蝶々。試合中に突如登場し、ベイスボールやよそ見の原因を作る存在。
概要
2013年4月9日の広島戦で梶谷隆幸が二塁から消えた事件(詳細は当該項目参照)における原因究明に端を発する。
当事件の真相を考察した仮説の一つとして、下記のスレが立てられる。
梶谷「あ、ちょうちょ…(トコトコ」http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1365518571/l50 (ログ)
1 :風吹けば名無し:2013/04/09(火) 23:42:51.37 ID:sCme8oKt
石川「梶谷ィいいいいいいいいいいいいいい」
当スレを発端に「梶谷が消えた理由は、ちょうちょを追いかけていたから」というネタが誕生。他に有力な原因が見当たらず、なんJ内で本事件の結論として定着した。
元ネタは映画・小説『西部戦線異状なし』のラストシーン*1だと推測される。
. . ∞ <梶谷ィイイイイイイ!!!!! (ノ ゚∀゚)ノ マテー ( ) , , , , / >
たまに顔が|::`-´::|(梶谷の一行AA)に変わっている事がある。
, 、 { ヽ } ヽ | ヽ /i } 丶 // ( ヽ / / i l / / > -、 i,/ / ノ //ノ < i _ / ' / } / i / / . ___ . / _ノ ヽ\ / \ /\ / :::::⌒(__人_)⌒\ ⊂二二二 ( ( |二⊃ \ `ー' . / \_ _/ ( ヽノ ノ>ノ 三 レレ
____ /:::u::: \ / |::::::─::::::::::─| \ ( )::::● ● ( ) ヽ l / ( ):::::::::::●::::u( ) 丶 \/u::(__人__) \/ \ ´ \:::::::|r┬-| /、 / / `ー'´ ヽ - (⑪⊂ヽ { ___ノ / i ── /⌒ ̄ヽ" ̄ _/ } ─ ‐ ヾ___,,,、、ィ---‐ーー'''''"´ / ノ i / \ -‐ ‐- / /´`\ \ ! く´ \ ヘ / \ \ \ ヽ ヘ / l ヽ (´________ノ ヽ ヘ ` ̄  ̄ ∨______`) lニニニニニニl 怪奇! 丶 l ノ 丶 l  ̄ | ヽ -┼─ _|__ _|_ | 丶丶 ヽ .|  ̄ |  ̄フ / -─ | / l | ─ / |ヽ / .|  ̄ | /Z___ / ヽ___ |__ ノ .、| _/ . |
以降も試合中に不可解な行動をとった人物の動きを説明する際に用いられている。
例:2019年4月21日に塁審の今岡諒平がよそ見で頓珍漢なジャッジを下した事件。
7年ぶりの再会
2020年10月18日の巨人戦では本当にちょうちょが飛来。
バッターボックスの周りや外野の守備位置の近くまで飛び回っておりテレビカメラに何度も映り込んだ。7年前の当事者(とされた)であった梶谷は2-5でビハインドの第4打席、背後にちょうちょが舞っていた高梨雄平から逆転満塁ホームランを放つ。続く第5打席も画面にちょうちょが映る最中、桜井俊貴からダメ押しの2ランを放ちチームの逆転勝利に貢献した。
件の蝶は梶谷のヒーローインタビューにも映り込み、「あの時のちょうちょが恩返しに来た」と話題になった。
移籍
2020年12月、梶谷は巨人へFA移籍したが、巨人のチャンステーマにはSMiLE.dkの『Butterfly』が使用されている*2。