イベント/深夜清掃

Last-modified: 2025-04-19 (土) 21:30:42

概要

ストーリー7章と8章の間にあたるイベント(7.5章扱い)
本編やイベントステージ、鏡ダンジョンから手に入る「掃除屋液体燃料タンク」を集めることで報酬を得られる周回イベント。
開催期間:2024/3/20~2024/4/17 (報酬交換は4/24まで可能)
参加条件:ストーリー7.5章「LCB定期検診」クリア
イベント報酬受け取り期間終了後はメインストーリーとして実装。

この章の登場ネームドキャラ

ステージ簡易表

推奨Lv入場料出撃人数Exクリア条件
15ストーリー
1645206+610ターン以内にクリア
17ストーリー
18~1945206+610ターン以内にクリア
20~21ストーリー
22~235020510ターン以内にクリア
2450206+615ターン以内にクリア
255040*16+6ステージクリア
26ストーリー

イベント内容説明

  • イベント中、イベントステージまたは鏡ダンジョンをクリアする事で[掃除屋液体燃料タンク]を獲得できる。
    • ステージクリア時、低確率で[特大型液体燃料タンク]を追加獲得できる場合もある。*2
      [特大型液体燃料タンク]は[掃除屋液体燃料タンク]20個に自動で変換される。
    • また、7.5章「LCB定期検診」を未クリアの管理人も、イベント中にメインストーリーの各ステージを初回クリア時に[掃除屋液体燃料タンク]を獲得できる。
      そのため、ストーリー攻略中の管理人もイベント報酬は手に入れることが可能。
  • [報酬交換]ウィンドウにて、一定個数の[掃除屋液体燃料タンク]を支払うことで選択した報酬を獲得できる。
    全ての報酬の交換に必要な[掃除屋液体燃料タンク]はXXXX個、チケットデコとバナーを除けば合計YYYY個で獲得可能。
    報酬一覧
    アイテム交換可能回数交換に必要な掃除屋液体燃料タンク
    星3人格 [黒獣-卯]ウーティス×11000
    深夜清掃 - 特別チケット×1750
    深夜清掃 - 特別バナー×1600
    深夜清掃 - チケット×1250
    深夜清掃 - バナー×1200
    エンケファリンボックス×2×625
    抽出チケット×2020
    シーズン5 自我の破片セレクトボックス×5×1015
    シーズン5 自我の破片ボックス×5×1010
    人格学習チケットⅣ×5015
    人格学習チケットⅢ×205
    紐×5×805
     
    交換用アイテムフレーバーテキスト
    掃除屋液体燃料タンク裏路地の夜の旅*3に都市を掃除する掃除屋の燃料が入ったタンクです。毎日のように都市を舞台に繰り広がれ*4られる修羅場の中でも、掃除屋のおかげで人々は毎朝清潔な街へと出勤できるんです。掃除屋は道端のゴミや、許可されていない建築物のように都市にあってはならないものを液体燃料で融かしながら波を繋げていきます。この者達は定められた時間になる度、都市の地下から沸き上がってくるんですが、一体どれだけ深い場所から来るのか気になりますね。-とあるLCCBチームメンバーのインタビュー
    特大型液体燃料タンク掃除屋の掃除がいつから始まり、掃除屋がどこから来たのかについては未だに多くの部分がヴェールに包まれています。彼らが唯一協力する団体は頭だけだと知られていますからね。掃除屋が使用する液体燃料は、彼らの身体を構成する物質であり、敵を溶かす融解兵器であり、同時に生存のための栄養源でもあります。個人的な疑問ですが、彼らがどのように個体数を増殖させてきたのかが気になりますね。おそらくですが、裏路地の夜に子供達を連れていったり、外郭に捨てられた子供達を誘拐することが、その疑問を解決する手がかりになるんじゃないでしょうか。-とあるLCCAチームメンバーのインタビュー
  • イベント期間中、鏡ダンジョンの5階層に必ず「深夜清掃」パックが出現するようになる。
    これはストーリーの進行状況によらず出現するので、未クリアの管理人は敵のネタバレを食らう。ネタバレを気にする場合、選ばないように。
    • 深夜清掃パックを選択してクリアすると[掃除屋液体燃料タンク]の獲得量が増加する。詳しい増加量は後述。

掃除屋液体燃料タンクの獲得量について

また、今回のイベント限定人格を編成すると、[掃除屋液体燃料タンク]の獲得量が増加する。
ボーナスは合算可能で、2名の対象人格を両方編成すると100%のボーナスとなる。

イベント限定 人格・E.G.O

抽出産:黒獣-卯 良秀
イベント報酬産:黒獣-卯 ウーティス
シーズン7以降は自販機と特定抽出[囚人名]でのみ入手可能。
シーズン6中は入手不可能。

  • イベント報酬産はイベント終了後シーズン5中も入手不可能。

ステージ一覧・攻略情報

全体を通して

📚7.5-15「新年」

7.5-16「決闘」推奨Lv45

敵情報

マップギミック

攻略メモ

背景

7.5-16 背景.png

📚7.5-17「案内者」

7.5-18「襲撃」推奨Lv45

敵情報

wave数敵構成(lv-体力)
1wave目ひたむきな表情の怪漢(43-189)×3(+3)
鋭い表情の怪漢(43-189)×2(+2)

マップギミック

攻略メモ

背景

7.5-18 背景.png

7.5-19「客桟」推奨Lv45

敵情報

wave数敵構成(lv-体力)
1wave目ひたむきな表情の怪漢(43-189)×2(+2)
鋭い表情の怪漢(43-189)×3(+3)

マップギミック

攻略メモ

背景

7.5-19 背景.png

📚7.5-20「疑心」

📚7.5-21「観望」

7.5-22「黒獣」推奨Lv50

敵情報

wave数敵構成(lv-体力)
1wave目黒獣 - 卯:快撃(60-230)×3
黒獣 - 卯:暗撃(60-230)×2

マップギミック

ドンキホーテ・良秀・ムルソー・ウーティス・グレゴールのみ出撃可能。

攻略メモ

編成可能な囚人が限られた状態でそこそこ強い相手と一般戦闘を行わないといけないステージ。
体力・精神力の回復手段が限られてくるため、そういった人格やE.G.Oを優先して編成したい。
斬撃弱点だと3コインスキルにマッチ負け・一方攻撃されると一瞬で混乱するため、そういった人格を編成するのはNG。逆に攻撃属性はあまり気にしなくていい。
マッチ可能反撃はマッチ勝利時にクイックを獲得する。マッチ勝利したりこのターンに混乱させられたりする可能性が低い時は相殺しよう。
回避人格だとマッチ負けが避けられない時に回避で抵抗できるかもしれない。
なお次のステージも同様の仕様であるため、こちらで「光の苗木」を使用するのは非推奨。

背景

7.5-22 背景.png

7.5-23「シ・イーファ」推奨Lv50

敵情報

wave数敵構成(lv-体力)
1wave目黒獣 - 卯:快撃(60-230)×2
黒獣 - 卯:暗撃(60-230)×3

マップギミック

ドンキホーテ・良秀・ムルソー・ウーティス・グレゴールのみ出撃可能。

攻略メモ

背景

7.5-22と同一

7.5-24「予想外の敵」推奨Lv50

敵情報

wave数敵構成(lv-体力)
1wave目ズールゥ(75-2209)
2wave目頼れる中指末弟(40-176)×2
厳格な中指末弟(40-176)×2
3wave目リカルド(60-3763(2257))
末弟 ヴェルナー(50-273)
頼れる中指末弟(40-176)

