KINGDOM HEARTS用語辞典 Wiki*
[
ホーム
]
?
ms
キーワード/【ハートレス】 をテンプレートにして作成
これらのキーワードがハイライトされています:
開始行:
→[[ハートレスの一覧>ハートレスの一覧]]
----
#contents
*概要[#g05efa79]
''心の闇が具現化した存在''であり、人の心を奪う闇の存在。...
人(心を持つ存在)の心が完全に闇に染まったり壊れたりする...
-作中では闇の力によるものではなく、身体が奪われた結果心が...
心が器に入っていなかった時間の関係や、単に闇の力によるも...
--[[人の心のキーブレード>キーワード/【人の心のキーブレー...
また、後述のゼアノートたちの実験でも心を失った被験者から...
-[[セブンプリンセス>キーワード/【セブンプリンセス】]]たち...
-ハートレス化するとその肉体は消滅するが、稀に[[別の世界で...
心が魔物の形を取った''心のみ''の存在で、肉体を持たない。...
-ハートレスとなった者の記憶や人格も引き継がれない。
-心を持たないと言っても、[[ノーバディ>キーワード/【ノーバ...
-ついでに言えば、ホワイトマッシュルームのように喜怒哀楽を...
----
「ハートレス」という名称は、研究者時代の[[ゼアノート>キャ...
-ハートレスに悩まされつつ「ハートレス」という呼称を知らな...
--ゼアノートが命名する前の時系列しか知らないアクアも、KH0...
--しかし[[ジャック>キャラクター/【ジャック・スケリントン...
しかし、実際にはχやUχのようなおとぎ話の時代からキーブレー...
-おとぎ話の時代に命名された可能性はあるが、予知書によって...
-DRにてエラクゥスがハートレスに名前なんて必要なく闇は闇で...
--ただ、存在と名称を知っているのに、キーブレード使いの主...
-メタ的に言うと、[[アンヴァース>キーワード/【アンヴァース...
----
「心無き者」と訳すよりは、人の心を喰う「情無き者」と訳す...
日本語のややこしさを示す好例である。「心」をまるで物質で...
**生態 [#f9ce8485]
知性や意思は無く本能的な存在。
ハートレスが存在を保つには他者の心を必要とするため、本能...
-KHIIIの[[キーワードグロッサリー>レポート/【キーワードグ...
-[[アンセムレポート3>レポート/【アンセムレポート】#No3]]...
また、本能的な欲求にのみ従って行動するため、群れで現れる...
しかし、[[ヴィラン>キーワード/【ヴィラン】]]や人型のノー...
-[[サイクス>キャラクター/【サイクス】]]曰くハートレスは「...
-ただし、ハートレスを使役するために闇の力を用いれば心は更...
-KHIではジャック・スケリントンが[[フィンケルスタイン博士>...
ただし、[[狭間の世界>キーワード/【狭間の世界】]]の中でも...
----
ハートレスは[[キングダムハーツ>キーワード/【キングダムハ...
その為、鍵穴を閉めることができる[[キーブレード>キーワード...
ある意味で、世界の心とハートレスは対の存在とも言えるだろ...
-3Dではイェン・シッドが、ハートレスは世界の心の扉と対の存...
----
ハートレスから人間(本体)に戻るには、基本的にキーブレー...
-例外として、ソラがカイリとの心の繋がりによって[[ソラ・ハ...
--この場合、ノーバディが存在しているにも関わらず心の方に...
-Days、KHIIでは解放された心は[[XIII機関>キーワード/【XIII...
-[[データの世界>キーワード/【データの世界】]]の世界のハー...
--ただし、前述の通りハートレスに意思はないとされているた...
**外見及び「ピュアブラッド」と「エンブレム」 [#PBEB]
基本的に丸く黒い頭に、丸く黄色の目を持ち、動きはコミカル。
全体的に丸っこいフォルムのものが多いが、ボスクラスの種類...
-ただカッコイイ、カワイイだけでなく何かユーモアがないとい...
