ハーヴィーのはつしごと

Last-modified: 2024-09-07 (土) 10:17:12

「『変わってる』と言う事は『特別』だって事なんだ。」
ハーヴィーのはつしごと

日本語版タイトルハーヴィーのはつしごと
英語版タイトルHarvey to the Rescue
脚本ジョナサン・トゥルーマン
放送日・2002年9月18日(英国)
・2002年10月23日(オーストラリア)
・2002年12月7日(日本)
・2003年1月15日(カナダ)
・2004年2月12日(韓国)
・2006年9月15日(米国)
・2009年9月1日(ハンガリー)
日本話数第131話
第1話(シーズン内)
英国話数第132話
第2話(シーズン内)
この話の主役ハーヴィー
シーズン第6シーズン
機関車紹介トーマス、バーティー、クランキー、ゴードン、ジェームス、ヘンリー、エドワード、パーシー、ハーヴィー
登場キャラクターAトーマスエドワードヘンリーゴードンジェームスパーシーハーヴィー貨車達/砂を積んだ貨車バーティークランキー
登場キャラクターBなし
登場キャラクターCダックドナルドソルティービッグ・ミッキー
登場キャラクターDバルジー(英国版の言及のみ)
登場人物Aトップハム・ハット卿
登場人物B鉄道局の役人達パーシーの機関士
登場人物Cスティーブン・ハットブリジット・ハット売店のおばさんシリル有名な小説家ブレンダム港の監督トーマスの機関士トーマスの機関助手パーシーの機関助手ハーヴィーの機関士バーティーの運転手作業員青いオーバーオールの作業員トップハム・ハット卿の付き人
登場人物D無し
登場スポットブレンダム港
ソドー運送会社
ティッドマス機関庫
ティッドマス機関庫の転車台
ティッドマス第2貨物用機関庫
バルジーの橋
あらすじ・新しく来たクレーン付きの機関車ハーヴィーを、トーマス以外の機関車達は『変わり者』だと言って避ける。それが原因でひとりぼっちになってしまったハーヴィーだったが、パーシーが貨車達の悪戯で脱線してしまい…。
メモ・ハーヴィー、初登場。
・英国版ではバルジーが言及されている。
英国版CVナレーターマイケル・アンジェリス
米国版CV・ナレーター:アレック・ボールドウィン
日本語版CV・ナレーター:森本レオ
・トーマス:戸田恵子
・エドワード:高戸靖広
・ヘンリー:堀川りょう
・ゴードン:内海賢二
・ジェームス:森功至
・パーシー:中島千里
・ハーヴィー/バーティー:緑川光
・貨車A(砂を積んだ貨車):小林俊夫
・貨車B/クランキー:江川央生
・トップハム・ハット卿:青野武
シリーズ前回
(英語)
ソルティーのひみつシリーズ前回
(日本)
いわのボルダー第5シーズン
シリーズ次回
(英語)
ねむれないクランキーシリーズ次回
(日本)
ソルティーのひみつ
参照画像ハーヴィーのはつしごと/画像