小ネタ・豆知識

Last-modified: 2017-12-20 (水) 01:24:15
  • 強化訓練での獲得経験値
    1.訓練相手のレベルが高いほど、得る経験値も多くなる。
    2.訓練相手のレアリティが高いほど、得る経験値も多くなる。
    3.種族、性別、性格がすべて一致していて、職業も一致または類似している場合、得る経験値にボーナスが加わる。
    4.属性が一致していると、得る経験値にボーナスが加わる。

訓練相手の装備している武器・盾のレアリティによって獲得経験値が変わる。
転職で装備品をはずすと獲得経験値が減る。
売値やイベント産など、特殊な条件は特になく単純にレアリティによってのみ判断される模様。
C<UC<R<SR
(ドラゴンスレイヤー-1など、一部装備は例外あり)

同属性C=EXP76~90
別属性C=EXP66
同属性UC=EXP617~620.741
武器盾の付け替えが可能になり、獲得経験値も変化した。
※2015年3/12のメンテ後、獲得経験値が若干上方修正されている模様

同属性経験値素材銅600
同経験値素材銀1801(表記では1801となっているが実際増えるのは1800)
同経験値素材金3601(表記では3601となっているが実際増えるのは3600)
別属性経験値素材金3000
同属性UC/R・SR昇格素材各種120~121(121と表記されることもあるが実際に増えるのは120)

