オーディン攻略

Last-modified: 2009-09-19 (土) 16:57:08

すごい長いですが、最後まで目を通して下さい。

[HP]
約11万

[特徴]
スロウ、パライズ、エレジーは入るが成功率は低い(10~20%ぐらい)

【HP割合で使用WSが変わる】
オーディンはHPの割合10%ごとに使用WSが変わる性質を持っています。

①ヴァルファズルのみ使用(2回)
②オヴニルのみ使用(2回)
※魔法は②の時のみ使用
③ガグンラーズのみ使用(2回)
④WS、魔法を使わない(2回)

HP100%→90%は魔法、WS共に使用しません。

90%から10%ごとに上記の①から④がランダムで選択される
(ランダムだが回数上限は各モード2回と決まっている)

※②の時だけは最初に「ドレッドスパイク」を使ってくるので判断が簡単にできる。

HP10%→0は上記①から③までの全てのWSを使用。

【特定のタイミングで来るWS】
①サンゲタル
HP10%削るごとに使用(8回使用)
エンチャントのリレイズ以外は全て消える(食事込み)
※リレイザーは試してないので不明

②ゲイルレズ
HP75%、50%、25%で計3回使用
1万のダメージを範囲内にいるPCで分割
他の技より範囲が広い(魔法の射程距離ぐらい)

③斬鉄剣
HP10%時に使用
ヒーリングで即死を無効化+ダメージ約300に。
範囲はそれほど広くない
斬鉄剣は下記の台詞が出初めてから約5秒後に発動

研ぎ澄まされし白銀の刃は魂の住み家を断ち切るため……
反り返りし漆黒の峰は魂の寄る辺を振り切るため……
ヴァルハラに散華せよ 斬・鉄・剣!

※斬鉄剣は[/heal on]で即死を回避できますが、
納刀→ヒーリングで回避する場合はプレイヤースキルが必要、思いのほか発動が早いです。

④ユッグ
残鉄剣後に使用しOdinが倒されるまで継続

[戦乙女について]
戦闘中、護衛として戦乙女が3体づつ計9体POP

1回目 Siegrune  Grimgerde   Schwertleite
2回目 Helmwige Rossweisse Waltraute
3回目 Ortlinde  Gerhilde   Brunhilde

1回目の護衛は90%~60%のいずれかのサンゲタル後
2回目の護衛は50%~20%のいずれかのサンゲタル後
3回目の護衛は斬鉄剣後
※護衛の消滅条件は「OdinのHPを10%削る」です。
よって最後の3回目はOdinを倒すまで消えません。

なお、2回目の護衛POP時だけは下記のセリフがあるため判断が簡単。

Odin : 冥府の魂殿に囲われし無敗の戦乙女らよ、いざ突撃の鬨を上げよ!

護衛は足が早い。
オーディンとヘイト連動はしない。
スロウ、パライズなどの魔法は通りやすいが、
グラビデやバインドは高い弱体スキルや魔法命中が必要。

[オーディン使用魔法]
ブリザガIII、スリプガII、スロウガ
バインガ、パライガ、ブライガ
ブレクガ、ドレッドスパイク

[弱体魔法関係の成否] 魔法名 Odin 護衛 魔法名 Odin 護衛
スロウ △ ○ スタン × ○
パライズ △ ○ アスピル × ×
ブライン × × グラビデ × △
エレジー △ ○ バインド × △
サイレス × × リポーズ × ×
ディスペル × × ララバイ × ×
フィナーレ ○ ○ スリプル × ×

[前衛に必要な命中]
420

[弱点属性]
なし
闇に耐性
精霊魔法は雷が60~70%カットで入る。
(サンダー4で500前後出る程度)
他の属性は精霊の印がないとほとんど入らない

[ドロップする免罪符及び武器、防具]
新旧胴免罪1~2個
胴以外の新免罪1~2個
胴以外の旧免罪0~1個
専用武器or防具0~1個
から3~5個ドロップ、オーディン本体からのドロップなので
トレジャーハンターが有効。以下ドロップ品一覧

ホフド、バルキリーフォーク
ヴァルハラブレスト、ヴァルハラヘルム
英霊:頭、胴、両手、両脚、両足
冥王:頭、胴、両手、両脚、両足
海王:頭、両脚
地霊:胴、両手、両足
海霊:胴、両手、両足
真龍:頭、胴
武王:胴、両手、両脚、両足
神木:両手、両足

