターナップフォード駅は忙しい朝をむかえていた。トーマス、そしてアニークララベルは、あと1回支線を走ってから休憩するつもりだった。」
アニー「あらやだ!随分とすごい騒ぎねクララベル。」
クララベル「本当ねアニー。私達には乗ったりしないと思うけど。」
トーマス「ウフフフフフッ!まだちっちゃいのに大きな声で泣くなんて、びっくりだね!」
ナレーター「しかし、その母親と赤ちゃんはトーマス達に乗ろうとしている所だった。」
アニー「あっ!赤ちゃんは列車なんか好きじゃないかも?」
クララベル「赤ちゃんを乗せて走るなんて、何だか気が済まないわ。」
ナレータートーマスが走り出すとすぐ、赤ちゃんは泣き止んだ。」
アニー「あらあら、可愛そうな赤ちゃん。どうやら疲れていただけみたいね。きっと私の事が好きなんだわ。ウフフッ!」
クララベル「あら、私を好きなのよ。」
トーマス「君達を牽いてるのは誰だい?きっとこの赤ちゃんが好きなのは僕だよ。」
ナレーター「でも、その子が泣き止んでいたのは、少しの間だけだった。」
・(赤ちゃんの鳴き声)
トーマス「ああっ。」
バーティー「あれ?何で泣いてるのトーマス。競走に負けたのかな?」
トーマス「僕が泣いてるんじゃないよバーティー赤ちゃんを乗せてるんだ。」
トビー「やあ、トーマス。この凄い音は一体なんだい?」
ヘンリエッタ「何を言ってるの、赤ちゃんよ。誰か子守歌でも歌ってあげたらどう?」
クララベル「それいい考えねヘンリエッタ!」
アニー「(咳込み)♪木の上の~揺り籠~♪風が吹い~て揺れるよ~♪ 揺り籠が~落ちたら~♪赤ちゃんもほーら落ちるよ~♪」
アニー「ふぅ...。ほら!私の歌が上手だから泣き止んだわよ!」
クララベル「私だって上手に歌える。ウフッ!」
トーマス「ウッフフフ…!!」
・(BGM)
・(赤ちゃんの鳴き声)
トーマス「うっ!あぁ...。」
アニー「あぁっ...!♪木の上の~揺りかご~。もう嫌だ!」
クララベル「♪風が吹い~て揺れるよ~。」
アニー&クララベル「♪揺り籠が~落ちたら~。」
不機嫌な乗客「ああ、全く…!!」
アニークララベル「赤ちゃんも~落ちるよ~。」
トーマス「おっ、アハハハハフハハ!アニークララベル。君達の子守歌が良かったじゃないよ。きっと、僕の御蔭だ。」
・(BGM)
ナレーター「その後もトーマスが彼方此方の駅や信号で止まる度に何時も同じ事が起きた。」
アニー「もぅ~参っちゃう…!何で他のお客さん皆降りて行くのにこのお母さんと赤ちゃんは降りないの!?そうね、ここならさすがに降りるはずよ。」
クララベル「だって、この支線の終点だもんね。」
トーマス「あっ…。」
・(赤ちゃんの鳴き声)
母親「手伝って貰えませんか?」(初台詞)
母親「ありがとう。」
アニー&クララベル「はぁ~…。」
ナレータートーマスはそのまま向きを変え、ナップフォード駅へ戻ろうとしていた。」
トーマス「ふぅ~、帰りは気が楽だよね。赤ちゃんもいないし…えっ!そんなぁ!?」
アニー「ちょっと!又あの赤ちゃんがいるわよ!」
クララベル「しかも、やっぱり泣いてばっかりじゃない!」
トーマス「きっと、赤ちゃんは凄く疲れてるんだよ。さっきアニーも言ったじゃないか。」
アニー「あぁ!凄く疲れてるなら、どうしてあんなに元気良く大きな声で泣いているの!?」
・(赤ちゃんの鳴き声)
ナレータートーマスファーカー駅を出ると、赤ちゃんはすぐに又眠り始めた。」
トーマス「オッ!良い事を思いついたぞ。僕達が停まる度に赤ちゃんが泣き出すんだよね。じゃあ、停まらなきゃいいんだよ。」
クララベル「そんなの駄目よトーマス。」
アニー「他の御客さんだっているのよ。」
クララベル「それにきっと、トップハム・ハット卿に怒られちゃうわ。」
トーマス「はぁ…、君達の言う通りかもね。」
アニー「ウフッ、マヌケな事を言って。」
クララベル「私達賢い。ウフッ。」
ナレーター「そして、トーマスが彼方此方の駅で止まる度に…、その赤ちゃんは何度も何度も泣き出すのだった。」
・(赤ちゃんの鳴き声とBGM)
ナレータートーマスナップフォード駅に戻った時には、もう全員が疲れ切っていた。」