表示上の1の違いが発生する条件は不明。

  • 訓練1回にセットできるのは10体までだが、たくさんセットしても手間が省けるというだけで特に経験値ボーナスが付いたりはしない。


  • タイガーアイやヘマタイト、ラピスラズリなどのアイテムは効果が重複する。
    上限は不明だが少なくとも40個は重複する
    →Ver.3.0.0から重複はしなくなった。
  • 所持金の上限は9999999G
    しかしダンジョンから帰ってきた直後は表示は変わらないが実際はそれ以上ある。
    アイテムを売るときちんと表示の数値になるのでいらないアイテムを売る前に強化合成をすると少しお得
  • 荷物の上限は99、倉庫の条件は98、フィギュアの上限は200
    →フィギュアの上限はVer.3.0.0より300へ拡張された。
  • 冒険者獲得券はフィギュア枠の上限所持していても、上限を超えて引ける。ただしフィギュアを枠以内にしなければダンジョンへは入れなくなる。所持フィギュア400になると引くこともできなくなるので真の上限は400ということか
  • 状態異常は相手とのレベル差が重要。
    毒・麻痺・睡眠・沈黙・石化・衰弱などの状態異常はこちらのレベルが低いと入りにくく、逆に高いと相手の状態異常が入りにくくなる。
    一定以上差があると?全く状態異常が入らなくなる。
    ただし首切りと宝箱や床罠は例外の模様。(床罠は踏んでも発動自体しないことはある。)
    →レベル差があっても低確率で食らうようになった
    レベル差も関係しているが、信仰心や知恵、生命力などの特性値の高さが抵抗率に関係しているとの声もある(要検証)
  • 同じ職業でも戒律によってACが違う。
    悪の侍はなぜか他の戒律の侍に比べRでAC+1、SRでAC+2されている。
    バグなのか鎧効果(←こちらが有力説)で悪はACが悪いのかは不明バグではなく鎧効果でもなく、職業自体の仕様の模様である。
    同様に忍者は悪に比べ善と中立のACが、司教・僧侶は善悪に比べ中立のACが、君主は善以外が不遇となっている。
  • 経験値やゴールドは、敵パーティのうち数体だけを倒しただけでは手に入らず、そのパーティを全滅させなければ獲得できない。
  • ローグやゲニンにお金を盗まれた時、そのパーティを全滅させると全額+そのパーティ分のお金が手に入る。
    タイガーアイを使うと盗まれた分にも効果が乗るので全敵にローグがいるダイヤモンドの迷宮Lv1ではすごいことになる。
  • 呪文・弓矢の射程は10マス。
    アイテムを投げた場合は壁に当たるか10マス、敵にも壁にも当たらなかった場合は10マス先に落ちるため回収可能。
  • 敵PTは部屋の中から通路へは攻撃呪文を撃ってこない
    ただし、部屋の入口1マス目のみ、通路と隣接しているマスのみ攻撃呪文を使ってくる。
    また、通路隣接斜めのマスからは攻撃呪文は使ってこないがディルトやカティノなどの補助呪文は使ってくる。
    ブレスも攻撃呪文判定ではないようで使ってくる。
  • 敵の呪文やブレスは他の敵PTにも当たる。
    せっかくダメージを与え、数を減らした敵パーティでも、他の敵のブレスなどで全滅させられると経験値やゴールドは一切手に入らない。ただし宝箱は出る
  • 状態異常系の呪文は攻撃呪文と同じく直線状にしか撃てなくても、指定マスに対して効果を及ぼすため直前の敵を飛び越えて奥の敵にかける、という使い方が出来る。
  • AC変化系の呪文は全て重ねがけ可能。
    ただし、残りターン数は上書きされず、効果はそれぞれのかけた時点からのカウント
    マポーフィックは街へ戻るまで持続するため、かなり強力
  • 敵の攻撃力上昇や防御力上昇のスキルは、直線状ではない相手にも使用可能。
    対象はその部屋にいる全パーティとなり、重ねがけも有効なので使ってくる敵が複数パーティいる場合は要注意。
    また、寝ているパーティに掛けた場合睡眠もとける。
  • 敵のブレスや攻撃力上昇・防御力上昇といったスキルは、モンティノなどで沈黙状態にすれば呪文と同様に使ってこなくなる。
  • モンスターにも呪文の使用回数がある。ただパーティメンバーそれぞれに使用回数が設定されており、呪文を使い切らせた後に戦うというのはターン数がかかる割に呪文レベルで補助系・攻撃系が偏っていることもありあまり良策ではないが、無限に呪文を浴びせ続けられるということもない(ボスは例外?)
  • モンスターは階段のマスへは乗らない。ただし警報などで召還された場合は階段の上にも沸くことがあり、さらに宝箱が出た場合には1マスずれたりはせずに階段の上に出る。
  • 転職アチーブメントは拾った棺桶冒険者で最初から転職可能な者を転職させると回数稼ぎやすい。
    転職した後は強化合成に使うと強化アチーブメントも稼げてお得。
  • 同じダンジョンでも、敵のPTによって宝箱のドロップ率は違う。同様に箱の中身も違う。
  • メンバーの並び替えはターンを消費しない。HPが危なくなったメンバーを後衛に下げて切り抜けたり、相手との属性相性を見て並び替えをすると有利になる
    現状ボスは必ずパーティの前衛左を攻撃する習性があり、並び替えをうまく利用すればボスの物理攻撃で死亡することはまずない。
  • ダンジョン内での鑑定はターンを消費しない
  • 装備の付け替えは1ターン消費するがステータス画面を閉じた時にターンが進むので、閉じるまでは何度付け替えても1ターンですむ。ただし、一度別の装備に付け替えた後元の装備に戻しても1ターン消費する。
  • 通路から部屋へ入った1マス目は床罠はなく安全。
  • アイテムの上に宝箱は出ない。
    アイテムが落ちているマスのうえで敵を倒したときに宝箱が出た場合、ずれた位置に宝箱がでる。
  • 宝箱や聖水は床罠のあるマスには落ちない。
    初期で落ちている聖水や宝箱のあるマスは安全。
    また、床罠のあるマスで敵を倒したときに宝箱が出た場合、ずれた位置に宝箱が出る。
  • ダンジョン内で右上にある現在階が表示されているアイコンをタップするとミニマップが拡大される
    遠くから呪文や矢を放つときにマスがずれていないか確認するのに便利。
    もう一度現在階が表示されているアイコンをタップすると縮小表示(元に戻る)される。
  • 指2本でスワイプするとマップをスクロールさせることができる。
  • 曜日限定ダンジョンや時間限定ダンジョンで時間ギリギリで入場画面を出し、回復してからダンジョンへ入ろうとしても入場できず、きちんと時間内に入場しなければならない。
  • 通常の冒険者獲得券(いわゆる無料ガチャ)では、UC以上はスキルもちの冒険者も出るがスキルなしのR冒険者・スキルなしのSR冒険者も出る。
    スキルなしSR冒険者はある意味本当のレアである。
  • 石化していても経験値は入る。
    各種スキルもきちんと発動する。
    死んでいるわけではないので当然殴られる。
    パーティのフィギュアでも見た目が石になっており、その冒険者のステータス画面でもきちんと石になっている。
  • 巻物を使うと投げるは似ているようで違う
    • 攻撃系巻物は投げても使ってもダメージに差異はないが使った場合は一直線状に呪文が進み、一番近い当たった敵にダメージを与える。壁に当たるか敵に当たらず10マス進んだ場合効果消滅、巻物を消費する。投げた場合は一直線状に投げ、一番近い当たった敵に効果を及ぼすが壁に当たるか敵に当たらず10マス進んだ場合、そこに落ちるので回収可能。Ver.3.0.0から直線状に敵がいない場合は投げることはできても使うことができなくなった。
    • 状態異常系巻物を使った場合は指定したマスに効果を及ぼし、敵が指定マスにいてもいなくても消費。投げた場合は一直線状に投げ、一番近い当たった敵に効果を及ぼすが壁に当たるか敵に当たらず10マス進んだ場合、そこに落ちるので回収可能。
  • 巻物以外のアイテムを投げたときのダメージはレアリティに関係なく、聖水以外は種類によって単体ダメージか全体ダメージかが決まっている。棺桶やヘマタイトなどの課金アイテムは投げることは出来ない。
    ポンチの巻物は相手の行動が倍速になるので投げてはいけない