-設定としては恐ろしい存在なのだが、後に登場する他の敵種族...
--ギャグ要素の強い[[漫画版>その他/【漫画】]]では意外にも...
形は同じでも色や大きさが異なる派生種も多い。特にエンブレ...
-FM版だと更にカラーリングが無印版とは違ったものに変更され...
[[ダークサイド>ハートレス/【ダークサイド】]]などのボスク...
----
自然に発生した「''ピュアブラッド''」と人工的に作り出され...
ピュアブラッドは最初に書かれた通り、心が闇に堕ちたりハー...
性質や能力にはエンブレムと大きな差異はないが、ピュアブラ...
数は多いが種類は少なく、割とカラフルなエンブレムと比べ、...
-[[ダークハイド>ハートレス/【ダークハイド】]]や[[デビルズ...
エンブレムは、[[ホロウバスティオン>ワールド/【ホロウバス...
-メモリアルアルティマニアによると、この装置で人為的に心の...
-エンブレムが人工とするなら、現在も新種が現れ続けるエンブ...
--単に今までソラたちの前に現れなかっただけだろうか?
--[[アンセムレポート7>レポート/【アンセムレポート】#No7]]...
しかし、流石に設定的に原材料なしにハートレスが生まれると...
---ただ、KHIIIで心の欠片程度ならデータ化して再構成できる...
-KHIのトラヴァースタウンで人がハートレスになった様に見え...
このため、エンブレムに奪われた心からはエンブレムが生まれ...
--ただ、このシーンは人がハートレス化するシーンではなく、...
---しかし、KH3Dの[[キーワードグロッサリー>レポート/【キー...
種類は圧倒的にエンブレムの方が豊富で、姿や攻撃方法も多彩。
-エンブレムに属するが、[[龍脈のハートレス化したもの>ハー...
エンブレムは名前の通り識別の印として、体のどこかに十字が...
-このエンブレムのマークとノーバディのシンボルはエラクゥス...
-なお、KHIIIにおいて、[[モンストロポリス>ワールド/【モン...
ストーリー中にハートレス、特にエンブレムに限った特徴につ...
-曖昧な描写であるが、KHIIでも初めてノーバディと遭遇した際...
----
上記の通り、生態的には大きな差はないが、出現した時の演出...
ピュアブラッドは種族によってさらに違いがあり、シャドウや[...
また、[[ダークボール>ハートレス/【ダークボール】]]や[[イ...
エンブレムは宙に現れた球体の闇鍋から出現する。出現時の効...
倒した際の際の演出も異なり、エンブレムを倒すとハートが飛...
-ただ、エンブレムの時だけハートの放出が見えるというだけで...
-KHIからの設定だが、システム的に関係あるのはDaysのみ。こ...
--エンブレムとピュアブラッドには、特に発生のメカニズム的...
-ちなみに、Daysではキーブレードを使えるキャラクターで倒す...
//-本当に放出する心が無いとすると、ピュアブラッドは本当の...
//しかし、作中でピュアブラッドは人の心の闇から自然発生し...
//--KHII発売時のファミ通インタビューで野村Dは“ハートレス...
//--人の心のキングダムハーツが爆発した時に大量にばらまか...
//--あるいはピュアブラッドは心そのものではなく、心の闇の...
-ピュアブラッドから心が出ないのはKHIIIで登場した[[リッチ>...
Re:codedではピュアブラッドとエンブレムを影の有無でも見分...
-ただし、[[システムエリア>システム/【システムエリア】]]に...
**特殊な状況でハートレスが発生した場合 [#gffb6862]
自らの意思でハートレスになった者は自我を保つことができる...
特にアンセムは[[ゼアノート>キャラクター/【ゼアノート】]]...
-ソラ・ハートレスの方はトラヴァースタウンでのカイリとの会...
ソラの自我が残っていたのは皆との心の繋がりがあったから(...
--闇の探求者アンセムの方は心の繋がりではないだろうが、3D...