マップギミック

集中戦闘
wave1は、ズールゥの本体体力が50%を下回ると?イベントが発生しwave1が終了する。
wave3突入後、一定ターン経過で戦闘が終了する。

攻略メモ

背景

敵性存在/ズールゥ・リカルド参照

7.5-25「裏路地の夜」推奨Lv50

敵情報

wave数敵構成(lv-体力)
1wave目都市の掃除屋A(50-90)×2(+3~)
都市の掃除屋B(50-111)×2(+0~)
都市の掃除屋C(50-111)×1(+1~)
都市の掃除屋D(50-90)×2(+1~)
2wave目都市の掃除屋A(50-90)×2(+0~)
都市の掃除屋B(50-111)×2(+0~)
都市の掃除屋C(50-111)×2(+0~)
都市の掃除屋D(50-90)×1(+0~)
3wave目都市の掃除屋A(50-90)×2(+1)
都市の掃除屋B(50-111)×1(+3)
都市の掃除屋C(50-111)×2(+0)
都市の掃除屋D(50-90)×1(+2)

マップギミック

wave1の敵がwave開始時に第1波5を得る。
wave2の敵がwave開始時に第2波5を得る。
wave3の敵がwave開始時に第3波5を得る。
各waveごとに5ターン経過、または敵が全滅するとそのwaveが終了し、次のウェーブに移行、最終ウェーブの場合はステージクリアとなる

ジア・シーチュンが味方に加わる。シーチュンはランダムにマッチを行い、囚人たちはシーチュンのマッチしているスロットを飛ばしてマッチを行う。

ジア・シーチュン
ジア・シーチュン
Lv50
体力180
特性キーワード当主候補
ジア一家
 

ジア・シーチュン

 
パニックタイプ:棘棘精神力
士気低下効果-?以下基本精神力回復条件・マッチ勝利時、マッチ回数に比例して増加
(増加量:基本値10,2マッチ目から1マッチにつき20%ずつ増加)
・敵討伐時、倒した敵のレベルに関係なく10増加
・味方の倒した敵のレベルに関係なく5増加
パニック効果-45以下基本精神力減少条件・マッチ敗北時、マッチ回数に比例して減少
(減少量:基本値5,2マッチ目から1マッチにつき10%ずつ増加)
 
体力スロット数(最大)防Lv速度混乱スロット加重値備考
1801(3)+03~770/40/15%
(126/72/27)
スロットごとに1囚人の味方対象の効果を受け付けない。
このユニットのスキルによってE.G.O資源を獲得することはできない。
敗走しても待機人員は出撃しない。
憤怒色欲怠惰暴食憂鬱傲慢嫉妬斬撃貫通打撃
11111112.010.5
スキル
#名称スキルアイコン属性/種別攻撃加重値威力コイン攻Lv
1赤撃赤撃.png憂鬱/打撃13-112(+4)+0
[使用時]対象のマイナス効果が5つ以上なら、マッチ威力+1
[使用時]対象の破裂3につき、基本威力+1(最大2)
[的中時]破裂回数が2増加
 [表面的中時]次のターンに攻撃レベル増加1を得る
[的中時]破裂回数が2増加
 [表面的中時]次のターンに攻撃レベル増加1を得る
2赤鳳赤鳳.png暴食/打撃13-154(+3)+2
[使用時]対象のマイナス効果が5つ以上なら、コイン威力+1
[使用時]対象の破裂6につき、コイン威力+1(最大2)
[的中時]破裂回数が1増加
 [的中時]防御レベル減少3を付与
[的中時]破裂回数が1増加
 [的中時]次のターンに攻撃レベル増加3を得る
[的中時]対象の破裂だけ呼吸を得る(最大5)
 [表面的中時]対象の呼吸回数だけ呼吸回数増加(最大2)
[クリティカル的中時]ダメージ量+50%
 [クリティカル敵討伐失敗時]破裂回数が2増加
 [クリティカル敵討伐時]次のターンに攻撃レベル増加3を得る
3赤春赤春.png嫉妬/斬撃16-181(+12)+3
[攻撃前]対象のマイナス効果4につき攻撃加重値+1(最大2)
[使用時]対象のマイナス効果が5以上なら基本威力+5
[使用時]対象の(破裂+破裂回数)の合計が15以上なら、コイン威力+5
[マッチ勝利時]破裂回数が2増加
[的中時]出血7を付与
 [クリティカル的中時]ダメージ量+200%
 [クリティカル的中時]出血回数が3増加
 [クリティカル的中時]呼吸2を得る、呼吸回数が1増加
秀避秀避.png-/回避14-141(+10)+0
[回避成功時]次のターンに呼吸1を得る(1ターンにつき最大3回)
 
パッシブ
破傷吸還
自分の攻撃スキルで対象討伐時、対象の保有していた破裂だけ呼吸を得る(最大5)
芭蕉丸丹
攻撃対象よりも攻撃レベルが高いなら、マッチ威力+1,付与する破裂威力または破裂回数+1(1ターンにつき2回)
混合丸丹
マッチ敗北時、防御レベル増加3を得る(1ターンにつき2回)

概要など

  • 行動パターン
    スキルスロット制

攻略メモ

一般戦闘、かつ各敵スキルの2/3or半分が破壊不能コインと、被弾が避けられない。
また、破壊不能コイン出血回数を盛られやすく、破壊不能コインでダメ押しを喰らいやすい神父グレゴールはかなり早い段階で戦闘不能に追い込まれたりする。
逆手に取って大量の血餐供給係にするのも一つの手ではある。


HP自体は低いが333..1973でしつこさ(条件付きで発動率80%の食いしばり)を得ながら行動。
混乱ゲージを割った際にしつこさが発動すると、混乱を踏み倒してくるという何処ぞの黒雲会じみた仕様を持つ。
破壊不能コインが多い上にコレだけでも厄介なのだが、掃除屋A及びDが持つゴミ処理のコイン再使用が危険。
貫通弱点の人格だとマッチに勝ったのに混乱させられたり、撃破されてしまったりする可能性も大いにあるので編成には注意したい。


しつこさは体力回復減少のデバフを与えたり、発動する際のコインのダメージが60を上回ると無効化できる。
暴食と貫通が弱点なのでセンク協会人格や室長ドンキなどの火力アップ条件を満たしやすい貫通攻撃人格だと狙いやすい。


