システム/【ショップ】

Last-modified: 2023-12-02 (土) 15:24:55

マニーなどを使ってアイテムコマンドを売買したり、アイテムの合成をすることができるショップ。
シリーズの大半はモーグリが経営しているため、「モーグリショップ」と呼ぶことが多い。
店の場所は基本的にセーブポイントの近く。
ちなみに、各地に存在するモーグリショップの多くは、モーグリがホログラムになっている。


基本的にストーリーの進行に合わせて商品の種類が増えていく。


KH

他のシリーズとは違って基本的にトラヴァースタウンにしかショップが存在せず、店を経営しているのもモーグリではない。

  • 例外として、アグラバーの商人の店がある。品揃えはアイテムショップのものと同じ。

 
回復アイテムとドナルドグーフィーの武器()はヒューイ・デューイ・ルーイが経営するアイテムショップ。店員は交代制。
アクセサリーはシドが経営するアクセサリーショップ。
シド自身はグミブロックを売ってくれたり、グミシップの組み立てをしてくれる。
モーグリはアクセサリーショップの二階にあるアイテムアトリエでアイテム合成をしてくれる。

COM

ルームクリエイションで「モーグリルーム」を使うとモーグリショップがあるマップができる。
モーグリポイントを使ってカードの売買ができる。
その店に最初に訪れた際はカードパックをくれる。
カードは5枚セットのパックで売られており、アタックカードパック、マジックカードパック、アイテムカードパック、混同パックの4種類がある。
価格が高いパックほどレアなカードを入手しやすい。

KHII

ワールドに1つあるモーグリショップで、アイテムの売買と合成を行うことができる。
基本的に回復アイテムと合成素材を買うことができるが、それに加えて杖と盾を買える店、防具を買える店、アクセサリーを買える店など、ワールドによって買うことのできるアイテムが異なる。
 
トワイライトタウンホロウバスティオン(レイディアントガーデン)では、販売するアイテムの種類毎に別の店を構えている。
各地に点在するモーグリショップのラインナップを1度でも覗くと、これら2つのワールドのショップに同じものが入荷するので、初めてのショップを見かけたらこまめに覗いておくと現地のショップを探して降り立つ手間が省ける。

  • 特にFM版では裏ボスの出現に伴い、何故かディズニーキャッスルのショップが消える為、ダークカラーアンクルが入手できなくなってしまう。2つの街でいつでも買えるよう、このショップは必ず覗いておこう。

トワイライトタウンでは杖と盾を扱う武器屋、回復アイテムを扱うアイテム屋、他にアクセサリー屋と防具屋がある。ロクサス編では老婆がいた店にはモーグリが合成屋を構え、合成素材の販売とアイテム合成を行っている。
ホロウバスティオンでは防具屋と、ヒューイ・デューイ・ルーイが経営するアクセサリー屋(店員はヒューイ)、武器屋(店員はルーイ)、アイテム屋(店員はデューイ)がある。モーグリはトワイライトタウンと同じく合成屋をしている。


各店で店主の名前が分かる。トワイライトタウンにある店は「ウォーレスの武器屋」「ワンツのアイテム屋」「ジェシーのアクセサリー屋」「ビックスの防具屋」、ホロウバスティオンは「ウェッジの防具屋」になっている。
各ワールドのモーグリの名前も出ている。

  • トワイライトタウン→「エルミナ」
  • ホロウバスティオン→「モグ」
  • ザ・ランド・オブ・ドラゴン→「クポ」
  • ビーストキャッスル→「モンティ」
  • オリンポスコロシアム→「モッシュ」
  • ディズニーキャッスル→「モグジロー」
  • タイムレス・リバー→「モグタロー」
  • ポートロイヤル→「モーロック」
  • アグラバー→「モジート」
  • ハロウィン・タウン→「グーモ」
  • プライド・ランド→「クモップ」
  • スペース・パラノイド→「アルテミシオン」
  • 存在しなかった世界→「スティルツキン」
    • この名前はFFからとられている。モーグリの名前はFF9に登場したものがほとんど。

Days

ロビーにいるモグが経営しているモーグリショップでパネルの売買やパネル合成、トライアルシンボルミッションクラウンの数に応じた景品の受け取りを行うことができる。
パネルの購入にはハートポイントを使うが、パネルを売却した場合はマニーに換金される。
最終盤になるとロクサスが存在しなかった城からトワイライトタウンに移動するが、モグもちゃんと付いてきてくれる。

  • マニーはパネル合成に使う。

ショップでは回復アイテム系パネル、魔法系パネル、アビリティパネル、武器パネル、リングパネル、合成素材アイテムの他、レベル系パネルとして「スロット開放」、「Lvアップ」、「Lv4プラス」「バックパック」が販売されることもある。

  • ただし、回復アイテム系パネル以外はほとんどが数量限定になっている。

ワールドのクリアという概念のない本作では、ロクサス階級が上がるにつれてショップの品ぞろえが変化する。
また、条件を満たすとミッションモードで隠しキャラを使えるようになる「王様の帰還」「ソラの目覚め」や、ミッションモードで「リミットブレイク」が追加ルール設定できるようになる「リミットオープン」が販売されるようになる。

