第二期ニコ生順位戦

Last-modified: 2017-10-15 (日) 22:17:13

第一期ニコ生順位戦 << タイトル戦:INBC順位戦 >> 第三期ニコ生順位戦


実績に応じて3クラスに分かれてリーグ戦を楽しむことができる大会です!
いつも以上に、超のつく初心者から腕に自信のある方まで、幅広くお気軽にご参加ください。
また、今回は大会運営支援サイトの利用により、参加しやすい形に生まれ変わります。

 

日時

2015年8月29日(土) 21:00~23:00
(参加受付:20:15~21:00)

Aクラス

  • 参加者17名
  • 優勝者が第一期ニコ生名人戦への挑戦権獲得、下位4名がBクラスに降格
  • ポイントが並んだ場合は「序列(前回順位)」>「勝率」>「プラス点の合計の多さ」の優先順で決定
  • 序列1-11:前回参加者 12-13:昇格組 14:順位戦初参加者
ランク名前スコア序列勝敗
優勝uco+23147-1
2位きも+1195-3
3位りばー+4145-3
4位うきき+4144-4
5位すぎ+384-4
6位まるごん+2144-4
7位えつ+144-4
8位take±014-4
9位いぺ-125-3
10位ぽてと-1115-3
11位スクスク-1123-5
12位バターズ-333-5
13位ネス-362-6
14位一茶っさ-553-5
15位のん-5105-3
16位カナ-13132-6
17位ハバネロ-1673-5
 

Bクラス

  • 参加者9名
  • 上位2名がAクラスに昇格、下位1名がNクラスに降格
  • ポイントが並んだ場合は「勝率」>「プラス点の合計の多さ」の優先順で決定
  • 序列1-2:降格組 3-7:前回参加者 8:順位戦初参加者
ランク名前スコア序列勝敗
優勝へいごん+1536-2
2位レディオ+916-2
3位ぷると+985-3
4位白玉さん+345-3
5位むよく-183-5
6位スパイク-364-4
7位TK.shi-553-5
8位ペコ-772-6
9位しすけ-2022-6
 

Nクラス

  • 参加者10名
  • ダブルはなし
  • 上位2名がBクラスに昇格
  • ポイントが並んだ場合は「序列(前回順位)」>「勝率」>「プラス点の合計の多さ」の優先順で決定
  • 序列1-5:前回参加者 6:順位戦初参加者
ランク名前スコア序列勝敗
優勝ゆー+665-1
2位ふらと+545-1
3位さくらもち+465-1
4位さいくろん±013-3
5位キナコ±063-3
6位しげちよ-222-4
7位kct-262-4
8位マヴユーユ-262-4
9位ワトソン-432-4
10位いとこん-551-5
 
 
 
開催要項

ニコ生名人戦>第二期ニコ生順位戦


実績に応じて3クラスに分かれてリーグ戦を楽しむことができる大会です!
いつも以上に、超のつく初心者から腕に自信のある方まで、幅広くお気軽にご参加ください。
また、今回は大会運営支援サイトの利用により、参加しやすい形に生まれ変わります。

 

日時

2015年8月29日(土) 21:00~23:00
(参加受付:20:15~21:00)

参加資格

1.バックギャモンのルールがわかること。(初心者の方はダブルはわからなくてOK!)
2.ニコニコ生放送を見れる環境にあること。
3.playOKでバックギャモンをプレイできる環境にあること。

対戦場所

playOK

参加方法

事前登録不要。ラバーの放送に来て、「参加@お名前」とコメントすればOK!
ニコ生を見たことがない方は、ニコ生の視聴方法?を参考にしてください。
ニコ生に慣れていない方でも参加できるよう、十分に配慮して運営させて頂きます!

