KINGDOM HEARTS用語辞典 Wiki*
[
ホーム
]
?
ms
ワールド/【エンド・オブ・ザ・ワールド】 をテンプレートにして作成
これらのキーワードがハイライトされています:
開始行:
|~原作|オリジナル|
|~仲間キャラ|なし|
|~通常BGM|[[End of the World>音楽/【End of the World】]]|
|~戦闘BGM|[[Fragments of Sorrow>音楽/【Fragments of Sorro...
|~登場作品|[[KH>KINGDOM HEARTS]]、[[MoM>KINGDOM HEARTS Me...
----
KHIのラストワールド。世界の闇の中心地であり、心を奪われ闇...
ワールドの外観は、FF7でのホーリーとメテオのぶつかり合いを...
-"End of the World"、そのまま訳せば「世界の終わり」や「世...
----
強力なハートレスが多数生息しており、[[世界の心>キーワード...
しかしそこにはまだ闇に飲み込まれていないはずの世界もあり...
-あるいは、世界を隔てる壁が壊れた事によって多少ながらそれ...
最下層には[[闇の世界へ直通する扉>キーワード/【闇の扉】]]...
----
世界の闇の中心地と呼ばれているが、グミシップで来航でき、...
キングダムハーツの扉(闇の扉)の土台がある場所も、ディレ...
-KHアルティマニアでは、闇へと通じる鍵穴が開いた事で出現し...
公式設定かどうかは不明だが、もしそうでなければ、アンセム...
光の世界にもともとあったが、鍵穴が開いたことで形を表した...
----
全ての元凶であるアンセムが倒され、闇の扉が閉じられたこと...
そのため、エンド・オブ・ザ・ワールドはCOM以降では存在しな...
-ただし、心が解放された世界のすべてが再生できたわけではな...
----
訳やその名前から紛らわしいが、KHIIIに登場する[[終わりの世...
----
登場キャラクター→[[キャラクター/エンド・オブ・ザ・ワール...
----
#contents
*場所 [#s3c870b0]
**闇への入口[#yd52234c]
スタート地点。果ての魔空の一端にある岩の中にある小さな洞...
セーブポイントがあるという以外は特に何もない。
**果ての魔空 [#y0179658]
一見するとだだっ広い場所だが、実は見えない壁が存在してい...
先へ進むには、ところどころにある岩の指し示す方向に進んで...
-ただしこのルート上にない宝箱のところへ行くには自力で道を...
-これらの宝箱を含め、このマップにある宝箱のうちいくつかは...
--「別の場所に飛ばされて」とはいうものの、実際は同一マッ...
-これらに加えて強制的にハートレスとエンカウントするポイン...
**巨大クレバス[#yd52221c]
果ての魔空にてエリア最奥部の強制戦闘を終えるとたどり着く...
名前の通り切り立った断崖絶壁な上、単純に下に降りたり上に...
このような構造から、宝箱コンプを目指す人にとっても非常に...
このエリアから果ての魔空へ戻る手段は存在しない。完全な一...
----
基本的に敵は出現しないのだが、すり鉢状の地形になっている...
[[ファンタジアの魔人>敵/【チェルナボーグ】]]戦前に[[イン...
当然ベヒーモス戦も必須。オリジナル版であれば[[ミスリル>ア...
-世界の牢獄からも巨大クレバスには戻ってこられるが、今度は...
**世界の牢獄 [#wee08093]
このマップはいくつかの島に分かれていて、島同士は光る球体...
島の中央には大きな光の柱があり、柱に触れるとこれまで訪れ...
この光の柱は元の世界で鍵穴を閉じていない場合には色が異な...
訪れた先のワールドの鍵穴を封印していない場合は、ここに現...
なお、オリジナル版のみ飛ばされた先にある宝箱にはそのワー...
[[100エーカーの森>ワールド/【100エーカーの森】]]のマップ...
-ほとんどのワールドがこの世界の牢獄に取り込まれているが、...
[[ホロウバスティオン>ワールド/【ホロウバスティオン】]]に...
----
登場するハートレスは基本的に各ワールドの固有ハートレスが...
固有のワールドを持たない連中については、[[ソルジャー>ハー...
また、ピュアブラッドである[[シャドウ>ハートレス/【シャド...
[[インビジブル>ハートレス/【インビジブル】]]は後述のアン...
本編ではカイリ救出後、各ワールドの敵配置が大幅に変更され...