BbS

ワールドの各地にあるモーグリが経営するコマンドショップでアイテムの売買を行うことができる。
ショップではアタックコマンド、マジックコマンド、回復アイテム、アクションコマンドが販売されている。

  • どうやらレイディアントガーデンの店が本店のようで、その他のワールドではホログラムがコンパクトな店を開いている。

ディズニータウンのメイン会場ではヒューイ・デューイ・ルーイがアイスショップを経営しており、プライズポットが落とすフレーバーが自動的に渡され、レシピにある必要なフレーバーの種類と数が揃っていたらアイスを作ってくれる。
新しい種類のアイスを作成すると、レポートのアイス図鑑に登録され、アイスショップで買うことができるようになる。


ミラージュアリーナのモーグリ(珍しく本物)は「メダルショップ」を構えている。
アリーナで集めたメダルを、フレンドコマンド、シュートロックコマンドの他、アリーナレベルの制限を解除するチケット、コマンドレシピ、合成アイテムに交換できる。

coded

モーグリのいるセーブポイントにあるモーグリショップでアイテムの売買と合成を行うことができる。
ショップでは回復アイテム、アクセサリ、合成素材、合成レシピ、アビリティが販売されている。


codedでは、マニーは敵やオブジェクトのドロップでは入手できず、codedと連動しているiアプリ、「AVATAR KINGDOM」内のイベントやミニゲームで入手した物を使う。また、アイテムは1つ1マニーで売れる。
 
また、アビリティは「AVATAR KINGDOM」内での成長度合を表すAKレベルに応じて買うことができる物が増える。

Re:coded

ワールドの各地にあるモーグリショップでアイテムの売買を行うことができる。
ショップではアタックコマンド、マジックコマンド、回復アイテムの他、一点物として、フィニッシュコマンドチップの「Dサンダガ」、バグチップの排除に使う「デバッグコード:Y」、アクセサリチップの「エターナルチャーム」が販売されている。
 
アグラバーでは商人からも買い物ができる。

3D

ワールドの各地にあるモーグリショップでアイテムの売買を行うことができる。
ショップではアタックコマンド、マジックコマンド、回復アイテム、アクションコマンド、ドリームピース、スピリットのレシピアイテム、トレーニングトイが販売されている。
ショップの品揃えは、ワールドを一つクリアする毎に上昇する「ショップレベル」に応じて売っている商品が追加されていく。

  • ショップレベルはソラ編とリク編で独立しているので、進行状況によっては操作キャラ毎にショップの品揃えが異なる。

 
そのショップのあるワールドがバーゲンデーだった場合は、値段が通常の20%OFFになり、普段はリストに無い商品が販売されている。


トラヴァースタウン以外のモーグリはホログラム。
トラヴァースタウンの4番街にあるフリックラッシュのエントリー受付の反対側のモーグリは「メダルショップ」を構えている。
フリックラッシュで集めたメダルを使って、モーグリショップで売られていないアイテムを買うことができる。

Ver3.4.0から追加された。アプリのホーム画面にショップアイコンがある。

  • 画面横のショップ項目からはこれまで通りドローの画面に飛ぶ。

ミスリルのかけら各種魔石などのゲーム中で手に入りにくいアイテムがジュエルで購入可能となっている。

  • 覚醒能力まで購入可能となっており、これまで完全に運頼りだったものが課金でどうにかできるようになってしまった。ただし能力一つにつきお値段5000ジュエルなので、簡単に手が出るかと言ったら話は別。
    • 特別覚醒能力は購入できない。

ボーナスジュエルを購入した週のみ買えるアイテムや、今後期間限定アイテムなどもラインナップに並ぶ模様。

KHIII

各ワールドのセーブポイント近くに構えたショップで、回復アイテム、武器、合成素材、防具・アクセサリー等を購入できる。
新たなシステムである料理にも対応しており、料理や食材の一部もショップで購入できるようになっている。
購入できるアイテムにショップによる違いはないがストーリーの進行具合によって自動的に商品のラインナップが増えていく。
 
買い物終了の際には時々応募ハガキが貰えることがあり、トワイライトタウンにあるポストに投函するとランダムでアイテムが貰える。
また、ショップでの購入の累計額が1万マニーを超えるとお得意様の証としてMOGカードがもらえる。


今作ではフィールドが広大になったこともあり、ワールドによっては最大で4つのショップがある。
本物のモーグリが経営しているのはトワイライトタウンのトラム広場のショップ(KHIIと同じ店舗)のみで、他は全てホログラム。


通常のモーグリショップの他に、トワイライトタウンに存在する「グミショップ」がある。グミショップはワールドマップからでも利用することができる。
グミショップでは設計図グミパーツなど、グミシップ専用のアイテムを購入することができる。

DR

ホーム画面にショップボタンがある。
今回はマニーは存在せず、敵を倒すことで得られるBPを消費してカードやアクセサリーなどを買うことができる。