形式

クラス分け

この大会は、実績に応じてA級、B級、C級に分かれて所属し、
それぞれのクラス内で争います。(レベルは、Aクラス>Bクラス>Cクラス。Cは初心者クラス。)

 

A級の上位3名が、今回のニコ生順位戦の入賞者として扱われます。
また、A級の優勝者が、今期末の第一期ニコ生名人戦への出場権を得ます。

 

そして、A級の下位者がB級に、B級の下位者がC級に降級し、
Bクラスの上位者がA級に、C級の上位者がB級に昇級します。
(次回、ニコ生順位戦に参加した時の参加クラスが変わるということです)

 

今回はじめて参加する人がどのクラスに参加するかについての基準は、以下の通りです。

クラス名ニコ生段級位所持者ニコ生段級位不所持者(大会参加回数2回以下)
A級二段以上←に相当する実績がある場合(主催者認定)
B級初段~3級←に相当する実績 or playOKレート1650以上
C級4級~6級上記以外の人

形式(A級、B級)

ランダムに決まった相手と、「1回勝負」「ダブル4倍まで」「制限時間7分」の試合を繰り返していきます。

 

各自、最初は所持ポイント「20ポイント」の状態からスタートします。
試合に勝つ度に、相手からポイントを奪うことができ、逆に負ければポイントを奪われます。

ダブル状態でギャモン勝ちした ⇒ 4ポイントゲット
ダブルされたのでパスした ⇒ 1ポイント失う
 

各自8試合目が終わった段階で、たくさんポイントを持っている人から上位となります。
なお、最終戦(第8試合)に限り、ダブルは2倍までです。

形式(C級)

ランダムに決まった相手と、「1回勝負」「ダブルなし」「制限時間10分」の試合を繰り返していきます。

 

各自、最初は所持ポイント「20ポイント」の状態からスタートします。
試合に勝つ度に、相手からポイントを奪うことができ、逆に負ければポイントを奪われます。

ギャモン勝ちした ⇒ 2ポイントゲット
シングル負けした ⇒ 1ポイント失う
 

各自6試合目が終わった段階で、最終的にたくさんポイントを持っている人から上位となります。

昇降級の人数

  • Aクラスの参加者の下位25%(小数点以下切り捨て)がBクラスに降級
  • Bクラスの参加者の上位25%(小数点以下切り捨て)がAクラスに昇級
  • Bクラスの参加者の下位20%(小数点以下切り捨て)がCクラスに降級
  • Cクラスの参加者の上位25%(小数点以下切り捨て)がBクラスに昇級

以上を目安に、開始前に昇級降級の人数を発表します

細かいルール(把握不要)

  • 1試合の制限時間はA級、B級が7分、C級が10分。
    2分以上なにもコマを動かさなかった場合も負けになるので注意してください。
  • 時間切れ負け、通信切断負けは基本的に全てギャモン負け扱いです。
    ただし、その時点で1枚以上コマをゴールしていた場合のみ、シングル負け扱いとします。
    いずれにせよ、ダブルはその時点の倍率を採用します。
  • 同じポイントで複数人が並んだ場合、前回参加時の順位が高い方が上位です。
    どちらも前回参加していない場合、勝利試合数の合計が多い方が上位です。
    それも同じ場合、プラス点の合計が多い方が上位です。
    それも同じ場合、全対戦相手のポイントの合計が多い方が上位です。
    ただし、A級で1位が並んだ場合のみ、1位の2位との1ptマッチのプレーオフを行います。
  • 大会の途中で行方不明になった方がいた場合、管理人が「○時○分までに戻ってこなければ失格」と規定します。
  • 失格者、あるいは途中棄権者は残りの全試合、-2点として扱います。
    既に行った試合の結果は変更しません。
  • 状況に応じて、ポイントマッチでは通常ありえないような初手ダブル・超アーリーダブルや
    超弱気/超強気キューブアクションをするなど、プレースタイルは完全に自由です。
    ただしチャットや生放送コメントなどを使用し、「キューブ4倍にしよう」などと示し合せることは禁止です。
  • 所属クラスは大会参加時のみ変動する可能性があります。参加しない場合は変動しません。