--codedでソラの自我を持たないデータのソラ・ハートレスが登...
しかし、ソラの自我を失ったソラ・ハートレスもまた普通のハ...
----
心がハートレスになったり、心を別の身体に移した場合など、...
-セブンプリンセスであるカイリや[[オーロラ>キャラクター/【...
しかし、稀に強い心や強い想いを持つ者の心がハートレスにな...
肉体がノーバディになっている場合は、ハートレスがキーブレ...
ノーバディが先に倒されても復活できると思われるが、今まで...
-ノーバディが生まれない大多数の場合は、心がハートレス化す...
-KHIIIでテラの身体は[[ノーバディとなっていた身体>キャラク...
**歴史 [#uf8d4294]
前述の通り、本来世界にハートレスとして存在していたのはピ...
BbS頃まではピュアブラッドが自然発生するだけだったため、光...
-ただし、闇の世界ではBbS以前から光の世界よりも強力なピュ...
--光の世界に闇の世界のピュアブラッドが侵入する場合が存在...
しかし、ゼアノートを主とした[[賢者アンセム>キャラクター/...
-心はデータ化することさえままならないのに、心の闇を取り除...
--キーブレードを持たないながら、BbS冒頭の[[ヴェントゥス>...
その結果、ゼアノートはハートレスの研究も始めることになり...
この装置によってエンブレムが大量発生し、更にエンブレムが...
-町中でも突然現れ、人を積極的に襲う害獣と考えると、明らか...
-3Dにてハートレスを生み出す実験は、[[心を放棄させる為のも...
KHIで[[闇の探求者アンセム>キャラクター/【闇の探求者アンセ...
----
DRで[[マスター・ウォーデン>キャラクター/【マスター・ウォ...
古の時代、"闇"は人間に隠れてその人間の感情を支配していた...
抑制が効かない負の感情が闇として具現化し、闇の魔物ハート...
ウォーデンは闇は長い時間を掛けて人間を作り替えたとも言え...
*KH [#KH]
主人公のソラが初めに出会う個体は、チュートリアルの精神世...
彼らを束ねるのは[[マレフィセント>キャラクター/【マレフィ...
**KHFM [#KHFM]
既存のハートレスのほとんどがカラーリングを変更されている...
-ただしFM版ではない後の作品で同じハートレスが登場する場合...
また、各ワールドにレアな素材を落とす特殊なハートレスが出...
*COM [#COM]
忘却の城の内部にて、ワールドカードによって作られた部屋の...
ソラの記憶から作り出された幻のはずだが、[[トルネードステ...
*KHII [#KHII]
ストーリー最序盤のロクサス編には直接登場せず、ソラ編がス...
キーブレードによって解放されたハートレスの心はXIII機関が...
今作にて、KHIの時点でソラ達が倒した[[アンセムのハートレス...
**KHIIFM [#KHIIFM]
新ダンジョンの[[追憶の洞>場所/【追憶の洞】]]に強力な新ハ...
*Days [#Days]
ロクサスら機関の討伐対象としての登場となる。生まれて間も...
[[Daysの項目>KINGDOM HEARTS 358/2 Days#b7941885]]にもある...
*BbS [#BbS]
KHIより過去の時代、つまり全ての世界が崩壊に巻き込まれてハ...
直接戦闘する事はないが、ムービーにてマスター・ゼアノート...
**BbSFM [#BbSFM]
[[シークレットエピソード>システム/【シークレットムービー...
闇の世界を進むアクアの前にシャドウ、ネオシャドウ、ダーク...
闇の世界にいる個体だからか、過去シリーズに比べると異常な...
*coded [#coded]
[[ジミニーメモ>キーワード/【ジミニーメモ】]]を再現したデ...
-しかし、過去作では[[勇者の心の中>キーワード/【精神世界】...
[[データ・リク>キャラクター/【データ・リク】]]曰く、本作...