シーチュンは倒されても特に問題ない。

背景

7.5-25 背景.png

📚7.5-26「同盟」

固有イベント

イベント詳細
深夜清掃イベ中指.jpg遠くで中指の一員たちが集まり、何やら話し合っている。
どうやら仕返し帳簿に載っている復讐対象を探してるようだ。近づくと彼らは私たちを引き留めて、1枚の写真を突き出してきた。「お前ら、こんな奴見たことないか?」
見たことある気がすると言う。知らない顔だと言う。
暴食/傲慢/嫉妬 有利判定 成功値:15(30)以上
(中指所属補正値+8)
(イシュメール補正値-3)
どのするべきだろうか?
成功E.G.Oギフト 義理の鎖を獲得!失敗E.G.Oギフト 強化刺青 - 中指を獲得!何も起こらなかった。
写真の人物について、囚人[name]は全く見覚えがない様子だ。しかし、即興で作り上げた話で中指の一員たちをうまく騙すことに成功したようだ。「兄貴、どうやらそいつで間違いなさそうですぜ?」「すぐに東へ追うぞ!」「凄く助かった。これは礼だ。」「中指の家族じゃないが、俺たちを助けたって証だ。」重い鎖を手渡された。写真の人物について、囚人[name]は全く見覚えがない様子だ。即興で作り上げた話に、中指の一員たちは半信半疑の表情を浮かべる。「兄貴、どうも俺たちが探してる奴とは違うような気がします。」「俺もそう思うな、よし。もういい、これ以上話す必要は無い。」「礼として渡しておこう。」囚人[name]は、貼って剥がせる特殊な刺青を1つ受け取った。本物の中指の刺青ではないが、見た目はまるで本物のように見えた。まったく知らないといった様子でぼんやりと立っていると、中指は素直に私たちを解放してくれた。
 
深夜清掃イベ黒獣.jpg暗い室内。
編み笠をかぶった黒い装束の者たちが集まっている。彼らは、何者かの侵入に備えるかのように、万全の準備を整えていた。「本日、主君を狙う者がいるとの情報を得た。」「予備隊はここで次の命令を待つ。」「任務隊は敵の侵入経路へ向かい、事前作業を実施する。」「それぞれ割り当てられた帯に従い、行動せよ。」
命令を待つ。任務隊についていく。
暴食/傲慢 有利判定 成功値:12(24)以上
(黒獣-卯所属補正値+5)
どんな囚人が前へ出る?
暴食/傲慢 有利判定 成功値:14(28)以上
(黒獣-卯所属補正値+5)
どんな囚人が前へ出る?
成功E.G.Oギフト 刻み込まれた怪文字を獲得!失敗E.G.Oギフト 怪文字のお札を獲得!成功E.G.Oギフト 怪文字のお札を獲得!
E.G.Oギフト 刻み込まれた怪文字を獲得!
失敗戦闘発生!(黒獣 - 卯:快撃×3、暗撃×2
増援:黒獣 - 卯:快撃/暗撃×2)
次の戦闘勝利時、E.G.Oギフト 怪文字のお札を獲得!
囚人[name]が待機していると、誰かが近づいてきた。「Q社のお札だ。持っていて、敵がここまで侵入したら使うように。」手渡されたのは、見慣れぬ文字がびっしりと書かれたお札だった。不思議な力が宿っているようで、いざという時に役立ちそうだ。囚人[name]が待機していると、誰かが近づいてきた。「お前は... 今日の任務に割り当てられていない兎のようだな。」「せっかく来たのだから、周囲の邪魔になりそうなものを片付けていくように。」散らばった破片を拾い、その場を離れた。囚人[name]が任務隊についていくと編笠をかぶった人物が近づき、任務を伝えた。「これから渡された札を指定の場所へ貼れ。」「それと、散らばった障害物も一か所にまとめておくように。」囚人[name]は指示通りに作業を進めたが、お札数枚と破片がいくつか余った。「それらは…予備として持っておけ。」そう言われ、余ったものを持っていくことにした。「...お前は誰だ?見覚えのない顔だな。」誰かが囚人[name]を見つめ、訝しげな表情を浮かべた。「どうやら、命を受けていない者が兎の振りをしたようだ。」「今から、不審者を排除する。」瞬く間に周囲が黒と黄の者で囲まれ、息の根を締め上げてきた。
 
深夜清掃イベ刺客.jpg深い夜。
月さえ昇らぬ遮られた空の下、窓の外から翡翠色の光が差し込んでいた。囚人と会話を交わしている最中、不意に何かがその光を遮った。警戒する間もなく、鋭い金属音と共に誰かが部屋へと踏み込み、刃物を振るった。幸いにも、武器を抜いた囚人が不意の攻撃を防ぎ、間一髪のところで攻撃を凌いだ。計画が狂ったとでも思ったのか?相手は黙ったままこちらを見つめると、闇へと駆け出して行った。
逃げていく者を捕まえる。逃げていく者を眺めてばかりいる。
暴食/傲慢 有利判定 成功値:12(24)以上
どんな囚人に追いかけさせるべきだろうか?
成功E.G.Oギフト 卯脚を獲得!失敗コスト 40 消滅何も起こらなかった。
囚人[name]は全力で逃げる招かれざる客を追跡した。招かれざる客が路地を曲がろうと、一瞬足を止めた瞬間。囚人[name]が武器を振るったが、刃はかすかに衣服をかすめただけで制圧には失敗した。だが、その衝撃で何かを落としたようだ。足元には、黄色い布切れが落ちていた。囚人[name]は全力で逃げる招かれざる客を追跡した。招かれざる客が路地を曲がろうと、一瞬足を止めた瞬間。囚人[name]が武器を振るったが、相手が速すぎたのか衣服すらかすめることができなかった。そのとき、目の前の家から住民が飛び出し、招かれざる客が立ち止まった場所を見て叫んだ。地面には、大きな衝撃を受けたような深い凹みができていた。「家の前をこんなひどい状態にしてどうするつもりですか!」「弁償しなさい!弁償しないなら保険事務所でも呼んでください!」これ以上騒ぎが大きくなる前に、追跡を諦め地面の修理をすることにした。
 
深夜清掃イベ掃除屋.jpg時刻の分からぬ暗い夜。
調査のためバスを降り、しばらく歩いていると怪しげな振動が伝わってきた。震源の方へ視線を向けると、遠くから赤い光を点滅させつつ掃除屋たちが波のように押し寄せてきた。彼らが通り過ぎた場所は、すべて綺麗に片付くだろう。
近くの住居に隠れる。全速力でバスに戻る。
暴食/傲慢 有利判定 成功値:14(28)以上
どの囚人が選んだ住居に入ろうか?
50%の確率で戦闘発生。勝利時にE.G.O GIFT獲得
成功E.G.Oギフト たぷたぷの燃料タンクを獲得!失敗全味方 体力に20ダメージ!
戦闘発生!(掃除屋A/B×2、掃除屋C×1
増援:掃除屋A/B×2、掃除屋C/D×1)
戦闘勝利時、E.G.Oギフト たぷたぷの燃料タンクを獲得
成功何も起こらなかった。失敗戦闘発生!(掃除屋A/B×2、掃除屋C×1
増援:掃除屋A/B×2、掃除屋C/D×1)
戦闘勝利時、E.G.Oギフト たぷたぷの燃料タンクを獲得
戦闘敗北時、報酬なし
囚人[name]は素早く、自ら選んだ避難場所へと他の囚人たちを呼び集めた。全員が駆け込み扉を閉めると、そこには既に数人の人々がいた。だが、中は思ったより広く、共に過ごすには問題なさそうだった。酒場と呼ぶには何かが違い、食堂と言うには物足りない空間。それでも人々は、各々静かに食事をしていた。「し、しばらく厄介になりますぞ!」囚人の一人がそう叫ぶと、居合わせた者たちは驚いた様子を見せつつも、やがて静かに頷いた。扉の外からは何かが通り過ぎる音が続いているが、少なくとも今この場所は安全そうだ。囚人[name]は素早く、自ら選んだ避難場所へと他の囚人たちを呼び集めた。ガチャン、ガチャン。扉の隙間がわずかに開きかけたが、何か固いもので塞がれ、ついに開くことはなかった。どうやら裏路地の夜が始まると同時に施錠されてしまったようだ。追いかけて来た掃除屋に塞がれて、これ以上逃げ道もないという事実も悟った。戦うしかなさそうだ。全速力でメフィストフェレスへと走り、かろうじて全囚人が社内へ滑り込むことができた。扉が閉まった直後、巨大な掃除屋の波が窓の外を通り過ぎていく。全速力でバスへと走った。しかし、あと一歩届かなかった。

