名前 | ナップフォード操車場の作業員 |
---|---|
英名 | Knapford Yard Workman |
性別 | 男 |
色 | 青(制服)+茶色(オーバーオール&帽子) |
サックスブルー(制服&帽子)+茶色(オーバーオール) | |
TV版初登場シーズン | 第2シーズン『ダックしごとをもらう』 ※初めて喋ったのは第18シーズン『エミリーちきゅうをすくう?』 |
TV版初台詞 | A: 「ちゃんと縛ったな?」 B:「OK!大丈夫だ!」 C:「いいぞ!」 |
説明 | ・ナップフォード操車場で働く作業員達。 |
性格 | ・「見ざる聞かざる言わざる」をモットーにしており、鉄道員、運転手と同様、見て見ぬ振りをする傾向がある*1*2。 |
他キャラクターとの関係 | ・ヘンリーとジェームスとダックがパーシーの竜の大笑いした時もヘンリーとジェームスとダックを説教したり、注意する事は無かった。 ・ジェームスが貨車達をぶっ飛ばしたり、ゴードンがジェームスに仮病を教える所を目の辺りにした事が有る。 ・ヘクターが大声を出してトーマスやロージーを威嚇しても、チャーリーが馬鹿笑いしながら仕事をしていてもチャーリーを説教したり、注意する事は無かった。 |
英米版CV | ・キース・ウィッカム(第18シーズン-第19シーズン) |
日本版CV | ・金光宣明、三宅健太、中村大樹(第18シーズン-第19シーズン) |
参照画像 | 参照はナップフォード操車場の作業員/画像 |