今回の物語の元凶である[[ソラ・ハートレス>ハートレス/【ソ...
-あくまで現実の再現だったはずが、明らかに本物のソラ・ハー...
**Re:coded [#Recoded]
[[システムエリア>システム/【システムエリア】]]の登場に伴...
*χ [#chi]
これまでと同じく敵として登場するのだが、この時代には存在...
χの物語はあくまでおとぎ話の中の世界の物語であり史実ではな...
しかし、倒すと予知書の力から生まれたものであるカードを落...
-マレフィセントによると、予知書は未来の世界・人物・力を再...
-予知書にハートレスが描かれていること、ハートレスという名...
--この時代の人物たちも「ハートレス」の呼称を使っているの...
この作品でのハートレスは心ではなく[[LUX>システム/【LUX】]...
-マレフィセントによってジミニーメモと予知書の類似性が言及...
また、[[プレイヤー>キャラクター/【プレイヤー(χ)】]]をはじ...
-Uχでは罪の設定が異なっており、ハートレスから回収するもの...
----
フィールドに出現するのは主に小型~中型のハートレスであり...
*KH0.2 [#KH02]
闇の世界のアクアと王様の前に現れ何度も戦うことになる。お...
BbSFMの時同様に闇の世界ということもあってか光の世界よりも...
*KHIII [#KHIII]
これまでのシリーズ通り通常エネミーとして登場。
-しかしチュートリアルで登場するダークサイドが何故か水で出...
また、[[ヴァニタス>キャラクター/【ヴァニタス】]]が復活し...
アンヴァースとは性質が似通っているためかハートレスと共存...
----
リクと王様がアクアを救出するために闇の世界を訪れ、デビル...
この時、王様から闇の世界のハートレスは強力であり、シャド...
また、本来は闇の世界に生息している筈のデビルズタワーやデ...
物語終盤には、奪った心を闇の深淵に運ぶ特殊なハートレスの[...
裏ボスとして、[[バトルポータル>ミニゲーム/【バトルポータ...
終了行:
→[[ハートレスの一覧>ハートレスの一覧]]
----
#contents
*概要[#g05efa79]
''心の闇が具現化した存在''であり、人の心を奪う闇の存在。...
人(心を持つ存在)の心が完全に闇に染まったり壊れたりする...
-作中では闇の力によるものではなく、身体が奪われた結果心が...
心が器に入っていなかった時間の関係や、単に闇の力によるも...
--[[人の心のキーブレード>キーワード/【人の心のキーブレー...
また、後述のゼアノートたちの実験でも心を失った被験者から...
-[[セブンプリンセス>キーワード/【セブンプリンセス】]]たち...
-ハートレス化するとその肉体は消滅するが、稀に[[別の世界で...
心が魔物の形を取った''心のみ''の存在で、肉体を持たない。...
-ハートレスとなった者の記憶や人格も引き継がれない。
-心を持たないと言っても、[[ノーバディ>キーワード/【ノーバ...
-ついでに言えば、ホワイトマッシュルームのように喜怒哀楽を...
----
「ハートレス」という名称は、研究者時代の[[ゼアノート>キャ...
-ハートレスに悩まされつつ「ハートレス」という呼称を知らな...
--ゼアノートが命名する前の時系列しか知らないアクアも、KH0...
--しかし[[ジャック>キャラクター/【ジャック・スケリントン...
しかし、実際にはχやUχのようなおとぎ話の時代からキーブレー...
-おとぎ話の時代に命名された可能性はあるが、予知書によって...
-DRにてエラクゥスがハートレスに名前なんて必要なく闇は闇で...
--ただ、存在と名称を知っているのに、キーブレード使いの主...
-メタ的に言うと、[[アンヴァース>キーワード/【アンヴァース...
----
「心無き者」と訳すよりは、人の心を喰う「情無き者」と訳す...
日本語のややこしさを示す好例である。「心」をまるで物質で...
**生態 [#f9ce8485]
知性や意思は無く本能的な存在。
ハートレスが存在を保つには他者の心を必要とするため、本能...