振り返る暇もなく、押し寄せてきたものたちに視界全体を飲み込まれた。
 

簡易イベント一覧

深夜清掃イベント/中指

深夜清掃イベ中指.jpg見たことある気がすると言う。
暴食/傲慢/嫉妬 有利判定 成功値:15(30)以上
(中指所属補正値+8)
(イシュメール補正値-3)
成功E.G.Oギフト 義理の鎖を獲得!
失敗E.G.Oギフト 強化刺青 - 中指を獲得!
知らない顔だと言う。何も起こらなかった。

深夜清掃イベント/黒獣

深夜清掃イベ黒獣.jpg命令を待つ。
暴食/傲慢 有利判定 成功値:12(24)以上
(黒獣-卯所属補正値+5)
成功E.G.Oギフト 刻み込まれた怪文字を獲得!
失敗E.G.Oギフト 怪文字のお札を獲得!
任務隊についていく。
暴食/傲慢 有利判定 成功値:14(28)以上
(黒獣-卯所属補正値+5)
成功E.G.Oギフト 刻み込まれた怪文字を獲得!
E.G.Oギフト 怪文字のお札を獲得!
失敗戦闘発生!*5
戦闘勝利時、E.G.Oギフト 怪文字のお札を獲得!

深夜清掃イベント/刺客

深夜清掃イベ刺客.jpg…捕まえる。
暴食/傲慢 有利判定 成功値:12(24)以上
成功E.G.Oギフト 卯脚を獲得!
失敗コスト 40 消滅
…眺めてばかりいる。何も起こらなかった。

深夜清掃イベント/掃除屋

深夜清掃イベ掃除屋.jpg近くの住居に隠れる。
暴食/傲慢 有利判定 成功値:14(28)以上
成功E.G.Oギフト たぷたぷの燃料タンクを獲得!
失敗全味方 体力に20ダメージ!
戦闘発生!*6
戦闘勝利時、E.G.Oギフト たぷたぷの燃料タンクを獲得
全速力でバスに戻る。
50%の確率で戦闘発生。
勝利時にE.G.O GIFT獲得
成功何も起こらなかった。
失敗戦闘発生!*7
戦闘勝利時、E.G.Oギフト たぷたぷの燃料タンクを獲得

固有E.G.Oギフト

効果獲得イベントキーワード
01強化刺青 - 中指
強化刺青 - 中指
嫉妬打撃スキルのマッチ威力+1
-中指所属人格の場合、この効果の代わりにマッチ威力+1,コイン威力+1
-中指所属人格の場合、メインターゲットが仕返し対象ならこの効果の代わりにマッチ威力+1,コイン威力+1,ダメージ量+10%
中指打撃
02怪文字のお札
怪文字のお札
憤怒自分の攻撃スキルで破裂を持つ対象を討伐するとき、(集中戦闘の場合は部位破壊)対象の破裂威力を分けて全ての敵(集中戦闘の場合は部位)に付与する(最大2ずつ、小数点切り捨て)

自分の攻撃スキルで呪殺【迅速】を持つ対象を討伐するとき、(集中戦闘の場合は部位破壊)上記の効果の代わりに対象の破裂威力と回数を分けて全ての敵(集中戦闘の場合は部位)に付与する(最大2ずつ、小数点切り捨て)
黒獣破裂
03卯脚
卯脚
傲慢自分の速度が対象より高いときmスキルで付与する破裂または破裂回数を対象へ(速度差÷3)だけ追加で付与(最大3)黒獣破裂
04義理の鎖
義理の鎖
色欲同じ所属の人格が被ダメージ時、同じ所属人員達の打撃ダメージ量+5%(1ターンにつき最大15%)
中指所属人格の場合、この効果の代わりに攻撃レベル増加1を得て打撃ダメージ量+10%(1ターンにつき最大3,1ターンにつき最大30%)
中指打撃
05刻み込まれた怪文字
刻み込まれた怪文字
憂鬱破裂を持つ対象とマッチするとき、(対象の破裂÷20)だけマッチ威力が増加(最大2)
-呪殺【迅速】を持つ対象とマッチするとき上記の効果の代わりに(対象の破裂÷15)だけマッチ威力が増加(最大3)

呪殺【迅速】効果でダメージを与えるとき、(呪殺【迅速】ダメージ÷3)だけ固定ダメージを与える
黒獣破裂
06影の編み笠
影の編み笠
暴食ターン終了時、黒獣卯所属なら次のターンにクイック2を得る

自分の速度が対象より高いか、一方攻撃をする場合は(速度差÷3)だけ斬撃ダメージ量+10%(最大30%)
自分の速度が対象よりも高ければ、(速度差÷3)につき被ダメージ量-10%(最大30%)
黒獣斬撃
07永続する因縁の鎖
永続する因縁の鎖
嫉妬合成:《強化刺青 - 中指》+《義理の鎖》
ステージ開始時、中指所属人格が2名以上のとき発動(出撃人員を基準とする)

同じ所属の人格が被ダメージ時、同じ所属の人員達の打撃ダメージ量+5%(1ターンにつき最大15%)
中指所属人格の場合、この効果の代わりに攻撃レベル増加1を得て打撃ダメージ量+10%(1ターンにつき最大3,1ターンにつき最大30%)
打撃スキルの基本威力+1
-中指所属人格の場合、この効果の代わりに基本威力+1,コイン威力+1
-中指所属人格の場合、対象が仕返し対象ならこの効果の代わりに基本威力+1,コイン威力+1,ダメージ量+30%
-中指所属人格の場合、戦闘中の速度最小・最大値+1
-打撃
08璃鈿漆字
璃鈿漆字
暴食合成:《怪文字のお札》+《刻み込まれた怪文字》
ステージ開始時、破裂威力または破裂回数を付与する攻撃スキルを保有した人格が5名以上のとき発動(E.G.Oスキルを除く)

自分の攻撃スキルで破裂を持つ対象を伐するとき、(集中戦闘の場合は部位破壊)対象の破裂威力を分けて全ての敵(集中戦闘の場合は部位)に付与する(最大3ずつ)
自分の攻撃スキルで呪殺【迅速】を持つ対象を討伐するとき、(集中戦闘の場合は部位破壊)上記の効果の代わりに対象の破裂威力と回数を分けて全ての敵(集中戦闘の場合は部位)に付与する(最大6)

破裂を持つ対象とマッチするとき、(対象の破裂÷20)だけマッチ威力が増加(最大2)
-呪殺【迅速】を持つ対象とマッチするとき、上記の効果の代わり(対象の呪殺【迅速】÷10)だけコイン威力が増加(最大2)

呪殺【迅速】効果でダメージを与えるとき、(呪殺【迅速】ダメージ÷2)だけ固定ダメージを与える
-破裂
09たぷたぷの燃料タンク
たぷたぷの燃料タンク
暴食[編成順2,4番目人格専用効果]
体力が0になるダメージを受けると、60%の確率で該当ダメージを受けずに体力を30回復(戦闘につき1回発動)
下記の状態では死亡防止および回復効果が発動しない
-被ダメージ時にスキルダメージ量が自分の体力最大値を超過
-体力回復効果減少を保有
掃除屋-

出現する一般敵ステータス

※編集は一般戦闘敵/7.5章2ページで行ってください!あちらのページの情報を持ってきています!