全体(3~7ダメージ):剣、杖、盾、ミルワの巻物、ロミルワの巻物、カンディの巻物、デュマピックの巻物、ラテュマピックの巻物、ラテュモフィスの巻物、半分の聖水、適度な聖水、たっぷりの聖水、聖水器(小)
単体(6~12ダメージ):短刀、短剣、弓、刀、ディアルコの巻物、わずかな聖水
全体(8~12ダメージ):濁った聖水、聖水器(大)

全体睡眠:カティノの巻物
全体沈黙:モンティノの巻物
範囲睡眠:眠りの香
単体石化:ボラツの巻物
行動回数1/2:マモーリスの巻物
行動回数2倍:ポンチの巻物
テレポート:マラーの巻物

単体10ダメージ/不死なら単体HP1にする:ディの巻物
単体15ダメージ/不死なら単体即死:カドルトの巻物
単体10~16回復/不死なら単体10~16ダメージ:ディオスの巻物
単体回復/不死なら単体25~30ダメージ?:ディアルの巻物
単体回復/不死なら単体40~49ダメージ?:ディアルマの巻物
単体全快/不死なら単体最大HPダメージ(即死と同義だがあくまでもダメージ):マディの巻物
石化解除:軟化の香油

  • ArmorPlate(マゾピック)により透明状態になると、敵のあらゆる攻撃対象にならなくなる。
    通路への安全な退避、敵を無視して階段に向かうなどの用途に加え、
    ArmorPlateで透明化→Haste(ポンチ)で倍速化→敵殴る→一歩後退→Hasteが切れたら再度ArmorPlate…を繰り返すと
    敵をLv3・Lv4魔術師呪文の回数のある限り一方的に殴り続けることができる。
  • Charge(ハロオス)による攻撃力強化は呪文にも乗る。
    序盤の攻撃呪文ではあまり意味がないが、基礎威力が絶大なInstant Death(ジルワン)を打つ前に術者にChargeをかけておくと目に見えて威力が違ってくる。

android版(買い切り)はガチャの結果が悪い場合タスクキルすれば元にもどっている。やり直せるのはガチャ結果のキャラが出た時まででホームに戻るとセーブされる。

  • ダンジョンの冒険中、ポーズ(一時休止)をするとキャラのHPや呪文回数がリセットされ、満タンに戻っている。
    ただし、そのダンジョンで集めたアイテムや経験値もリセットされてしまう。
    例えば、B2階へすすみ、キャラクターが死んでしまっていたりダメージが深刻な状態でも、ポーズをすることで、タイトル画面に戻り、冒険を再開すると全回復呪文回数が満タンになり、B2階(ポーズをした階)の始まりからスタートする。次の階に進んで同様の事をしても同じことができる。ただしそれまでそのダンジョンで稼いだ経験値や集めたレアなアイテムなどもリセットされるため無くなってしまう。