KINGDOM HEARTS用語辞典 Wiki*
[
ホーム
]
?
ms
ワールド/【アグラバー】 をテンプレートにして作成
これらのキーワードがハイライトされています:
開始行:
|~原作|アラジン|
|~仲間キャラ|[[アラジン>キャラクター/【アラジン】]](KH、...
|~通常BGM|[[A Day in Agrabah>音楽/【A Day in Agrabah】]]|
|~戦闘BGM|[[Arabian Dream>音楽/【Arabian Dream】]]|
|~登場作品|[[KH>KINGDOM HEARTS]]、[[COM>KINGDOM HEARTS CH...
----
ディズニー作品「アラジン」の世界。
砂漠の都。貧富の差がはげしく、この街に住む青年[[アラジン>...
大きな宮殿がある。
----
多くの作品で登場するワールド。大概は[[ソラ>キャラクター/...
-Daysでは[[ロクサス>キャラクター/【ロクサス】]]や[[シオン...
-ディズニーワールドとしては漫画版に描かれた回数もおそらく...
----
登場キャラクター→[[キャラクター/アグラバー]]
----
#contents
*場所 [#nab36e40]
**アグラバー [#z253dd94]
砂漠の王都。
まるで迷宮のように入り組んだ城下町と巨大な王宮で構成され...
KHシリーズでは城下町の構造はかなり簡略化されており、王宮...
**魔法の洞窟 [#TH]
砂漠の中に存在する、巨大なトラの頭の形をした岩が入り口と...
中は仕掛けだらけではあるが魔法のランプや[[じゅうたん>キャ...
「タイガーヘッド」と呼ばれる入り口のトラの頭は、原作映画...
『ダイヤの原石』と称される「飾り気がなく、それでいて欲の...
KHシリーズでは原理は不明だが、作品ごとに内部構造が全く違...
----
タイガーヘッドはKHIでは[[ジャファー>キャラクター/【ジャフ...
また、KHI以降は「ダイヤの原石」とは程遠いジャファーや[[マ...
-おそらく、ジャファーが闇の力を手にいれた事で世界内のルー...
--Uχでは[[プレイヤー>キャラクター/【プレイヤー(χ)】]]にし...
-漫画版KHIIではうっかりイアーゴを飲み込み、「中から出して...
*KH [#KH]
ジャファーがハートレスと魔法のランプの力を使ってこの国を...
砂漠でハートレスに襲われているアラジンを助けたソラ達は、...
----
アグラバーの城下町はかなりの高低差があるマップとなってい...
魔法の洞窟のマップは上と下の二層に分かれており、先に進む...
**KHFM [#KHFM]
追加ボスの1体である[[カート・ジーサ>ハートレス/【カート・...
*COM [#COM]
ソラの記憶から作られた世界として登場。
魔法のランプを入手後、市内でハートレスに襲われていたアラ...
----
2~6Fで使用できる[[ワールドカード>システム/【カード】#WC]...
ワールド固有のキーブレードは[[デザイアーランプ>武器/【デ...
このワールド固有で使用可能な[[アラジン>キャラクター/【ア...
-そうするとエーテルの入手が遅くなるので、作成階層は計画的...
-ワールド自体の難易度は[[ハロウィンタウン>ワールド/【ハロ...
ただ[[ファットバンディット>ハートレス/【ファットバンディ...
-----
COMにおけるマップは常に城下町のような場所。
樽を叩くと[[バレルスパイダー>ハートレス/【バレルスパイダ...
配置されている店舗も破壊可能ギミックであり、これらを全部...
イベントルームでは多数のザコハートレスを相手にすることが...
-しかしボスのジャファーとの戦いではカードの消耗を押さえて...
*KHII [#KHII]
続編のビデオ作品「アラジン ジャファーの逆襲」がベースとな...
KHIではジャファーの手下だった[[イアーゴ>キャラクター/【イ...
----
「アグラバー 市街」は本作の中では比較的広めで立体的なマッ...
前作に比べるとマップは横には広いが、高低差はそれほどでも...
----
魔法の洞窟の内部は前作とは全く異なる構造になっている。
KHIIのマップ構造の例に漏れず、前作よりもマップは簡略化さ...
足場を踏み外して下層のマップに落ちるといった要素もない。
*Days [#Days]
砂嵐が町を襲い、アラジンは町の先導者として復興作業に追わ...
実はジーニーがこっそり様子を見に来ていたが、アラジンの「...
*coded [#coded]
ジミニーメモに残されたデータの世界として登場した。
エピソード序盤にて、[[ピート>キャラクター/【ピート】]]か...
エピソードクリア後、[[データ・リク>キャラクター/【データ...
*χ [#chi]
アラジンはハートレスに連れ去られた[[アブー>キャラクター/...
広大な砂漠を冒険してハートレスの棲み処を突き止め、ようや...
あらすじにすると簡単だが、上記の1行目と2行目の間にはなん...
アグラバーはサービス開始時から実装されていたワールドだが...
ファンからも「アブーはもう干物になっている」だの「砂漠に...
**Uχ [#Ux]
基本的なあらすじはχとほとんど一緒だが、χの完結ポイントで...
χでは独自のストーリーだったが、Uχでのその後のストーリーは...