中途半端な三斧事務所のフィクサー

出現ステージ:7.5-16

中途半端な三斧事務所のフィクサー
中途半端な三斧事務所のフィクサー
敵Lv45
体力194
特性フィクサー
 

中途半端な三斧事務所のフィクサー.png

 
パニックタイプ:悔しさパニック
士気低下効果-?以下
パニック効果-45以下
 
体力スロット数(最大)防Lv速度混乱スロット加重値備考
1941(2)+01~370/25%
(135/48)
スロットごとに1
憤怒色欲怠惰暴食憂鬱傲慢嫉妬斬撃貫通打撃
11111112.00.81
スキル
#名称スキルアイコン属性/種別攻撃加重値威力コイン攻Lv
1唐突な攻撃唐突な攻撃.png憤怒/斬撃15-111(+6)+1
[使用時]次のターンにクイック1を得る
[的中時]出血3を付与
2筋肉を斬る筋肉を斬る.png色欲/斬撃15-112(+3)+2
[使用時]自分の速度が対象より高いなら、コイン威力+1
[使用時]対象の出血が3以上なら、基本威力+1
[的中時]出血回数が2増加
[的中時]出血回数が2増加
 [的中時]次のターンに束縛2を付与
3無分別な攻撃無分別な攻撃.png傲慢/斬撃12-142(+6)+2
[使用時]自分の速度が7以上なら、コイン威力+1
[使用時]対象の出血が4以上なら、コイン威力+1
[マッチ勝利時]マッチ回数に比例してダメージ量が増加(マッチ回数1につき+5%,最大50%)
[マッチ勝利時]出血3を付与
[的中時]出血回数が2増加
[的中時]出血回数が2増加
4ガードガード(中途半端な三斧事務所のフィクサー).png-/防御15-151(+10)+0
[使用時]自分の保有するマイナス効果1種につき3のバリアを得る(最大10)
パッシブ
抑制された動き
マッチ勝利時、次のターンに対象へ束縛2を付与

解説、性能、攻略、小ネタなどをここに

  • 死体
    中途半端な三斧事務所のフィクサー 死体.png

卑劣な三斧事務所のフィクサー

出現ステージ:7.5-16

卑劣な三斧事務所のフィクサー
卑劣な三斧事務所のフィクサー
敵Lv45
体力194
特性フィクサー
 

卑劣な三斧事務所のフィクサー.png

 
パニックタイプ:悔しさパニック
士気低下効果-?以下
パニック効果-45以下
 
体力スロット数(最大)防Lv速度混乱スロット加重値備考
1941(2)+01~370/25%
(135/48)
スロットごとに1
憤怒色欲怠惰暴食憂鬱傲慢嫉妬斬撃貫通打撃
11111112.00.81
スキル
#名称スキルアイコン属性/種別攻撃加重値威力コイン攻Lv
1無礼な攻撃無礼な攻撃.png憤怒/斬撃14-111(+7)+1
[使用時]次のターンにクイック1を得る
[的中時]出血回数が2増加
2腱を斬る腱を斬る.png色欲/斬撃13-112(+4)+2
[使用時]自分の速度が対象より高いなら、コイン威力+1
[使用時]対象の出血が3以上なら、基本威力+1
[的中時]出血2を付与
[的中時]出血2を付与
 [的中時]次のターンに束縛2を付与
3無秩序な攻撃無秩序な攻撃.png傲慢/斬撃12-142(+6)+2
[使用時]自分の速度が7以上なら、コイン威力+1
[使用時]対象の出血が4以上なら、コイン威力+1
[マッチ勝利時]マッチ回数に比例してダメージ量が増加(マッチ回数1につき+5%,最大50%)
[マッチ勝利時]出血回数が3増加
[的中時]出血2を付与
[的中時]出血2を付与
4ガードガード(卑劣な三斧事務所のフィクサー).png-/防御15-151(+10)+0
[使用時]自分の保有するマイナス効果1種につき3のバリアを得る(最大10)
パッシブ
合わせられたマッチ
マッチ勝利時、次のターンにクイック2を得る(1ターンにつき1回)

解説、性能、攻略、小ネタなどをここに

  • 死体
    卑劣な三斧事務所のフィクサー 死体.png

ひたむきな表情の怪漢

出現ステージ:7.5-18,19

ひたむきな表情の怪漢
ひたむきな表情の怪漢
敵Lv43
体力189
特性無し
 

ひたむきな表情の怪漢.png

 
パニックタイプ:悔しさパニック
士気低下効果-20以下
パニック効果-45以下
 
体力スロット数(最大)防Lv速度混乱スロット加重値備考
1891(3)+01~350/10%
(94/18)
スロットごとに1
憤怒色欲怠惰暴食憂鬱傲慢嫉妬斬撃貫通打撃
11111112.010.8
スキル
#名称スキルアイコン属性/種別攻撃加重値威力コイン攻Lv
1切り払う切り払う.png憤怒/斬撃14-111(+7)+1
[的中時]出血回数が2増加
2脚を傷付ける脚を傷付ける.png色欲/斬撃13-112(+4)+2
[使用時]対象の出血3につき、コイン威力+1(最大2)
[的中時]出血2を付与
[的中時]出血2を付与
 [的中時]次のターンに麻痺1を付与
3無差別攻撃無差別攻撃.png傲慢/斬撃13-132(+5)+2
[使用時]対象の出血3につき、コイン威力+1
[的中時]出血2を付与
[的中時]出血2を付与
4反撃反撃(ひたむきな表情の怪漢).png暴食/斬撃/反撃15-81(+3)+0
[被ダメージ直前]自分の保有するマイナス効果1種につき3のバリアを得る(最大10)
[的中時]バリアがあるなら、対象へ次のターンにて麻痺1を付与
パッシブ
無し

解説、性能、攻略、小ネタなどをここに

  • 死体
    ひたむきな表情の怪漢 死体.png

鋭い表情の怪漢

出現ステージ:7.5-18,19

鋭い表情の怪漢
鋭い表情の怪漢
敵Lv43
体力189
特性無し
 

鋭い表情の怪漢.png

 
パニックタイプ:悔しさパニック
士気低下効果-20以下
パニック効果-45以下
 
体力スロット数(最大)防Lv速度混乱スロット加重値備考
1891(3)+01~350/10%
(94/18)
スロットごとに1
憤怒色欲怠惰暴食憂鬱傲慢嫉妬斬撃貫通打撃
11111112.010.8
スキル
#名称スキルアイコン属性/種別攻撃加重値威力コイン攻Lv
1引き裂く引き裂く.png憤怒/斬撃14-111(+7)+1
[的中時]出血3を付与
2筋肉を傷付ける筋肉を傷付ける.png色欲/斬撃15-112(+3)+2
[使用時]対象の出血3につき、コイン威力+1(最大2)
[的中時]出血回数が2増加
[的中時]出血回数が2増加
 [的中時]次のターンに麻痺1を付与
3迅速な攻撃迅速な攻撃.png傲慢/斬撃12-142(+6)+2
[使用時]対象の出血3につき、コイン威力+1
[的中時]出血回数が2増加
[的中時]出血回数が2増加
4反撃反撃(鋭い表情の怪漢).png色欲/斬撃/反撃15-81(+3)+0
[被ダメージ直前]自分の保有するマイナス効果1種につき3のバリアを得る(最大10)
[的中時]バリアがあるなら、対象へ次のターンにて麻痺1を付与
パッシブ
無し