***世界の牢獄(研究室) [#g7df17f7]
最後の島の柱に触れると、アンセム([[ゼアノート>キャラクタ...
この場所だけは一度しか訪れることができず、文章を読んだ後...
出てくる敵は[[インビジブル>ハートレス/【インビジブル】]]...
研究室内部に入ると閉じ込められてしまうが、この中にあるコ...
コンピューターの文章が読めるのはこの時だけ(出る前なら何...
>おお、心より生まれ落ちたる
心なき闇の子ら。
なんじらすべての世界を食らい、
"果てる世界"と成さしめよ。
なんじらすべての心を集め、
大いなるひとつの心とせよ。
ひとつにしてすべての心。
すべてにしてひとつの心。
すなわち王国の心、
"キングダムハーツ"
それこそは大いなる心。
秘めたるは大いなる闇。
光を封じるひとつの闇へ、
今こそ帰れ、闇の子よ。
"キングダムハーツ"を開くは
闇を持たざる心の力。
闇なき心は世界に7つ。
7つは"鍵穴"そして"鍵"
ふたりが闇の扉を結ぶ。
ふたつの"鍵"が扉を結ぶ。
光を封じる闇への扉。
光ある者を通さぬ扉。
闇より生まれし闇のみが、
扉をくぐり回帰する。
心中の闇の中心へ。
おお、心より生まれ落ちたる
心なき闇の子ら。
闇の扉が開く時まで
ありとあらゆる心をむさぼれ!
ハートレスが世界の心を求めている理由や、闇の扉についての...
「7つは“鍵穴”そして“鍵”」とあるが、おそらく[[セブンプリン...
----
この場所にある装置については長らく謎のままだったが、Uχの...
-これが同じ構造の別物なのか、まさに同じものなのかは不明。
**魔人の地 [#x5a8c103]
ここでは、ディズニー作品「ファンタジア」から[[チェルナボ...
感じ方には個人差もあるが、敵の中では強い部類に入る。
戻るための道標のようなものは見受けられないのだが、ひたす...
**火口[#yd525891c]
ファンタジアの魔人を倒すと進める火山の火口部分。
入ってすぐに見える光に触れると噴火口に行くが、一番下まで...
**噴火口 [#v11a4a99]
ファンタジアの魔人を倒すことで出現した穴の内部。薄暗い洞...
このマップの壁には、闇に落ちた世界の一部が取り込まれてい...
海外のサイトでは、1つは[[黒いいばらと木々、小さな塔>ワー...
**交じり合う世界 [#y1182c2d]
壁にエンブレム種のハートレスについているシンボルがある空...
ここに入るといきなりベヒーモス(FM版ではアークベヒーモス...
ベヒーモスに勝った後で壁のエンブレムに近づくと、エンブレ...
ちなみにこの連戦最初に出てくるベヒーモスは倒してもアイテ...
連戦を突破し最後の休息に到達したあとは[[インビジブル>ハー...
数多くの強制戦闘で出現するインビジブルとエンジェルスター...
なお、COMには同名のマップカードが存在する。
**最後の休息[#d64891m]
交じり合う世界の地獄の連戦をくぐり抜けた先にあるエリア。
名前通り、このワールドにおける最後のセーブポイントが設置...
**想い出の島 [#yb690ac9]
[[デスティニーアイランド>ワールド/【デスティニーアイラン...
ここがアンセムとの最終決戦の地となる。
*KH [#KH]
[[ホロウバスティオン>ワールド/【ホロウバスティオン】]]に...
アンセムを倒して[[闇の扉>キーワード/【闇の扉】]]を閉じた...
ソラたちはエンド・オブ・ザ・ワールドが分解される際に立っ...
そこは青々とした空と緑いっぱいの草原が果てしなく広がる場...
そしてその先で[[謎の城>ワールド/【忘却の城】]]に入ること...
----
強制戦闘が多い上にセーブポイントが少ない。ラストダンジョ...
ワールド固有のハートレスはインビジブルとエンジェルスター...
ここまでで鍵穴を封印していないワールドがある場合は道中の...
上述の通り交じり合う世界での大連戦はエンド・オブ・ザ・ワ...
あえてUターンして敵を復活させながら荒稼ぎするのも一興。レ...
*MoM [#MoM]
「ワールドトリップ」で訪れることのできるワールドとして登...
KH以降の(リメイク作品やリマスター版を除く)続編作品で登...