-KHIIIの[[キーワードグロッサリー>レポート/【キーワードグ...
-[[アンセムレポート3>レポート/【アンセムレポート】#No3]]...
また、本能的な欲求にのみ従って行動するため、群れで現れる...
しかし、[[ヴィラン>キーワード/【ヴィラン】]]や人型のノー...
-[[サイクス>キャラクター/【サイクス】]]曰くハートレスは「...
-ただし、ハートレスを使役するために闇の力を用いれば心は更...
-KHIではジャック・スケリントンが[[フィンケルスタイン博士>...
ただし、[[狭間の世界>キーワード/【狭間の世界】]]の中でも...
----
ハートレスは[[キングダムハーツ>キーワード/【キングダムハ...
その為、鍵穴を閉めることができる[[キーブレード>キーワード...
ある意味で、世界の心とハートレスは対の存在とも言えるだろ...
-3Dではイェン・シッドが、ハートレスは世界の心の扉と対の存...
----
ハートレスから人間(本体)に戻るには、基本的にキーブレー...
-例外として、ソラがカイリとの心の繋がりによって[[ソラ・ハ...
--この場合、ノーバディが存在しているにも関わらず心の方に...
-Days、KHIIでは解放された心は[[XIII機関>キーワード/【XIII...
-[[データの世界>キーワード/【データの世界】]]の世界のハー...
--ただし、前述の通りハートレスに意思はないとされているた...
**外見及び「ピュアブラッド」と「エンブレム」 [#PBEB]
基本的に丸く黒い頭に、丸く黄色の目を持ち、動きはコミカル。
全体的に丸っこいフォルムのものが多いが、ボスクラスの種類...
-ただカッコイイ、カワイイだけでなく何かユーモアがないとい...
-設定としては恐ろしい存在なのだが、後に登場する他の敵種族...
--ギャグ要素の強い[[漫画版>その他/【漫画】]]では意外にも...
形は同じでも色や大きさが異なる派生種も多い。特にエンブレ...
-FM版だと更にカラーリングが無印版とは違ったものに変更され...
[[ダークサイド>ハートレス/【ダークサイド】]]などのボスク...
----
自然に発生した「''ピュアブラッド''」と人工的に作り出され...
ピュアブラッドは最初に書かれた通り、心が闇に堕ちたりハー...
性質や能力にはエンブレムと大きな差異はないが、ピュアブラ...
数は多いが種類は少なく、割とカラフルなエンブレムと比べ、...
-[[ダークハイド>ハートレス/【ダークハイド】]]や[[デビルズ...
エンブレムは、[[ホロウバスティオン>ワールド/【ホロウバス...
-メモリアルアルティマニアによると、この装置で人為的に心の...
-エンブレムが人工とするなら、現在も新種が現れ続けるエンブ...
--単に今までソラたちの前に現れなかっただけだろうか?
--[[アンセムレポート7>レポート/【アンセムレポート】#No7]]...
しかし、流石に設定的に原材料なしにハートレスが生まれると...
---ただ、KHIIIで心の欠片程度ならデータ化して再構成できる...
-KHIのトラヴァースタウンで人がハートレスになった様に見え...
このため、エンブレムに奪われた心からはエンブレムが生まれ...
--ただ、このシーンは人がハートレス化するシーンではなく、...
---しかし、KH3Dの[[キーワードグロッサリー>レポート/【キー...
種類は圧倒的にエンブレムの方が豊富で、姿や攻撃方法も多彩。
-エンブレムに属するが、[[龍脈のハートレス化したもの>ハー...
エンブレムは名前の通り識別の印として、体のどこかに十字が...
-このエンブレムのマークとノーバディのシンボルはエラクゥス...
-なお、KHIIIにおいて、[[モンストロポリス>ワールド/【モン...
ストーリー中にハートレス、特にエンブレムに限った特徴につ...