解説、性能、攻略、小ネタなどをここに

  • 死体
    鋭い表情の怪漢 死体.png

黒獣 - 卯:快撃

出現ステージ:7.5-22,23

黒獣 - 卯:快撃
黒獣 - 卯:快撃
敵Lv60
体力230
特性黒獣 - 卯
黒獣
 

黒獣-卯:快撃.png

 
パニックタイプ:暗数 [添付]精神力
士気低下効果-20以下基本精神力回復条件マッチ勝利時、マッチ回数に比例して増加
(増加量:基本値10,2マッチ目から1マッチにつき20%ずつ増加)
敵討伐時、倒した敵のレベルに関係なく10増加
味方の倒した敵のレベルに関係なく5増加
パニック効果-45以下基本精神力減少条件マッチ敗北時、マッチ回数に比例して減少
(減少量:基本値5,2マッチ目から1マッチにつき10%ずつ増加)
 
体力スロット数(最大)防Lv速度混乱スロット加重値備考
2301(?)+13~570/25%
(161/57)
スロットごとに1
憤怒色欲怠惰暴食憂鬱傲慢嫉妬斬撃貫通打撃
11111111.2510.75
スキル
#名称スキルアイコン属性/種別攻撃加重値威力コイン攻Lv
1初撃快撃-1.png色欲/斬撃14-101(+6)+2
[使用時]対象の破裂が3以上なら、マッチ威力+1
[的中時]破裂回数が2増加
2抑制快撃-2.png憤怒/斬撃13-132(+5)+3
[使用時]対象の破裂が3以上なら、マッチ威力+1
[的中時]破裂2を付与
破壊不能コイン
 [的中時]破裂2を付与
 [破壊されずに的中時]自分の(速度÷4)だけ、このコインを再使用する(最大2回)
3快撃快撃-3.png暴食/斬撃13-123(+3)+4
自分の速度が、対象より高いほどコイン威力+1(速度差2につきコイン威力+1,最大3)
[使用時]対象の破裂が4以上なら、コイン威力+1
[マッチ勝利時]破裂回数が3増加
[的中時]破裂回数が1増加
[的中時]破裂2を付与
 [的中時]呪殺【迅速】を付与
破壊不能コイン
 対象に呪殺【迅速】があれば、ダメージ量+50%
 [的中時]脚力【卯】3を得る
4準備動作快撃-4.png傲慢/斬撃/反撃13-111(+8)+0
[マッチ可能反撃]
[マッチ勝利時]次のターンにクイックを3得る
パッシブ
下達された命令
ステージ開始時、抑え込まれた殺気を得る
脚力[卯]
呪殺【迅速】を持つ敵に的中時、対象の破裂回数が1増加(1ターンにつき最大3回)
気勢[卯]
自分より速度が低い対象を攻撃時、付与する破裂もしくは破裂回数+1

解説、性能、攻略、小ネタなどをここに

なお、実装当初は編成制限があったことも重なり難易度が異常に高かったため、イベント開催初日に難易度ナーフが入った。スキルの威力や効果が弱体化している。

弱体化前
スキル
#名称スキルアイコン属性/種別攻撃加重値威力コイン攻Lv
1初撃快撃-1.png色欲/斬撃15-111(+6)+2
[使用時]対象の破裂が3以上なら、マッチ威力+1
[的中時]破裂回数が2増加
2抑制快撃-2.png憤怒/斬撃13-132(+5)+3
[使用時]対象の破裂が3以上なら、マッチ威力+1
[的中時]破裂2を付与
破壊不能コイン
 [的中時]破裂2を付与
 [破壊されずに的中時]自分の(速度÷4)だけ、このコインを再使用する(最大2回)
3快撃快撃-3.png暴食/斬撃15-173(+4)+4
自分の速度が、対象より高いほどコイン威力+1(速度差2につきコイン威力+1,最大3)
[使用時]対象の破裂が4以上なら、コイン威力+1
[マッチ勝利時]破裂回数が3増加
[的中時]破裂回数が1増加
[的中時]破裂2を付与
 [的中時]呪殺【迅速】を付与
破壊不能コイン
 対象に呪殺【迅速】があれば、ダメージ量+50%
 [的中時]脚力【卯】3を得る
4準備動作快撃-4.png傲慢/斬撃/反撃15-121(+7)+0
[マッチ可能反撃]
[使用時]次のターンにクイックを3得る
自分の速度が対象より高いほど、基本威力+1(速度差2につき基本威力+1,最大3)
  • 死体
    現状、鏡ダンジョン含む全ての戦闘で撤退する。

黒獣 - 卯:暗撃

出現ステージ:7.5-22,23

黒獣 - 卯:暗撃
黒獣 - 卯:暗撃
敵Lv60
体力230
特性黒獣 - 卯
黒獣
 

黒獣-卯:暗撃.png

 
パニックタイプ:暗数 [添付]精神力
士気低下効果-20以下基本精神力回復条件マッチ勝利時、マッチ回数に比例して増加
(増加量:基本値10,2マッチ目から1マッチにつき20%ずつ増加)
敵討伐時、倒した敵のレベルに関係なく10増加
味方の倒した敵のレベルに関係なく5増加
パニック効果-45以下基本精神力減少条件マッチ敗北時、マッチ回数に比例して減少
(減少量:基本値5,2マッチ目から1マッチにつき10%ずつ増加)
 
体力スロット数(最大)防Lv速度混乱スロット加重値備考
2301(?)+13~570/25%
(161/57)
スロットごとに1
憤怒色欲怠惰暴食憂鬱傲慢嫉妬斬撃貫通打撃
11111111.2510.75
スキル
#名称スキルアイコン属性/種別攻撃加重値威力コイン攻Lv
1追撃暗撃-1.png色欲/斬撃14-101(+6)+2
[使用時]対象の破裂が3以上なら、マッチ威力+1
[的中時]破裂2を付与
2圧倒暗撃-2.png憤怒/斬撃13-132(+5)+3
[使用時]対象の破裂が3以上なら、マッチ威力+1
[的中時]破裂回数が2増加
破壊不能コイン
 [的中時]破裂2を付与
 [破壊されずに的中時]自分の(速度÷4)だけ、このコインを再使用する(最大2回)
3暗撃暗撃-3.png暴食/斬撃13-123(+3)+4
自分の速度が、対象より高いほどコイン威力+1(速度差2につきコイン威力+1,最大3)
[使用時]対象の破裂が4以上なら、コイン威力+1
[マッチ勝利時]破裂回数が3増加
[的中時]破裂回数が3増加
[的中時]破裂1を付与
 [的中時]呪殺【迅速】を付与
破壊不能コイン
 対象に呪殺【迅速】があれば、ダメージ量+50%
 [的中時]脚力【卯】3を得る
4準備動作暗撃-4.png傲慢/斬撃/反撃14-111(+8)+0
[マッチ可能反撃]
[マッチ勝利時]次のターンにクイックを3得る
パッシブ
下達された命令
ステージ開始時、抑え込まれた殺気を得る
脚力[卯]
呪殺【迅速】を持つ敵に的中時、対象の破裂回数が1増加(1ターンにつき最大3回)
気勢[卯]
自分より速度が低い対象を攻撃時、付与する破裂もしくは破裂回数+1