終了行:
|~原作|オリジナル|
|~仲間キャラ|なし|
|~通常BGM|[[End of the World>音楽/【End of the World】]]|
|~戦闘BGM|[[Fragments of Sorrow>音楽/【Fragments of Sorro...
|~登場作品|[[KH>KINGDOM HEARTS]]、[[MoM>KINGDOM HEARTS Me...
----
KHIのラストワールド。世界の闇の中心地であり、心を奪われ闇...
ワールドの外観は、FF7でのホーリーとメテオのぶつかり合いを...
-"End of the World"、そのまま訳せば「世界の終わり」や「世...
----
強力なハートレスが多数生息しており、[[世界の心>キーワード...
しかしそこにはまだ闇に飲み込まれていないはずの世界もあり...
-あるいは、世界を隔てる壁が壊れた事によって多少ながらそれ...
最下層には[[闇の世界へ直通する扉>キーワード/【闇の扉】]]...
----
世界の闇の中心地と呼ばれているが、グミシップで来航でき、...
キングダムハーツの扉(闇の扉)の土台がある場所も、ディレ...
-KHアルティマニアでは、闇へと通じる鍵穴が開いた事で出現し...
公式設定かどうかは不明だが、もしそうでなければ、アンセム...
光の世界にもともとあったが、鍵穴が開いたことで形を表した...
----
全ての元凶であるアンセムが倒され、闇の扉が閉じられたこと...
そのため、エンド・オブ・ザ・ワールドはCOM以降では存在しな...
-ただし、心が解放された世界のすべてが再生できたわけではな...
----
訳やその名前から紛らわしいが、KHIIIに登場する[[終わりの世...
----
登場キャラクター→[[キャラクター/エンド・オブ・ザ・ワール...
----
#contents
*場所 [#s3c870b0]
**闇への入口[#yd52234c]
スタート地点。果ての魔空の一端にある岩の中にある小さな洞...
セーブポイントがあるという以外は特に何もない。
**果ての魔空 [#y0179658]
一見するとだだっ広い場所だが、実は見えない壁が存在してい...
先へ進むには、ところどころにある岩の指し示す方向に進んで...
-ただしこのルート上にない宝箱のところへ行くには自力で道を...
-これらの宝箱を含め、このマップにある宝箱のうちいくつかは...
--「別の場所に飛ばされて」とはいうものの、実際は同一マッ...
-これらに加えて強制的にハートレスとエンカウントするポイン...
**巨大クレバス[#yd52221c]
果ての魔空にてエリア最奥部の強制戦闘を終えるとたどり着く...
名前の通り切り立った断崖絶壁な上、単純に下に降りたり上に...
このような構造から、宝箱コンプを目指す人にとっても非常に...
このエリアから果ての魔空へ戻る手段は存在しない。完全な一...
----
基本的に敵は出現しないのだが、すり鉢状の地形になっている...
[[ファンタジアの魔人>敵/【チェルナボーグ】]]戦前に[[イン...
当然ベヒーモス戦も必須。オリジナル版であれば[[ミスリル>ア...
-世界の牢獄からも巨大クレバスには戻ってこられるが、今度は...
**世界の牢獄 [#wee08093]
このマップはいくつかの島に分かれていて、島同士は光る球体...
島の中央には大きな光の柱があり、柱に触れるとこれまで訪れ...
この光の柱は元の世界で鍵穴を閉じていない場合には色が異な...
訪れた先のワールドの鍵穴を封印していない場合は、ここに現...
なお、オリジナル版のみ飛ばされた先にある宝箱にはそのワー...
[[100エーカーの森>ワールド/【100エーカーの森】]]のマップ...
-ほとんどのワールドがこの世界の牢獄に取り込まれているが、...
[[ホロウバスティオン>ワールド/【ホロウバスティオン】]]に...
----
登場するハートレスは基本的に各ワールドの固有ハートレスが...
固有のワールドを持たない連中については、[[ソルジャー>ハー...
また、ピュアブラッドである[[シャドウ>ハートレス/【シャド...
[[インビジブル>ハートレス/【インビジブル】]]は後述のアン...
本編ではカイリ救出後、各ワールドの敵配置が大幅に変更され...
***世界の牢獄(研究室) [#g7df17f7]
最後の島の柱に触れると、アンセム([[ゼアノート>キャラクタ...
この場所だけは一度しか訪れることができず、文章を読んだ後...