-曖昧な描写であるが、KHIIでも初めてノーバディと遭遇した際...
----
上記の通り、生態的には大きな差はないが、出現した時の演出...
ピュアブラッドは種族によってさらに違いがあり、シャドウや[...
また、[[ダークボール>ハートレス/【ダークボール】]]や[[イ...
エンブレムは宙に現れた球体の闇鍋から出現する。出現時の効...
倒した際の際の演出も異なり、エンブレムを倒すとハートが飛...
-ただ、エンブレムの時だけハートの放出が見えるというだけで...
-KHIからの設定だが、システム的に関係あるのはDaysのみ。こ...
--エンブレムとピュアブラッドには、特に発生のメカニズム的...
-ちなみに、Daysではキーブレードを使えるキャラクターで倒す...
//-本当に放出する心が無いとすると、ピュアブラッドは本当の...
//しかし、作中でピュアブラッドは人の心の闇から自然発生し...
//--KHII発売時のファミ通インタビューで野村Dは“ハートレス...
//--人の心のキングダムハーツが爆発した時に大量にばらまか...
//--あるいはピュアブラッドは心そのものではなく、心の闇の...
-ピュアブラッドから心が出ないのはKHIIIで登場した[[リッチ>...
Re:codedではピュアブラッドとエンブレムを影の有無でも見分...
-ただし、[[システムエリア>システム/【システムエリア】]]に...
**特殊な状況でハートレスが発生した場合 [#gffb6862]
自らの意思でハートレスになった者は自我を保つことができる...
特にアンセムは[[ゼアノート>キャラクター/【ゼアノート】]]...
-ソラ・ハートレスの方はトラヴァースタウンでのカイリとの会...
ソラの自我が残っていたのは皆との心の繋がりがあったから(...
--闇の探求者アンセムの方は心の繋がりではないだろうが、3D...
--codedでソラの自我を持たないデータのソラ・ハートレスが登...
しかし、ソラの自我を失ったソラ・ハートレスもまた普通のハ...
----
心がハートレスになったり、心を別の身体に移した場合など、...
-セブンプリンセスであるカイリや[[オーロラ>キャラクター/【...
しかし、稀に強い心や強い想いを持つ者の心がハートレスにな...
肉体がノーバディになっている場合は、ハートレスがキーブレ...
ノーバディが先に倒されても復活できると思われるが、今まで...
-ノーバディが生まれない大多数の場合は、心がハートレス化す...
-KHIIIでテラの身体は[[ノーバディとなっていた身体>キャラク...
**歴史 [#uf8d4294]
前述の通り、本来世界にハートレスとして存在していたのはピ...
BbS頃まではピュアブラッドが自然発生するだけだったため、光...
-ただし、闇の世界ではBbS以前から光の世界よりも強力なピュ...
--光の世界に闇の世界のピュアブラッドが侵入する場合が存在...
しかし、ゼアノートを主とした[[賢者アンセム>キャラクター/...
-心はデータ化することさえままならないのに、心の闇を取り除...
--キーブレードを持たないながら、BbS冒頭の[[ヴェントゥス>...
その結果、ゼアノートはハートレスの研究も始めることになり...
この装置によってエンブレムが大量発生し、更にエンブレムが...
-町中でも突然現れ、人を積極的に襲う害獣と考えると、明らか...
-3Dにてハートレスを生み出す実験は、[[心を放棄させる為のも...
KHIで[[闇の探求者アンセム>キャラクター/【闇の探求者アンセ...
----
DRで[[マスター・ウォーデン>キャラクター/【マスター・ウォ...
古の時代、"闇"は人間に隠れてその人間の感情を支配していた...
抑制が効かない負の感情が闇として具現化し、闇の魔物ハート...
ウォーデンは闇は長い時間を掛けて人間を作り替えたとも言え...
*KH [#KH]
主人公のソラが初めに出会う個体は、チュートリアルの精神世...
彼らを束ねるのは[[マレフィセント>キャラクター/【マレフィ...