解説、性能、攻略、小ネタなどをここに

なお、実装当初は編成制限があったことも重なり難易度が異常に高かったため、イベント開催初日に難易度ナーフが入った。スキルの威力や効果が弱体化している。

弱体化前
スキル
#名称スキルアイコン属性/種別攻撃加重値威力コイン攻Lv
1追撃暗撃-1.png色欲/斬撃15-111(+6)+2
[使用時]対象の破裂が3以上なら、マッチ威力+1
[的中時]破裂2を付与
2圧倒暗撃-2.png憤怒/斬撃13-132(+5)+3
[使用時]対象の破裂が3以上なら、マッチ威力+1
[的中時]破裂回数が2増加
破壊不能コイン
 [的中時]破裂2を付与
 [破壊されずに的中時]自分の(速度÷4)だけ、このコインを再使用する(最大2回)
3暗撃暗撃-3.png暴食/斬撃15-173(+4)+4
自分の速度が、対象より高いほどコイン威力+1(速度差2につきコイン威力+1,最大3)
[使用時]対象の破裂が4以上なら、コイン威力+1
[マッチ勝利時]破裂回数が3増加
[的中時]破裂回数が3増加
[的中時]破裂1を付与
 [的中時]呪殺【迅速】を付与
破壊不能コイン
 対象に呪殺【迅速】があれば、ダメージ量+50%
 [的中時]脚力【卯】3を得る
4準備動作暗撃-4.png傲慢/斬撃/反撃15-121(+7)+0
[マッチ可能反撃]
[使用時]次のターンにクイックを3得る
自分の速度が対象より高いほど、基本威力+1(速度差2につき基本威力+1,最大3)
  • 死体
    現状、鏡ダンジョン含む全ての戦闘で撤退する。

都市の掃除屋A

出現ステージ:7.5-25

都市の掃除屋A
都市の掃除屋A
敵Lv50
体力90
特性無し
 

都市の掃除屋A.png

 
パニックタイプ:裏路地の夜 [添付]精神力
士気低下効果-20以下基本精神力回復条件マッチ勝利時、マッチ回数に比例して増加
(増加量:基本値10,2マッチ目から1マッチにつき20%ずつ増加)
敵討伐時、倒した敵のレベルに関係なく10増加
味方の倒した敵のレベルに関係なく5増加
パニック効果-45以下基本精神力減少条件味方死亡時、死亡した味方のレベルに関係なく5減少
 
体力スロット数(最大)防Lv速度混乱スロット加重値備考
901(?)+02~625%
(22)
スロットごとに1
憤怒色欲怠惰暴食憂鬱傲慢嫉妬斬撃貫通打撃
1111.2511111.51
スキル
#名称スキルアイコン属性/種別攻撃加重値威力コイン攻Lv
1燃料抽出燃料抽出.png憤怒/貫通13-112(+4)+0
[的中時]出血2を付与
[的中時]出血回数が2増加
 [的中時]体力を2回復
2裏路地掃除裏路地掃除.png憤怒/貫通15-132(+4)+0
対象の出血が2以上ならコイン威力+1
[的中時]麻痺2を付与
[的中時]出血2を付与
3ゴミ処理ゴミ処理.png傲慢/貫通14-142(+5)+0
対象の出血が4以上ならコイン威力+1
[的中時]出血4を付与
破壊不能コイン
 [的中時]出血回数が1増加
 このコインが的中時、与ダメージ量の30%だけ体力を回復
 [表面的中時]このコインを再使用(スキルごとに最大3回)
4333..19733331973.png色欲/斬撃14-122(+4)+0
[戦闘開始時]しつこさ4を得る
破壊不能コイン
 [的中時]混乱区間を5後退
破壊不能コイン
 [的中時]出血回数が3増加
パッシブ
液化肉体
被ダメージ量-10%
死体掃除
ターン終了時、このターンにて死亡したキャラクターがいるなら、体力最大値の5%だけ回復
敵討伐時、体力最大値の2~5%が回復
家族のため
ターン終了時、生存した掃除屋の数だけ精神力が回復
裏路地の夜
2ウェーブ以降出現する場合、精神力30で出場する

解説、性能、攻略、小ネタなどをここに

都市の掃除屋B

出現ステージ:7.5-25

都市の掃除屋B
都市の掃除屋B
敵Lv50
体力111
特性無し
 

都市の掃除屋B.png

 
パニックタイプ:裏路地の夜 [添付]精神力
士気低下効果-20以下基本精神力回復条件マッチ勝利時、マッチ回数に比例して増加
(増加量:基本値10,2マッチ目から1マッチにつき20%ずつ増加)
敵討伐時、倒した敵のレベルに関係なく10増加
味方の倒した敵のレベルに関係なく5増加
パニック効果-45以下基本精神力減少条件味方死亡時、死亡した味方のレベルに関係なく5減少
 
体力スロット数(最大)防Lv速度混乱スロット加重値備考
1111(?)+02~625%
(27)
スロットごとに1
憤怒色欲怠惰暴食憂鬱傲慢嫉妬斬撃貫通打撃
1111.2511111.51
スキル
#名称スキルアイコン属性/種別攻撃加重値威力コイン攻Lv
1燃料抽出燃料抽出.png憤怒/貫通13-112(+4)+0
[的中時]出血2を付与
[的中時]出血回数が2増加
 [的中時]体力を2回復
2裏路地掃除裏路地掃除.png憤怒/貫通15-132(+4)+0
対象の出血が2以上ならコイン威力+1
[的中時]麻痺2を付与
[的中時]出血2を付与
3333..19733331973.png色欲/斬撃14-122(+4)+0
[戦闘開始時]しつこさ4を得る
破壊不能コイン
 [的中時]混乱区間を5後退
破壊不能コイン
 [的中時]出血回数が3増加
4家族のため家族のため.png色欲/防御110-151(+5)+0
[戦闘開始時]ランダムな味方2名へ保護1を付与
5裏路地の夜裏路地の夜.png傲慢/斬撃18-162(+4)+0
対象の出血が2以上ならコイン威力+1
[的中時]体力を8回復
 [的中時]出血回数が2増加
破壊不能コイン
 [的中時]体力が8回復
 [的中時]混乱区間を8後退
 [的中時]対象の出血が1回発動(出血回数が1減少)
パッシブ
液化肉体
被ダメージ量-10%
死体掃除
ターン終了時、このターンにて死亡したキャラクターがいるなら、体力最大値の5%だけ回復
敵討伐時、体力最大値の2~5%が回復
家族のため
ターン終了時、生存した掃除屋の数だけ精神力が回復
裏路地の夜
2ウェーブ以降出現する場合、精神力30で出場する