出てくる敵は[[インビジブル>ハートレス/【インビジブル】]]...
研究室内部に入ると閉じ込められてしまうが、この中にあるコ...
コンピューターの文章が読めるのはこの時だけ(出る前なら何...
>おお、心より生まれ落ちたる
心なき闇の子ら。
なんじらすべての世界を食らい、
"果てる世界"と成さしめよ。
なんじらすべての心を集め、
大いなるひとつの心とせよ。
ひとつにしてすべての心。
すべてにしてひとつの心。
すなわち王国の心、
"キングダムハーツ"
それこそは大いなる心。
秘めたるは大いなる闇。
光を封じるひとつの闇へ、
今こそ帰れ、闇の子よ。
"キングダムハーツ"を開くは
闇を持たざる心の力。
闇なき心は世界に7つ。
7つは"鍵穴"そして"鍵"
ふたりが闇の扉を結ぶ。
ふたつの"鍵"が扉を結ぶ。
光を封じる闇への扉。
光ある者を通さぬ扉。
闇より生まれし闇のみが、
扉をくぐり回帰する。
心中の闇の中心へ。
おお、心より生まれ落ちたる
心なき闇の子ら。
闇の扉が開く時まで
ありとあらゆる心をむさぼれ!
ハートレスが世界の心を求めている理由や、闇の扉についての...
「7つは“鍵穴”そして“鍵”」とあるが、おそらく[[セブンプリン...
----
この場所にある装置については長らく謎のままだったが、Uχの...
-これが同じ構造の別物なのか、まさに同じものなのかは不明。
**魔人の地 [#x5a8c103]
ここでは、ディズニー作品「ファンタジア」から[[チェルナボ...
感じ方には個人差もあるが、敵の中では強い部類に入る。
戻るための道標のようなものは見受けられないのだが、ひたす...
**火口[#yd525891c]
ファンタジアの魔人を倒すと進める火山の火口部分。
入ってすぐに見える光に触れると噴火口に行くが、一番下まで...
**噴火口 [#v11a4a99]
ファンタジアの魔人を倒すことで出現した穴の内部。薄暗い洞...
このマップの壁には、闇に落ちた世界の一部が取り込まれてい...
海外のサイトでは、1つは[[黒いいばらと木々、小さな塔>ワー...
**交じり合う世界 [#y1182c2d]
壁にエンブレム種のハートレスについているシンボルがある空...
ここに入るといきなりベヒーモス(FM版ではアークベヒーモス...
ベヒーモスに勝った後で壁のエンブレムに近づくと、エンブレ...
ちなみにこの連戦最初に出てくるベヒーモスは倒してもアイテ...
連戦を突破し最後の休息に到達したあとは[[インビジブル>ハー...
数多くの強制戦闘で出現するインビジブルとエンジェルスター...
なお、COMには同名のマップカードが存在する。
**最後の休息[#d64891m]
交じり合う世界の地獄の連戦をくぐり抜けた先にあるエリア。
名前通り、このワールドにおける最後のセーブポイントが設置...
**想い出の島 [#yb690ac9]
[[デスティニーアイランド>ワールド/【デスティニーアイラン...
ここがアンセムとの最終決戦の地となる。
*KH [#KH]
[[ホロウバスティオン>ワールド/【ホロウバスティオン】]]に...
アンセムを倒して[[闇の扉>キーワード/【闇の扉】]]を閉じた...
ソラたちはエンド・オブ・ザ・ワールドが分解される際に立っ...
そこは青々とした空と緑いっぱいの草原が果てしなく広がる場...
そしてその先で[[謎の城>ワールド/【忘却の城】]]に入ること...
----
強制戦闘が多い上にセーブポイントが少ない。ラストダンジョ...
ワールド固有のハートレスはインビジブルとエンジェルスター...
ここまでで鍵穴を封印していないワールドがある場合は道中の...
上述の通り交じり合う世界での大連戦はエンド・オブ・ザ・ワ...
あえてUターンして敵を復活させながら荒稼ぎするのも一興。レ...
*MoM [#MoM]
「ワールドトリップ」で訪れることのできるワールドとして登...
KH以降の(リメイク作品やリマスター版を除く)続編作品で登...
ページ名:
電話番号を入力し、下のボタンを押すと、SMSに認証コードが送られます
SMSに認証コードを送る
電話音声で認証コードを送る
キャンセル
不正な入力です。
認証
キャンセル