アニー「あぁ~良かった。これでやっと終わりだわ。側線に入って一休みしましょう。」
クララベル「ふぅ~あぁ、次の仕事の前にやっと一息つきそうねェ。」
トップハム・ハット卿「オヤオヤ、どうちまちましたか?フフフッ、コチョコチョだぞ。おぉ…あっ…」
ナレーター「母親が、まだ一所懸命赤ちゃんをあやしているのをトーマスは見ていた。」
トーマス「あぁ!トップハム・ハット卿、もう少し働いてもいいですか?」
トップハム・ハット卿「ん?どうしてだね?」
トーマス赤ちゃんお母さんを乗せてずっと停まらずに走り続けます。それなら2人共車内で休めますよ。」
アニー&クララベル「えっ!!」
アニー「でででで…でも、トーマス!そんな事は駄目よ!」
クララベル「若し、上手くいかなかったら!?」
トーマス「さっきは大丈夫だったよ。」
トップハム・ハット卿「成程、君は実に親切だなトーマス。宜しい行って来なさい。」
・(赤ちゃんの鳴き声とBGM)
アニー「あら、トーマス。赤ちゃんが眠り始めたみたいよ。」
トーマス「ウフッ。」
・(BGM)
トーマス「シィー!」
バーティー「おっと、やあトーマス。」
トーマス「静かにバーティー赤ちゃんが眠っているんだよ。」
バーティー「そっか。」
ナレーター母親もぐっすり寝ていた。ようやくナップフォード駅に戻って来ると、丁度彼等を待っている人がいた。」
アルバート「ああ、トーマス。子守りをしてくれてありがとう。そこにいるのは私の妻息子だ。」(初台詞)
トーマス「ウハハハ!本当に?フフッ知りませんでした。」
アルバート「2人共、こんなにゆっくり寝たのは久しぶりだよね。」
・(アルバートの奥様の欠伸)
アルバート「毎日クタクタで息子の名前もまだ決めていないんだ。」
トーマス「無理も無いですよ。赤ちゃんて本当に大変ですね。」
トップハム・ハット卿「今日は良くやったなトーマス。フフッ、君もだアルバート。私から1週間の休暇をあげよう。たまには坊やとゆっくり過ごしなさい。」
アルバート「本当にありがとう御座います。名前の事だけど、今日の事に因んで付けたらどうだろう?賛成してくれるかい?」
アルバートの奥様「もちろんよ。この子の名前は…『トーマス』ね。」(本業判明後の初台詞)
トップハム・ハット卿「えっ?」
トーマス「ハハハ。」
アルバートの奥様「今日は本当に色々ありがとう。」
トーマス「どういたしまして!そうだ、アニークララベルも結局休憩出来なくてごめん。でも、やるだけやって見て良かったでしょう?アニー?クララベル?」
トップハム・ハット卿「どうやら疲れ切って居て眠ってしまったみたいだな。」
・(アニー&クララベルの鼾)
・(トーマス&トップハム・ハット卿の笑い声)
英国版CVナレーターマーク・モラガン
トーマスジョン・ハスラー
トビーロブ・ラックストロー
アニークララベル/アルバートの奥様テレサ・ギャラガー
ヘンリエッタマギー・オルレンショー
バーティー/トップハム・ハット卿/アルバート/不機嫌な乗客キース・ウィッカム
米国版CVナレーターマーク・モラガン
トーマスジョセフ・メイ
トビーウィリアム・ホープ
アニークララベル/アルバートの奥様テレサ・ギャラガー
ヘンリエッタマギー・オルレンショー
バーティー/トップハム・ハット卿/アルバート/不機嫌な乗客キース・ウィッカム
日本語版CVナレータージョン・カビラ
トーマス比嘉久美子
トビー坪井智浩
アニークララベル吉岡さくら
ヘンリエッタ根本圭子
バーティー/アルバート*5酒巻光宏
トップハム・ハット卿田中完
アルバートの奥様森千晃
不機嫌な乗客/駅アナウンス*6河本邦弘
シリーズ前回
(英国)
やっぱりやんちゃなフィリップシリーズ前回
(日本)
やまのむこうがわ
シリーズ次回ロッキーきゅうしゅつさくせん

*1 アルバートはクレジットされていない。
*2 顔が付く前は会話をする事は一切無かった。
*3 但し、グリンに関しては次のシーズンの時点で別の側線に移動している。
*4 だが、遠くの方にいるので、非常に見え難い。
*5 ノンクレジット。
*6 ノンクレジット。