解説、性能、攻略、小ネタなどをここに

都市の掃除屋C

出現ステージ:7.5-25

都市の掃除屋C
都市の掃除屋C
敵Lv50
体力111
特性無し
 

都市の掃除屋C.png

 
パニックタイプ:裏路地の夜 [添付]精神力
士気低下効果-20以下基本精神力回復条件マッチ勝利時、マッチ回数に比例して増加
(増加量:基本値10,2マッチ目から1マッチにつき20%ずつ増加)
敵討伐時、倒した敵のレベルに関係なく10増加
味方の倒した敵のレベルに関係なく5増加
パニック効果-45以下基本精神力減少条件味方死亡時、死亡した味方のレベルに関係なく5減少
 
体力スロット数(最大)防Lv速度混乱スロット加重値備考
1111(?)+02~625%
(27)
スロットごとに1
憤怒色欲怠惰暴食憂鬱傲慢嫉妬斬撃貫通打撃
1111.2511111.51
スキル
#名称スキルアイコン属性/種別攻撃加重値威力コイン攻Lv
1燃料抽出燃料抽出.png憤怒/貫通13-112(+4)+0
[的中時]出血2を付与
[的中時]出血回数が2増加
 [的中時]体力を2回復
2裏路地掃除裏路地掃除.png憤怒/貫通15-132(+4)+0
対象の出血が2以上ならコイン威力+1
[的中時]麻痺2を付与
[的中時]出血2を付与
3333..19733331973.png色欲/斬撃14-122(+4)+0
[戦闘開始時]しつこさ4を得る
破壊不能コイン
 [的中時]混乱区間を5後退
破壊不能コイン
 [的中時]出血回数が3増加
4家族のため家族のため.png色欲/防御110-151(+5)+0
[戦闘開始時]ランダムな味方2名へ保護1を付与
5裏路地の夜裏路地の夜.png傲慢/斬撃18-162(+4)+0
対象の出血が2以上ならコイン威力+1
[的中時]体力を8回復
 [的中時]出血回数が2増加
破壊不能コイン
 [的中時]体力が8回復
 [的中時]混乱区間を8後退
 [的中時]対象の出血が1回発動(出血回数が1減少)
パッシブ
液化肉体
被ダメージ量-10%
死体掃除
ターン終了時、このターンにて死亡したキャラクターがいるなら、体力最大値の5%だけ回復
敵討伐時、体力最大値の2~5%が回復
家族のため
ターン終了時、生存した掃除屋の数だけ精神力が回復
裏路地の夜
2ウェーブ以降出現する場合、精神力30で出場する

Bと性能が全く同じ。

都市の掃除屋D

出現ステージ:7.5-25

都市の掃除屋D
都市の掃除屋D
敵Lv50
体力90
特性無し
 

都市の掃除屋D.png

 
パニックタイプ:裏路地の夜 [添付]精神力
士気低下効果-20以下基本精神力回復条件マッチ勝利時、マッチ回数に比例して増加
(増加量:基本値10,2マッチ目から1マッチにつき20%ずつ増加)
敵討伐時、倒した敵のレベルに関係なく10増加
味方の倒した敵のレベルに関係なく5増加
パニック効果-45以下基本精神力減少条件味方死亡時、死亡した味方のレベルに関係なく5減少
 
体力スロット数(最大)防Lv速度混乱スロット加重値備考
901(?)+02~625%
(22)
スロットごとに1
憤怒色欲怠惰暴食憂鬱傲慢嫉妬斬撃貫通打撃
1111.2511111.51
スキル
#名称スキルアイコン属性/種別攻撃加重値威力コイン攻Lv
1燃料抽出燃料抽出.png憤怒/貫通13-112(+4)+0
[的中時]出血2を付与
[的中時]出血回数が2増加
 [的中時]体力を2回復
2裏路地掃除裏路地掃除.png憤怒/貫通15-132(+4)+0
対象の出血が2以上ならコイン威力+1
[的中時]麻痺2を付与
[的中時]出血2を付与
3ゴミ処理ゴミ処理.png傲慢/貫通14-142(+5)+0
対象の出血が4以上ならコイン威力+1
[的中時]出血4を付与
破壊不能コイン
 [的中時]出血回数が1増加
 このコインが的中時、与ダメージ量の30%だけ体力を回復
 [表面的中時]このコインを再使用(スキルごとに最大3回)
4333..19733331973.png色欲/斬撃14-122(+4)+0
[戦闘開始時]しつこさ4を得る
破壊不能コイン
 [的中時]混乱区間を5後退
破壊不能コイン
 [的中時]出血回数が3増加
パッシブ
液化肉体
被ダメージ量-10%
死体掃除
ターン終了時、このターンにて死亡したキャラクターがいるなら、体力最大値の5%だけ回復
敵討伐時、体力最大値の2~5%が回復
家族のため
ターン終了時、生存した掃除屋の数だけ精神力が回復
裏路地の夜
2ウェーブ以降出現する場合、精神力30で出場する

Aと全く同じ性能。

編成情報共有掲示板

  • このセクションではおススメの編成についての話題のみ 投稿および協議してください。
    • コメント内容は 編成情報共有掲示板にも引用されます。
    • 編成に無関係な話題は 断りなく削除・移動する可能性があります。ご留意ください。
    • 雑談込みの掲示板はこちら

イベント予告

深夜淸扫
loading...

備考・余談

7.5-22,23は実装後約5時間後に大幅ナーフされたという絶対に調整ミスの産物なステージ。
実装当日しかも数時間後にナーフされるのは過去最速で、テストプレイする暇が無かったのが伺える。

  • ちなみに24もナーフを受けているが、こちらは微小なナーフに留まっている。
    ナーフ内容
    • 22,23
      《初撃》《追撃》の威力が5-11→4-10に。
      《快撃》《暗撃》の威力が5-17→3-12に。
      ・マッチ可能反撃の《準備動作》の威力が5-12→3-11になり、速度差による威力増加が消滅
      またクイック3獲得条件が[使用時]から[マッチ勝利時]に。
      ・敵の人数が11人から5人になり、控えがいなくなった。
      と大盤振る舞いな弱体化。
      《快撃》《暗撃》の弱体化も大きいが、人数が減ったことでゴリ押しをしやすくなったのが最も難度低下に貢献している。
      ちなみに異常火力スキルの《抑制》《圧倒》はそのままなので、一方攻撃を許すとワンパン即死を続出させる点はそのまま。
    • 24
      《初撃》《刺殺》の威力が4-11→4-10に。
      Wave1のズールゥが少し弱くなっただけで、Wave2以降の中指勢には一切手が付けられていない。
      難易度的にはナーフ前後でほぼ差は無いと言える。

コメント

Tag: ストーリー シーズン5


*1 モジュール2
*2 鏡ダンジョンを含む。
入手確率は7.5-Xのクリア時が高く、そこ以外は全て同じ確率となっている。

*3 原文ママ
*4 原文ママ
*5 (連続戦闘)
黒獣 - 卯:快撃×3、暗撃×2
増援:黒獣 - 卯:快撃/暗撃×2

*6 (連続戦闘)
掃除屋A/B×2、掃除屋C×1
増援:掃除屋A/B×2、掃除屋C/D×1

*7 (連続戦闘)
掃除屋A/B×2、掃除屋C×1
増援:掃除屋A/B×2、掃除屋C/D×1

z