編集用タグメモ の変更点

#contents
*ダンジョンページテンプレ [#yc221dfd]
[[ダンジョン雛形テンプレ>ダンジョン/ダンジョン雛形テンプレ]]
*新規ページ作成 [#k5730122]
左上の新規からページ新規作成で名前を入力後編集をクリック。
*ページ削除 [#je35194e]
編集画面でCtrl+Aで全選択後Delete
その後ページの更新をクリック。
*画像の添付 [#c37d2572]
画像を添付したいページで左上から添付をクリック。
参照から画像が保存してあるところへ移動し選択後アップロード。
*画像の削除 [#gfa8d5a9]
添付からファイル名横の詳細をクリック。
添付ファイルの情報というのが出てくるので下にパスワードを設定したならば入力し削除にチェックを入れ実行
※間違いだと確信を持てるときに削除してください。悪戯に使用している画像などを削除した場合規制される場合があります。

*良く使うであろうコード [#p2180111]
編集画面でのみ閲覧可能にする
 //文字
&size(17){文字サイズ変更};
 &size(サイズ指定){文字};
#br

//色は(#000000)とすることで色コードの使用が出来る
&color(red){文字色変更};
 &color(色){文字};
#br

&size(17){&color(red){サイズ&色変更};};
 &size(サイズ変更){&color(色){文字};};
#br

改行
 #br

''太字''
 ''文字''
#br

%%取り消し線%%
 %%文字%%
#br

%%%下線%%%
 %%%文字%%%
#br

#region(まとめる)
文字
文字
#endregion
 #region(ボタン横の文字)
 文字
 文字
 #endregion
#br

*メニュー化 一段階(テスト) [#j4e00347]
**メニュー化 二段階(テスト) [#g6ddda29]
***メニュー化 三段階(テスト) [#a5f43b17]
 *一段階
 **二段階
 ***三段階
#br

[[文字リンク化>FrontPage]](wiki内)
 [[リンク先ページタイトル]] (リンク文字はリンク先のページタイトル)
 [[文字>リンク先タイトル]] (リンク文字を変更)
&color(red){''リンク先が階層にある場合''};
 [[リンク文字>上階層名/中階層名/ページ名]]
 [[鉄壁の修練場>ダンジョン/鉄壁の修練場]]
#br

|~表形成|~文字|~文字|
|文字|文字|文字|
 |~表形成|~文字|~文字|
 |文字|文字|文字|
#br

&attachref(画像貼り付け.png);
 &attachref(添付ファイル名,nolink,zoom,150x150,150%,button,代替文字列);
nolink - デフォルトでは添付ファイルへのリンクが張られますが、nolink を指定するとリンクを張りません。
zoom - 縦横比を保持します。省略時はサイズ指定に従います。
150x150 - サイズを指定します(幅x高さ)。省略時は拡大率あるいは対象画像のサイズに従います。
150% - サイズを指定(拡大率)します。省略時は100%です。
button - 添付リンクをボタンに変更します。
代替文字列 - ファイル名の代わりに表示する文字列や画像の代替文字列を指定できます。指定しない場合は、ファイル名になります。このパラメタを指定する場合は、最後に記述します。
#br

コメント欄作成(別ページにコメント反映)
 #pcomment(,10,reply) ←()内の数字で最大表示数変更可能

#br
項目化
-項目
 -項目
--項目2
 --項目2

#br
文字色と背景
&color(red,blue){文章};
& color(文字色,背景色){文章}; ※どちらか省略可
#br

http://wikiwiki.jp/kshinku/?%3Aconfig%2Fplugin%2Fetc
http://diffanalyzer.wikiwiki.jp/login.php