2012年4月26日の福岡ソフトバンクホークス対埼玉西武ライオンズ戦にて、9回表にソフトバンクの守護神であるブライアン・ファルケンボーグが登板した際に立てられたスレ。正確にはスレタイではなく>>1の本文に由来する。
本格派縁起スレの代表格である。
初出
1 : 風吹けば名無し : 2012/04/26(木) 21:12:26.73 ID:R1eH2PjL
どうやって打つんだよこの化け物・・・
2 : 風吹けば名無し : 2012/04/26(木) 21:13:13.60 ID:WkVBIuQq
シーズン無失点あるで
3 : 風吹けば名無し : 2012/04/26(木) 21:13:23.31 ID:XxpLLiwV
今日球高くね
当時最下位だった西武はチーム全体が絶不調に陥っていた。
その一方でソフトバンクの守護神ファルケンボーグはこの試合前まで防御率0.00と絶好調、登板した時点で「もはや勝負は決まったもの」と大方の人間が思ったのは想像に難くない。
しかし西武は二死満塁のチャンスを作ると米野智人が2点差をひっくり返す逆転満塁弾*1を放ち、ホークスファンもライオンズファンもそれぞれの意味で涙目となった。
なお試合はそのままライオンズが御退散5-3で勝利した。
さらに、このスレも当初は試合を諦めた悲観的なライオンズファンが立てたような雰囲気で進行していたのだが、満塁弾とほぼ同じタイミングで>>1はホークスファンの自作自演であることが曝露され、スレは一気に加速して完走、2スレ目が立つほどであった。
14 : 風吹けば名無し : 2012/04/26(木) 21:15:45.17 ID:ZMNd2zxY
ファル川ボー児wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
19 : 風吹けば名無し : 2012/04/26(木) 21:17:24.36 ID:63VP8aa4
>>1がガチの便器でワロタ
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20120426/UjFlSDJQakw.html
21 : 風吹けば名無し : 2012/04/26(木) 21:18:46.80 ID:X1B7pw2g
まーた便器の工作がバレてしまったか
23 : 風吹けば名無し : 2012/04/26(木) 21:19:40.64 ID:hRlO53Wk
米野、お茶w
24 : 風吹けば名無し : 2012/04/26(木) 21:19:50.29 ID:X1B7pw2g
いったあああああああああああああああwwwwwwwwwww
25 : 風吹けば名無し : 2012/04/26(木) 21:19:54.42 ID:pdd7QS7e
米野、HRw!
27 : 風吹けば名無し : 2012/04/26(木) 21:20:00.26 ID:Tje/xql6
いったああああああああああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwww
なおウキウキで自作自演した>>1とは対照的に「球が高い」と冷静な分析をした>>3は称賛された模様。
ホークス公式もウキウキ
逆転ダイオンズ
この試合で実況を担当した文化放送のアナウンサー・斉藤一美の実況も語り草になっている*2。
打ち上げた!レフト行った!大きいぞ!レフト下がる!まだ下がる!伸びて行け!レフトが下がって!フェンスの手前!
工藤「わあ」
はいったああああああああああああああああっ!米野ガッポォー!(号泣)
ヒッ、移籍後初アーチがっ!ヒッ、ファルケンボーグ相手のっ!ヒッ、満塁ホームラアアアアァン!ヒッ、米野ホームィヒィィィン(泣)
ヒッ、逆転ダイオンズ! ヒッ、ごたいさあぁぁあふん*3・・・!ヒッ、移籍後初アーチがっ!ヒッ、ヤフージャパンドームでっ、ヒッ、繰り返してすいません(?)
ヒッ、ファルケンボーグ相手のっ、ヒッ、満塁ホームラン!パ・リーグの内規では、ベンチの中に、みんなが下がって、ハイタッチしなければいけないんですが、
全員、そのルールを破って、ベンチの外!ハイタッチの嵐!
米野っ!1号満塁ホームラァァンっ!
・・・ごたいさんっ!ヒッ、ライオンズとうとう逆転です(泣)見たかこれが決意のコンバート!*4
工藤「・・・ふっふっふっふっふっふw」
プロ野球生命を賭しての、一振りだ!1号満塁ホームラン5対3ライオンズとうとう逆転!
ちなみにこの迷実況は日本テレビ『月曜から夜ふかし』(2013年8月5日放送)においてライオンズ好きすぎるアナウンサーとして紹介された。
その後
39 : 風吹けば名無し : 2012/04/26(木) 21:20:51.79 ID:Nevm+T3U
米野に全部聞け
62 : 風吹けば名無し : 2012/04/26(木) 21:22:32.53 ID:1iTrFOYR_/\/\/\/|_ \ / < 米野に聞け > / \  ̄|/\/\/\/ ̄