急行列車

Last-modified: 2025-02-25 (火) 10:43:32

原作第31巻の急行列車 TV版第11シーズンの急行列車 TV版第24シーズンの急行列車

名前急行列車/ワイルド・ノーウェスター号
英名The Express/The Wild Nor' Wester
運行ノース・ウェスタン鉄道
本線
分類客車
列車
原作初登場巻第1巻『三だいの機関車』第4話「なかよしになった三だい」
TV版初登場シーズン第1シーズントーマスとゴードン
説明ティッドマス駅発着の急行列車で、ゴードンが主に牽引している。
・原作では『ワイルド・ノーウェスター号(The Wild Nor' Wester)』と名付けられており、この名は『ノース・ウェスタン鉄道(North Western Railway)』に因んだ物と思われる。
・ゴードンはこの列車を牽いて走る時は「急行列車のお通りだ!(Express coming through!)」と叫んで、自分が通る事を周囲に知らせている*1
・原作ではセント・パンクラスまで運行しており、ティッドマスからバロー・イン・ファーネス間の運行をゴードンが担当し、バローからセント・パンクラス間の運行を本土の機関車が担当していた。しかし、バローでの機関車の交換に時間がかかりすぎる事から、2011年にトップハム・ハット卿ピップとエマを購入し、ティッドマスからセント・パンクラスまで直通運転を行うようになった。
・TV版ではゴードンがレベッカの助けを借りながら、その役目を果たしている。
停車駅ティッドマス駅
ナップフォード駅
ウェルスワース駅
マロン駅
ケルスソープ駅(TV版のみ)
クロバンズ・ゲート駅
ヴィカーズタウン駅
バロー・イン・ファーネス駅(原作のみ)
セント・パンクラス駅(原作のみ)
牽引機関車ゴードン
ヘンリー(時々)
ジェームス(時々)
エミリー(TV版のみ/稀)
レベッカ(TV版のみ)
くま*2(原作のみ)
ピップとエマ(原作のみ)
使用客車赤い急行客車
緑の急行客車(TV版のみ)
食堂客車(TV版のみ)
青い急行客車(原作のみ)
橙茶色の急行客車(原作のみ)
茶色の急行客車(原作のみ)
軽量客車(原作のみ)

*1 トーマスヘンリーは、この口癖を無断使用したことがある。
*2 ピップとエマの直通運転開始により撤退。