原作を再現したシーンはKHIよりも多い。
シリーズで初めて王宮内部も冒険できるようになった。
終了行:
|~原作|アラジン|
|~仲間キャラ|[[アラジン>キャラクター/【アラジン】]](KH、...
|~通常BGM|[[A Day in Agrabah>音楽/【A Day in Agrabah】]]|
|~戦闘BGM|[[Arabian Dream>音楽/【Arabian Dream】]]|
|~登場作品|[[KH>KINGDOM HEARTS]]、[[COM>KINGDOM HEARTS CH...
----
ディズニー作品「アラジン」の世界。
砂漠の都。貧富の差がはげしく、この街に住む青年[[アラジン>...
大きな宮殿がある。
----
多くの作品で登場するワールド。大概は[[ソラ>キャラクター/...
-Daysでは[[ロクサス>キャラクター/【ロクサス】]]や[[シオン...
-ディズニーワールドとしては漫画版に描かれた回数もおそらく...
----
登場キャラクター→[[キャラクター/アグラバー]]
----
#contents
*場所 [#nab36e40]
**アグラバー [#z253dd94]
砂漠の王都。
まるで迷宮のように入り組んだ城下町と巨大な王宮で構成され...
KHシリーズでは城下町の構造はかなり簡略化されており、王宮...
**魔法の洞窟 [#TH]
砂漠の中に存在する、巨大なトラの頭の形をした岩が入り口と...
中は仕掛けだらけではあるが魔法のランプや[[じゅうたん>キャ...
「タイガーヘッド」と呼ばれる入り口のトラの頭は、原作映画...
『ダイヤの原石』と称される「飾り気がなく、それでいて欲の...
KHシリーズでは原理は不明だが、作品ごとに内部構造が全く違...
----
タイガーヘッドはKHIでは[[ジャファー>キャラクター/【ジャフ...
また、KHI以降は「ダイヤの原石」とは程遠いジャファーや[[マ...
-おそらく、ジャファーが闇の力を手にいれた事で世界内のルー...
--Uχでは[[プレイヤー>キャラクター/【プレイヤー(χ)】]]にし...
-漫画版KHIIではうっかりイアーゴを飲み込み、「中から出して...
*KH [#KH]
ジャファーがハートレスと魔法のランプの力を使ってこの国を...
砂漠でハートレスに襲われているアラジンを助けたソラ達は、...
----
アグラバーの城下町はかなりの高低差があるマップとなってい...
魔法の洞窟のマップは上と下の二層に分かれており、先に進む...
**KHFM [#KHFM]
追加ボスの1体である[[カート・ジーサ>ハートレス/【カート・...
*COM [#COM]
ソラの記憶から作られた世界として登場。
魔法のランプを入手後、市内でハートレスに襲われていたアラ...
----
2~6Fで使用できる[[ワールドカード>システム/【カード】#WC]...
ワールド固有のキーブレードは[[デザイアーランプ>武器/【デ...
このワールド固有で使用可能な[[アラジン>キャラクター/【ア...
-そうするとエーテルの入手が遅くなるので、作成階層は計画的...
-ワールド自体の難易度は[[ハロウィンタウン>ワールド/【ハロ...
ただ[[ファットバンディット>ハートレス/【ファットバンディ...
-----
COMにおけるマップは常に城下町のような場所。
樽を叩くと[[バレルスパイダー>ハートレス/【バレルスパイダ...
配置されている店舗も破壊可能ギミックであり、これらを全部...
イベントルームでは多数のザコハートレスを相手にすることが...
-しかしボスのジャファーとの戦いではカードの消耗を押さえて...
*KHII [#KHII]
続編のビデオ作品「アラジン ジャファーの逆襲」がベースとな...
KHIではジャファーの手下だった[[イアーゴ>キャラクター/【イ...
----
「アグラバー 市街」は本作の中では比較的広めで立体的なマッ...
前作に比べるとマップは横には広いが、高低差はそれほどでも...
----
魔法の洞窟の内部は前作とは全く異なる構造になっている。
KHIIのマップ構造の例に漏れず、前作よりもマップは簡略化さ...
足場を踏み外して下層のマップに落ちるといった要素もない。
*Days [#Days]
砂嵐が町を襲い、アラジンは町の先導者として復興作業に追わ...
実はジーニーがこっそり様子を見に来ていたが、アラジンの「...
*coded [#coded]
ジミニーメモに残されたデータの世界として登場した。
エピソード序盤にて、[[ピート>キャラクター/【ピート】]]か...
エピソードクリア後、[[データ・リク>キャラクター/【データ...
*χ [#chi]
アラジンはハートレスに連れ去られた[[アブー>キャラクター/...
広大な砂漠を冒険してハートレスの棲み処を突き止め、ようや...
あらすじにすると簡単だが、上記の1行目と2行目の間にはなん...
アグラバーはサービス開始時から実装されていたワールドだが...
ファンからも「アブーはもう干物になっている」だの「砂漠に...
**Uχ [#Ux]
基本的なあらすじはχとほとんど一緒だが、χの完結ポイントで...
χでは独自のストーリーだったが、Uχでのその後のストーリーは...
原作を再現したシーンはKHIよりも多い。
シリーズで初めて王宮内部も冒険できるようになった。
ページ名:
電話番号を入力し、下のボタンを押すと、SMSに認証コードが送られます
SMSに認証コードを送る
電話音声で認証コードを送る
キャンセル
不正な入力です。
認証
キャンセル