**KHFM [#KHFM]
既存のハートレスのほとんどがカラーリングを変更されている...
-ただしFM版ではない後の作品で同じハートレスが登場する場合...
また、各ワールドにレアな素材を落とす特殊なハートレスが出...
*COM [#COM]
忘却の城の内部にて、ワールドカードによって作られた部屋の...
ソラの記憶から作り出された幻のはずだが、[[トルネードステ...
*KHII [#KHII]
ストーリー最序盤のロクサス編には直接登場せず、ソラ編がス...
キーブレードによって解放されたハートレスの心はXIII機関が...
今作にて、KHIの時点でソラ達が倒した[[アンセムのハートレス...
**KHIIFM [#KHIIFM]
新ダンジョンの[[追憶の洞>場所/【追憶の洞】]]に強力な新ハ...
*Days [#Days]
ロクサスら機関の討伐対象としての登場となる。生まれて間も...
[[Daysの項目>KINGDOM HEARTS 358/2 Days#b7941885]]にもある...
*BbS [#BbS]
KHIより過去の時代、つまり全ての世界が崩壊に巻き込まれてハ...
直接戦闘する事はないが、ムービーにてマスター・ゼアノート...
**BbSFM [#BbSFM]
[[シークレットエピソード>システム/【シークレットムービー...
闇の世界を進むアクアの前にシャドウ、ネオシャドウ、ダーク...
闇の世界にいる個体だからか、過去シリーズに比べると異常な...
*coded [#coded]
[[ジミニーメモ>キーワード/【ジミニーメモ】]]を再現したデ...
-しかし、過去作では[[勇者の心の中>キーワード/【精神世界】...
[[データ・リク>キャラクター/【データ・リク】]]曰く、本作...
今回の物語の元凶である[[ソラ・ハートレス>ハートレス/【ソ...
-あくまで現実の再現だったはずが、明らかに本物のソラ・ハー...
**Re:coded [#Recoded]
[[システムエリア>システム/【システムエリア】]]の登場に伴...
*χ [#chi]
これまでと同じく敵として登場するのだが、この時代には存在...
χの物語はあくまでおとぎ話の中の世界の物語であり史実ではな...
しかし、倒すと予知書の力から生まれたものであるカードを落...
-マレフィセントによると、予知書は未来の世界・人物・力を再...
-予知書にハートレスが描かれていること、ハートレスという名...
--この時代の人物たちも「ハートレス」の呼称を使っているの...
この作品でのハートレスは心ではなく[[LUX>システム/【LUX】]...
-マレフィセントによってジミニーメモと予知書の類似性が言及...
また、[[プレイヤー>キャラクター/【プレイヤー(χ)】]]をはじ...
-Uχでは罪の設定が異なっており、ハートレスから回収するもの...
----
フィールドに出現するのは主に小型~中型のハートレスであり...
*KH0.2 [#KH02]
闇の世界のアクアと王様の前に現れ何度も戦うことになる。お...
BbSFMの時同様に闇の世界ということもあってか光の世界よりも...
*KHIII [#KHIII]
これまでのシリーズ通り通常エネミーとして登場。
-しかしチュートリアルで登場するダークサイドが何故か水で出...
また、[[ヴァニタス>キャラクター/【ヴァニタス】]]が復活し...
アンヴァースとは性質が似通っているためかハートレスと共存...
----
リクと王様がアクアを救出するために闇の世界を訪れ、デビル...
この時、王様から闇の世界のハートレスは強力であり、シャド...
また、本来は闇の世界に生息している筈のデビルズタワーやデ...
物語終盤には、奪った心を闇の深淵に運ぶ特殊なハートレスの[...
裏ボスとして、[[バトルポータル>ミニゲーム/【バトルポータ...
ページ名:
電話番号を入力し、下のボタンを押すと、SMSに認証コードが送られます
SMSに認証コードを送る
電話音声で認証コードを送る
キャンセル
不正な入力です。
認証
キャンセル