中級者向けガイド

Last-modified: 2015-06-22 (月) 03:32:42

目次

まず初めに

このページは3巻以降のステージ攻略に詰まっている方向けのものです。
まだ3巻まで進んでないよ!という方はこちらへ
もう6巻までクリアしましたという方は特に読む意味はありません。

 

街について

初心者ガイドを読まれた方は街に属性ノ学院が大量に建設されてるかと思います。
しかし、3巻や4巻までくるとAP回復集めも一気に効率が良くなります。また、部隊もそれなりに強くなり、イベントステージも容易に周回できるようになってくるかと思います。そのため、街での星石回収など微々たるものとなります。そのため、各属性ノ学院を護院や撃院に建て替えていきます。

 
  • 護院の属性耐性はレベル10x3つで30%軽減。
  • 撃院の属性攻撃はレベル10x3つで75%増加。
     

御覧のように非常に大きなものとなります。
ただし、やはり街のスペースには限りがあるので、建てる際にはこちらを参考にするといいかもしれません。

 

また、ステージ攻略には関係ありませんが、対戦で勝つとなると街のbuffはほぼ必須のものとなります。
学院のまま放置せずに、順次建て替えていきましょう。

装備について

装備なんて、と思う方もいるかもしれませんが、このゲームでは装備はかなり重要となります。

 

例えば、

  • 2巻で入手できる小さい円盾x5の場合、HP+1770・攻撃力+45・防御力+185
  • 3巻で入手できる普通の円盾x5の場合、HP+3295・攻撃力+80・防御力+325

これだけの違いがあります。

 

特にいずれの巻でも下巻になると急激に難易度が上がる傾向にありますが、円盾や長巻、戟なのどの主要な装備は上巻でドロップするものが多いです。
主要な装備のドロップに関してはこちらをどうぞ。
各ランクのその他の装備に関しては装備一覧や各ステージページを参考にしてください。

 

ただし、装備は付け替えた直後はレベルが低く弱いのでAP回復薬集めついでに装備のレベリングなども行なうと良いでしょう。

霊紋について

1、2巻の時点では上げなくとも問題はありませんが、3巻以降ではそうも言っていられなくなります。
ただし、前述の通りここまで来ると星石集めはそれほど大変ではありません。

 

星石を集める主な手段としては、

  • イベントステージの○星石を周回。(可能ならばⅢが望ましい)
  • 討伐戦でドロップする魔物の欠片を星石の特級宝箱に交換。

の2つとなります。

 

霊紋を見ても何が上がるかわからない!という方は霊紋ページを参照してください。
物霊のどっちの霊紋を上げたらいいのかわからない!という方は各物霊ページの雑感項目にもしかしたらその物霊のおすすめの霊紋が載っているかもしれません。覗いてみると良いでしょう。

仲間について

仲間(の物霊)についての知識として、

  • 仲間召喚で召喚された物霊は攻撃力にbuffが掛かる。
    (仲間の物霊にマウスオーバーしたステータス表記には反映されています。)
  • 仲間召喚をすると仲間の物霊に疲労度が貯まる。

というものが上げられます。

 

攻撃力のbuffは最大で50%にもなるので、これを活かさない手はないでしょう。
疲労度は友情の証盟友の証で回復することができます。

 

仲間に関しての詳細はこちらのページを参照してください。

 

フレンドがいない!という方は各サーバーの全体チャットで募集したり、当wikiのフレンド募集板を利用してみるのも良いでしょう。
要望があったから建てたのに、過疎ってるからって宣伝してるわけじゃないよ!
フレンドができる保障はしかねますが。

編成について

1、2巻ではそれほどでもなかった敵の攻撃力も3巻からは、特に4巻以降は大きく上昇してきます。
そのため、「戦斧x5の前衛x5!」などのような脳筋部隊ではなかなかに攻略が厳しくなってきます。
そこで部隊の物霊に明確な役割を割り振ります。盾役、攻撃役、回復役などです。

 

この中で特に重要になってくるのが「盾役」です。
主に盾役を務めることができる条件として、

  • 前衛である。
  • HP、防御重視の霊紋を所持している。

というものがあげられます。

 

この条件に当てはまるのは、元禳地動村正卯娘雪柳丑娘ウリたんです。(2015/5/6現在)
特に、地動は入手が容易であるにもかかわらず、高い防御力を誇りかつ攻撃幅(射程のこと)が短い物霊として現在は一番主流であると言えます。(数値上は丑娘の方が若干上だが、属性の関係上地動が好まれているようです。)

 

この盾役は1~2体用意すると良いでしょう。
1体の場合は攻撃役に部隊の枠を回せるので火力が上がる。
2体の場合は盾役の片方がピンチの時につまんで逃がしても、攻撃が後衛に流れない。
というメリットがあります。
自分の部隊や好みに合わせて選んでください。

 

もちろんこれが全てとは言いません。
後衛の物霊にもHPや防御力が大きく上昇する霊紋を持つ物霊はいますので、つまんで前衛に投げてもよいでしょう。ただ、それは非常に手間ですし、事故の可能性も大きく増加するのであまり見かけません。少なくとも、ステージ攻略においてこれをやるメリットは皆無です。
また、自分の好きな物霊に円盾を5つ積んで盾にする人もいます。
しかし、ここは詰まった方向けの攻略のためのページなので、それは推奨しません。

 

攻撃役に関しては、選択肢が非常に広いです。

  • 盾役の物霊より後ろから攻撃できること

これだけです。

 

攻撃の射程に関しては各物霊の「攻撃幅」の数値を参考にしてください。攻撃幅の早見表もあるので、よろしければご利用ください。
この攻撃幅は数字が大きいほど後ろから攻撃できます。
ただし、攻撃幅に大きな差がない場合は攻撃が流れてくることがあります。(これは最も近い敵をターゲットとして認識するシステムの仕様です。)
そのため、極論を言ってしまえば前衛の盾役1に後衛の攻撃役4でもいいのです。

 

回復役に関しては、現状頸玉天照の3択です。
が、これは必須ではありません。
どの物霊も現状では入手が難しいためです。また、きちんとした部隊を組めばプレイヤースキルの癒しの風で間に合ってしまうからです。

 

また、「盾役、攻撃役、回復役だなんて揃えられない!」という方もいるかもしれません。
そこで仲間召喚を利用します。
例えば攻撃役後衛x5の部隊を編成して仲間召喚で開始と同時に盾役を召喚、SPが溜まり次第回復役を召喚すると全ての役割を持った部隊の完成です。

最後に

ここまでお付き合いいただきありがとうございました。
このページに需要があるのかはわかりません。
上記の記事は個人が書いたものであり、独断と偏見が多分に含まれている可能性があります。攻略に関しては、雑談掲示板を利用してみるのも良いかもしれません。
要望があったから建てたのに(ry

 

2015/6/10現在の最終ステージである「六巻のボスを仲間召喚なしの部隊平均Lv32でSランククリアした」という体験談報告もあるようです。街、装備、霊紋、編成をきちんと行えば、現状クリアできないステージはありませんので頑張ってください。

 

少しでも攻略の助けになれば幸いです。

コメント欄

  • 街について…撃院3つだと25%*3で75%増加、護院は10%*3で30%軽減です。街で確認できる数値にはギルドバフの13.3%と5.8%も加わっています。  -- 2015-06-09 (火) 01:32:16
  • ご指摘ありがとうございます。修正させていただきました。 -- 2015-06-09 (火) 01:49:14