[攻略]
PT構成、準備、立ち位置、戦闘全体の流れ、各ジョブのポイント、の5つに分けてお話します。

【PT構成】
参考:某LS、オーディンの時の構成

ナナ赤白白詩 赤赤赤暗黒シ 侍侍青赤白詩
狩狩狩狩学 召召召召詩
※ナイトはサポ忍、侍暗青はサポシーフ、狩人はサポ戦士、マラソンする赤はサポ忍(3名)
※騙し討ちは同じアライアンスにいないと効果がないので注意

オーディンの使用WSのほとんどが範囲攻撃のため、
狩人や召喚士など遠隔「物理」アタッカーが有効です。
また、オーディンのHPが10%を切った後使用してくる「ユッグ」
によるひるみ状態も狩人と召喚士には影響しないのも大きい。

なお、魔法に対する耐性が非常に強いので黒はあまり活躍できない。

【準備】
最低限必要な物を記載、
保険としてプロエ、バイル、昏睡薬(開幕スピ用)などを持っていくのもいいです。

ナイト:やまびこ2D、聖水2D、食事1D、毒薬4個、毒消し1個、リレイズアイテム1個

前衛:毒薬4個、食事1D、聖水1D、毒消し1個、リレイズアイテム1個

後衛:毒薬4個、やまびこ1D、聖水1D、毒消し1個、リレイズアイテム1個

※毒薬は「ドレッドスパイク」を使用してから次の「サンゲタル」が来るまで(1~2個)でOK、
なお2回ドレットスパイクを使用してくるため4個から6個あれば十分

②ナイト2名でオーディンとガチ、サポシ前衛はナイトに不意玉WSを使いヘイトを上げる。

③狩人と召還は遠隔と履行で削っていき、護衛が沸いたらキープ役の赤/忍3名+補助でマラソン。

④オーディンのHPが20%になるまで②と③を行い、
20%になったら前衛を下がらせ全員服毒を解除。遠隔と履行でHP10%まで減らす。

⑤斬鉄剣が来たらPOPした護衛をマラソンしつつ、2時間アビで残り10%を削る。

【各ジョブのポイント】

1、ナイト
①やまびこ、聖水はマクロ化しておく(推奨)
オーディンのWS「ヴァルファズル」による静寂と呪いをやまびこ等で治す際、
アイテム欄から選ぶと時間がかかります。そのため前もってマクロ化しておくと楽に。

②リアクトはサンゲタル後
サンゲタル(全強化消去)直後に使うと空蝉を使いやすくなります。

③センチネルは護衛POP直後(推奨)
護衛の引き抜きが遅いとあっという間に死にますが、
センチネルを使用することで劇的に生存率を上げることが可能。
センチネルは護衛が沸くまで取っておいたほうがいいです。

④ロイエがある場合は使う
ロイエを覚えている場合は武器をジュワにするなどしてロイエを連発したほうがいいです。

⑤薬品、インビンシブルはピンチになる前に
護衛POP時にセンチネルがリキャスト待ちだった時、
オーディンHP50%の時ゲイルレズ→サンゲタルでHPがガクっと減った時などに使用、
使い惜しみをして死んだら笑えません。

⑥斬鉄剣を避ける
ヒーリングマクロ(/heal on)を連打していると
オーディンのタゲを取っていても回避できる事があります。

2、吟遊詩人
エレジーが入るまで歌い続けましょう。
入るか入らないかでナイトの生存率が変わります。
他の仕事は所属したPTによりけりですが普段やってる事とほとんど一緒です。

ソウルボイスは、所属するPTが盾PTなら他の後衛のMPが減ったとき、
所属するPTが狩人PTなら斬鉄剣と同時になど状況に応じて使い分ける。

3、白魔道士
多数の状態異常になるので、確実に一つ一つ治してください。
特にオヴニルの防御ダウン、石化、麻痺あたりは早急に。

サンゲタルで全強化が消えますが、
毎回プロシェル等の強化をかけ直すとMPが持ちません。
最低限ヘイストだけ入れて他の強化はMPを見て入れるか入れないか決めるなども大事です。

4、マラソン役以外の赤魔道士
スロウとパライズを入るまで使い続けることです。
また、所属するPTが盾PTならばリフレをしっかり回すこと。

5、狩人
護衛がPOPするまでヘイトを低く保ち、
護衛が沸いた直後にWS→乱れ討ちで一気に10%削って護衛を消滅させるなど。
火力の強弱だけでPT全体に貢献することができます。

