直立二足二輪走行機

Last-modified: 2015-10-04 (日) 22:03:42
 
 

直立二足二輪走行機(KTM-09)

ktm001.jpg

肩は赤くないのでセーフです。

  • 使用MOD
    Infernal Robotics: 腕も脚もほとんどコレです。
    Lack Luster Labs: 胴体だけ(ぶっちゃけTruckcabだけあればいいです)
    TweakScale: パーツのサイズ修正
    MechJeb: 機体制御
    Infernal Roboticsを入れてからいつかはやろうと思っていたのですが、流石に二足歩行をやるのはきついのでローラーダッシュに逃げてみました。

おすわり!

ktm002.jpg

降着ポーズからドアを開け中のシートを右クリックして乗り込み。

ktm003.jpg

SASを入れ、Infernal Roboticsのメニューを出し脚を伸ばします。
このときにちょんちょんと"S"を押して倒れを解消してやります。
機体重量に比して大きなリアクションホイールが付いているので直立させるまでは簡単だったのですが、
ここで大きな壁に突き当たりました。
前進させようとして"W"を押すとSASが働いて前転してしまうのです。
コマンドモジュールの向きを変えたりドッキングモードを試してみたりもしたのですがいっこうに解消されません。

ローラーダッシュ

結局、MechJebのRoverAutopilotをつかって対処しました。
走らせる前にRoverAutopilotのStability Controlをチェック、Speed Controlで走らせてやります。
初期型は10m/s程度は出ていたのですが、すぐにバッテリーが尽きてしまうので核電池を増量。
その重量のせいもあって今の型は3m/s~4m/s程度しか出ません。

ktm004.jpg

機体の性能と言うよりはリアクションホイールの性能ですがけっこうな傾きでも走ってくれます。
とはいえ転ぶときは転ぶのですが一度、降着モードに戻してからSAS手動操作で復帰させられます。
あと縮小していることもあってブレーキの効きが非常に悪いです。
ポンビングで小刻みに後進に入れながら速度を落とすか、いっそ転ばせてしまう方が早く止まれます。

…重い(処理が)

ktm005.jpg

仕様上、小刻みに修正し続けているせいか三体程度そろうだけでもPCにそこそこの負荷が掛かるようです。
…ウチのマシンが弱いだけかもしれませんが。
立たせておくだけならStability Controlを切ってSASだけにしておいた方がいいかもしれません。

いろいろ遊んでみる。

ktm006.jpg

空に!海に!宇宙に!!
KTM-09はオプションにより様々な環境に適用します。
(ボートが無くてもそのまま水面に立てることは業務上の機密です)
は?いろんな場所に持ち出して何に使うのか?
さぁ?多分誰もなにも考えていないと思いますよ。

ktm007.jpg

機体データ(使用MODを確認のこと)
fileKTM-09.craft
腕の上げ下げと降着ポーズぐらいにしかRoboticsを使ってないのがえらくもったいないですが、まぁお遊び機ですしね。

コメント

  • 素晴らしい!宇宙用が特にいいですねw -- 2015-10-03 (土) 18:46:45
  • 宇宙用は微妙に実用性があったりなかったり。あのシ-トだと着座したままKIS工具使えるんですよね -- JD? 2015-10-04 (日) 22:03:42