ガンスリンガー/育成指南

Last-modified: 2012-03-28 (水) 19:21:30

育成指南



LV帯別

 

~Lv35

片っ端からクエストをこなしていけばここまでは差し支えは無いはず。
サブとして作っているならばメイン使って連盟クエで引き上げればいいかもしれない。

Lv35~

Lv40辺りまではクエストでまだ稼げる。
そこからLv40の武器を装備し、必須スキル3種が揃うまでClv上げ。
3種が揃った時点でステータスに不備がなければニードラー辺りが悪くない。
装備が整っているならばLv60まではスパイラルがお手軽。
Lv60以降はアビスで狩れる場所を確認しながらが良いかもしれない・・・連盟訓練所も大いに活用。

 

連盟クエストを回れる環境下にあるならば、Lv40~45辺りから3-2を回せる。要PTの構成確認。
3-2で上がり辛いと感じたら赤3-7の周回。赤3-7で60まで粘れればベスト 辛ければ5-4の道中等へ。
無詠魔法職が居れば5-4をクリアして、5-5に移った方がかなり楽。繰り返し不可なので破棄し忘れない様に。

概論

育成タイプ別

SA型

STRとAGIを重視に振っていくタイプ。
初期職はソードマンで始めると、二次転職のブレイバーでSTR17増加パッシブが取れる為
STRと比べて安価で入手しやすいAGI装備を優先して買える為、お財布に優しい。

AGIは70辺りで止めても問題ない。そこからSTRを振っていくと火力難から早期に抜け出せる。
Lv60辺りから再度AGIに振り始め、AGIを99にしておくと、多少の錬金AGI装備とノトスシール
二次転職であるフライシュッツのアクティブスキル、ヤクトマハトを積めば大体の敵は上限回避できるので
Lv上げを兼ねたボス周回も精神的疲労が軽減される。

AGIを99にした後は再度STRに振っていき、STR99を目指す。
ガンスリンガー(フライシュッツ)で戦う場合、DEXはアーチャー前提の12で止めておいたとしても
職に付いている補正とヤクトマハトで十分にHITを稼げる為問題ない。

STR・AGI共に99にした後は、主体となる狩場で当たる程度のDEX確保を済ませた後にFAI調整をするのがベターか。
FAI調整に関しては常時ヤクトマハト派か否か、またヴァルアモスになるか否か、転生する場合は2つ目のメインがヒーラーか否か・・・
等でFAI確保の難易度が変わるので注意されたし。

SV型

後半のボスとの戦闘、雑魚との戦闘双方を視野に入れた場合のステータス。
A型とは違いソロで戦うのは硬直無効化の可能な装備orスキルが無いと厳しい。
しかしながらA型とは違い豊富なHP、上限回避を必要とするAGI型程はVITに振らなくてもよいので
STR確保がかなり早い段階から視野に入れる事が出来る。
また、一部ソリダリティは攻撃を食らわなければ発動しないので
A型よりもV型の方が得られる恩恵が増える場合もある。

ヴァルアモスに転職可能となった際に、A型からこちらにコンバートする方法が楽である。

装備の確保はHP上昇が可能な結晶等を埋め込み、各防具は安全圏である+4まで強化しておきたい。
瑠璃宝珠などを活用して上昇値の大きい体だけは+7まで精錬し、HP上限+100をつけるのも余裕が出たら済ませておきたい。

V型である以上、必要DEFさえ確保すればクエストの消化は早期から可能なので
出来るだけ早くリンク3000を達成し、冒険者をワンダラーへクラスアップしておきたい。
ワンダラーであれば銃が装備出来る為、痛覚が維持出来る利点がある。
また職補正がステータスと相性バッチリなので、攻撃が当たる敵にはワンダラー主体で動いた方が楽かもしれない。

副職選択&副職スキル

VIT型

AGI型

必要優先度の高めなスキルを羅列。記載職業がメイン職or忘却する物かによって多少の差異有り

1次職

冒険者から各種知識研究 体力鍛錬 ワンダラーから各種生態研究(知識優先) アベンジャー(ソロでも効果あり)
アサシンから幻影身法と黒滅研究(メテオールを覚えない場合は閃身)
アーチャーからイーグルアイとアルファコントロール(個々の状況に合わせてウィークネス)
ソードマンからオーバーロード(コンボ継続用)
マジシャンから4種マスタリ(瞑想10とフォース5を考えると職忘却しない方がリブラが楽になるか?)

2次職

メイドバトラーから主従・全ては・我慢の限界(リブラ枠) 執事長・メイド長から従者
エクスマスターから導体息吹(リブラ枠・職補正のおかげで意外と回復する)
マジックナイトから聖衣降臨 エリュシオンからスティグマ