ラジブ

Last-modified: 2023-06-17 (土) 19:43:09

「僕は王冠が無いと、何も出来ないんだよ。」
TV版第24シーズンのラジブ

名前ラジブ
英名Rajiv
性別
車軸配置2-2-2
製造年1855年
所属鉄道インド東部鉄道インドの鉄道
運用・主な仕事は観光客の案内。
・貨車を牽引する事もある。
分類蒸気機関車
タンク機関車
他国の鉄道車両
TV版初登場シーズン長編第12作『きかんしゃトーマス 走れ!世界のなかまたち
※初めて喋ったのは第22シーズントラスティー・トランキー
TV版最終登場シーズン第24シーズンシャンカールのかそうたいかい
TV版初台詞「ああ、そうだ。インドの鉄道は物凄く巨大で沢山の人々が利用してるんだ。皆に、『鉄道の王様』って言われてるんだぞ。君こう思ってるな?」
一人称
二人称
説明アシマと同じくインド代表の蒸気機関車
グレート・レイルウェイ・ショーの出場種目は「最優秀デザインショー」。
・煙突の色はインドの国旗をイメージした物となっている。
・派手な飾りが特徴の自称「機関車の王様」で、よく自分のボディを自慢している。また、コンテストで優勝した事も誇りにしている。そして、故郷のインドでは人気がある機関車らしく、ファンの間では「鉄道の王様」と呼ばれている。
アイアン・デュークエミリーと同様、シングル・ドライバーである。
・モデル機は「クイーン(女王)」なのだが、このキャラクターは男である。
「ラジブ」インド語で「蓮の花」を意味する。
・汽笛はエドワードミリーに近い。
・勤務地はインドだが、製造国はイギリスである。
性格・国宝でもある自分のボディと自身の鉄道を誇りに思っており、よく自慢する気取り屋だが、お調子者。
・生意気で自惚れ屋にも見えるが仲間思い。
・自分は偉くて特別な機関車だと信じて疑わない面がある。
・親切で、心の広い性格の持ち主*1
・若干控えめだが、騙され易い面がある*2
TV版での経歴第22シーズンで短編初登場。
・主役に相応しいのか、主役回が多く作られた。
第23シーズンでは王冠紛失しただけで役立たずの機関車だと思い込み、機関庫に引き籠った。
第24シーズンにも登場予定。
長編作品での経歴長編第12作で初登場。「最優秀デザインショー」で優勝した以外、目立った活躍は無い。
長編第14作ではカメオ出演のみ。
その他の経歴・Youtube限定動画では故郷に帰った時にサプライズで人々から歓迎された。
・また、高所恐怖症である事が明かされた。
モデルフェアリー・クイーン(インド東部鉄道
玩具プラレール(無動力/ホンメイドクター飛行機トーマスとセット)
英米版CVニキル・パーマー第22シーズン-第24シーズン
日本語版CV小田柿悠太第22シーズン-第24シーズン
その他CVマーク・モラガンGreat Race Friends Near and Far
参照画像参照はラジブ/画像

*1 実際、トーマス泥沼に沈んだ時はクレーン車?を牽引し、トーマスを助けに行っている。
*2 実際、狩る者達に騙され、彼ら悪事に加担させられそうになった事がある。