注意点はオーディンからタゲを取らないこと。
タゲを取ると他の狩人の攻撃も中止されてしまい結果的に削る速度が遅くなることに。

斬鉄剣後は2時間アビ「イーグルアイ」、乱れ討ちなどを使用して一気に削りきってください。

6、召喚士
常に全力攻撃でOKなジョブ、
基本的には召喚→履行→帰還のサイクルで削っていけば問題ありません。

小技としてゲイルレズ時に召喚獣を巻き込むようにするとPT全体の負担軽減に繋がります。
積極的に狙っていきましょう、以下そのため手順。

2回目のサンゲタル後に召喚し帰還させない
4回目のサンゲタル後に召喚し帰還させない
7回目のサンゲタル後に召喚し帰還させない

斬鉄剣後は2時間アビ「アストラルフロウ」を使い、一気にオーディンのHPを削る。

7、シーフ
トレハンを乗せたら仕事終了です、戦力としてはほとんど役に立ちません。
貢献する場合は1分おきに不意玉、フェイントの使用、サポ白学でまわりのHPを回復するなど。

なお、与ダメと与TPの関係で通常攻撃をするのはお勧めしません。

8、ナイト、狩人、シーフ以外の前衛
サポシーフならきっちり盾役に騙しWSを乗せること、
あとはLS次第ですがHP減少時に斬鉄剣の範囲外に出るなど。

また、オーディンのHPが10%を切るとユッグによるひるみで攻撃が困難になるため、
斬鉄剣前にTPを100以上貯めておく、なども有効です。

9、黒魔道士
雷以外の魔法の通りが悪い、
さらに雷自体もそれほどダメージが望めないため微妙な立場になります。
しかし極まった黒なら合計で1万ダメージ(召喚約1人分)をたたき出す事が可能。

黒で参加する場合は雷系の魔法だけで攻め、
氷系の魔法を使う時は必ず精霊の印を使うことを心がける。

10、コルセア
PT構成にあったロールを使っていきましょう。
射撃についてはスキルの関係であまり期待はできません。そのためサポートジョブは白学を推奨。

11、学者
基本的に白の仕事と一緒です、PTメンバーが状態異常になったら回復、
ゲイルレズ用に範囲ストンスキンを使うなど。

なお、精霊魔法は一切しない方がいいです。
オーディンは本職の黒ですらレジが多いため回復役に専念です。

12、マラソン役(赤/忍等)
赤/忍を3名そろえるパターンが多いので、「赤赤赤+α」を前提に話を進めます。

「護衛を早急に抜く」
引き抜くための方法を二つ紹介。

①一人一人がディア等で引き抜く
サンゲタル後オーディン周辺に沸く護衛を探し、
見つけたらディア等で引き抜くやり方、
一人一体のためマラソン役は死ににくいですがナイトの死傷率は高い。各赤にスキルが要求されます。

②一人がオーディンに対してディアガをする
サンゲタル後に一人の赤がオーディンにディアガをいれ、
そのディアガに巻き込まれた護衛3体のうち2体を残り2名のマラソン役が
ブライン等ヘイトの高い魔法で引き抜きマラソンするやり方。

引き抜きが早く行われるためナイトの死傷率が減少しますが、
ディアガを入れる赤の死傷率が上がります。

「マラソンのポイント」
①護衛が遠隔攻撃(歌、魔法等)を使うタイプの場合
このタイプは簡単にマラソンができます。
ただし、引き離しすぎてタゲが切れることがあるので注意が必要。
タゲが切れた場合は再度釣り直しです。

②護衛が近接攻撃しかしてこないタイプの場合
マラソンが難しいためパライズやスロウをいれ蝉回しでキープ。
被弾した時用に補助を1名つけるなどして乗り切る。
また、レジの可能性が高いですがグラビデやバインドを試してみるのもよし。

[リーダー(指示役)について]
リーダーor指示役はオーディンの使用WSのタイミングを覚えておいたほうがいいです。
サンゲタルの回数を数えるだけでも効果があります。

敵の状態を把握できるようになると攻撃の中止などの指示が的確に行えるようになります。
以下、一例を記載。

①サンゲタル1~3回目で護衛が沸かなかった場合
次のサンゲタル(HP60%)で確実に護衛が沸くのがわかり、
マラソン役に注意するよう指示ができる。

②サンゲタル2回目が来た場合
オーディンのHP75%によるゲイルレズが近いのが分かり、
ゲイルレズのダメージ軽減のため召喚に召喚獣を出しっ放しにするよう指示できる。

③最後のサンゲタル8回目が来た場合
オーディンのHPが20%になった、つまり斬鉄剣が次に来ます。
そのため前衛を下がらせることが必要なのがわかる。

以上、具体例をいくつか紹介しました。