E.G.O/ドンキホーテ/紅籍

Last-modified: 2025-07-10 (木) 17:43:39


ふふっ!この数多の願いのうち…其方が叶えたい願いは何であるか!

ふぅ…願い、欲望、その全ての煩悩を壊し…!其方を解放してしんぜよう!

基本情報

紅籍
誰も泣かぬように
紅籍囚人ドンキホーテ
シーズンS6
危険ランクHE
精神消耗量
(覚醒/侵蝕/OC)
25/30/45
攻撃タイプ斬撃
斬撃
罪悪属性暴食
暴食
解析要求資源E.G.O一覧参照
コスト
色欲 x1  暴食 x5 憂鬱 x2 傲慢 x1
属性耐性
憤怒色欲怠惰暴食憂鬱傲慢嫉妬
脆弱
[×2]
抵抗
[×0.75]
普通普通脆弱
[×2]
耐性
[×0.5]
普通
覚醒スキルマッチ威力基本威力コイン威力コイン個数スキルレベル攻撃加重値
16~2416+42人格Lv+33
Ⅰ[的中時]絡みついてしまった呪いの札を4+(暴食共鳴数)だけ付与(最大10)
対象の絡みついてしまった呪いの札1につき、ダメージ量+3/5%(最大30/50%)
 [的中時]破裂を(対象の絡みついてしまった呪いの札÷2)だけ付与(最大3/4,小数点切り捨て)
 [的中時]破裂回数が(対象の絡みついてしまった呪いの札÷4)だけ増加(最大2,小数点切り捨て)
侵蝕スキルマッチ威力基本威力コイン威力コイン個数スキルレベル攻撃加重値
26~626-102人格Lv+53
[敵味方識別不可]
ランダムな対象を攻撃
Ⅰ[的中時]絡みついてしまった呪いの札を6+(暴食共鳴数)だけ付与(最大10)
Ⅱ対象の絡みついてしまった呪いの札1につき、ダメージ量+5/10%(最大50/100%)
 [的中時]破裂を(対象の絡みついてしまった呪いの札÷2)だけ付与(最大3/4,小数点切り捨て)
 [的中時]破裂回数が(対象の絡みついてしまった呪いの札÷3)だけ増加(最大2,小数点切り捨て)
パッシブ衰弱符
自分のスキル的中時、対象の破裂が15以上かクリティカルダメージを与えたのなら防御レベル減少1を付与(最大6)
-このパッシブ効果が適用されると、E.G.Oギフトの古い木彫り人形と重複して発動しない。
解析段階Ⅱで取得、E.G.O使用後、次ターンから戦闘終了まで効果発動
  • 解析段階 / / で表示
     

専用効果

絡み付いてしまった呪いの札絡み付いてしまった呪いの札最大値 : 10
ターン終了時に除去
数値が10以上なら、スキルで30以上ダメージを受けた場合に破裂回数が1増加、破裂威力だけ暴食ダメージを受ける(1ターンにつき1回)
この効果が除去されるとき、次のターンに(数値÷4)だけ攻撃威力減少を付与(最大2)
※この効果は更新されない
 

性能解説

  • シーズン6のバトルパス無償報酬レベル30で獲得可能なドンキホーテのHEクラスE.G.O。
    • 必要資源は色欲1・暴食5・憂鬱2・傲慢1の合計9個。精神力消耗は覚醒25/侵蝕30。暴食斬撃の3枠広域。

  • 覚醒スキルはダメージ量に優れる。
    • 暴食共鳴数に応じて「絡みついてしまった呪いの札」を付与し、それに応じて全体的な効果も変化する。
      暴食共鳴数046~
      呪いの札4810
      ダメージ量35~4938~5440~56
      効果破裂2/1付与
      次のターンに攻撃威力減少1付与
      破裂4/2付与
      次のターンに攻撃威力減少2付与
      破裂4/3付与
      次のターンに攻撃威力減少2付与
      破裂威力だけ暴食ダメージ
      • 呪いの札が10に達した時の効果である「破裂回数1増加+暴食ダメージ」は厳密には必ず発動するものではないが、
        30以上のダメージを受けるという条件の都合上高確率で2コイン目の的中時に発動する。
        逆にいえば2コイン目が的中した時点で破裂がまともに付与されていなければほぼ無意味な効果になってしまうため、
        破裂回数が3以上ある敵に使用すると効果的であると言える。
      • 1コイン目で呪いの札を付与することで2コイン目が強化されるため、マッチで1コイン目が破壊されると大きく弱体化してしまう
        資源を9も消費して威力20の3枠単コイン、追加効果無しというのはあまりにも貧弱。普段以上にマッチ相手はよく考えたい。
    • 資源9個、精神消耗量25というかなり重いコストの割に攻撃加重値は3と低いが、その分1体あたりのダメージは大きい
      暴食4共鳴すれば破裂回数を維持しつつ破裂威力と攻撃威力減少の付与もできるのが強み。
  • 侵蝕スキルはさらに火力が引き上げられている。
    コイン威力の比率が大幅に上がっており、マッチ性能がより不安定になっている。1コイン目が破壊されると機能停止するのも変わっていないため、基本的にOCで使うことはないだろう。
    暴食4共鳴でダメージ量78×3枠という驚異的な火力になるため、侵蝕にはくれぐれも注意。
  • パッシブ〈衰弱符〉は地味な性能。
    • 重めの条件で防御レベル減少をわずかに付与するのみ。
      破裂編成ではドンキホーテは後手に回りやすく、呼吸編成では暴食5が重すぎる…とかなり微妙。
      モチーフ元になった〈古い木彫り人形〉からして弱いので仕方ないか。
      なお、〈古い木彫り人形〉と重複しては発動しない。

  • 少数の敵に対し大ダメージを与える事に優れたE.G.O。
    コストは重いものの、暴食資源が有り余る破裂編成でなら無理なく発動しつつ効果も活かせるだろう。
 

解析段階による変化

第2段階(パッシブスキル解放のみ)

第3段階

第4段階


#E.G.O覚醒侵蝕
#E.G.OLv覚醒侵蝕必要資源属性耐性備考
0308
/
紅籍H暴食3
3
58
60
24
16(+4)*2
26
24(-10)*2
15212.00.75112.00.51S6
無償Lv30
 

シナジー

人格説明
人格名?説明
 

小ネタ

侵蝕E.G.O 画像

侵蝕.jpg

  • 覚醒ボイス「후훗! 이 수많은 소원들 중… 그대가 이루고 싶은 소원은 무엇인가!」
  • 侵蝕ボイス「후우… 소망, 욕망, 그 모든 번뇌를 부수고…! 그대를 해방하겠네!」
  •  

コメント

  • 情報に誤記不足ありましたらコメントください。

Tag: シーズン6 破裂