クエスト/マグメルミッション/コメント
Last-modified: 2022-08-09 (火) 21:17:57
クエスト/マグメルミッション
- 公式ページにはミッションではなくダンジョンになっています --
- ミッションがダンジョンと書いてあるのは毎度の事なんですよね。無制限影ミッション通行証の説明もダンジョンになってたり… --
- クエストやってないキャラでも農場経由でマグメルに連れてきてもらえば入れます --
- どっちもソロでいってみたが最低限高ランクデヴァインリンク必須。なしのキャラでいったがペットが死にまくって羽が無くなってクリアできなくなった。 --
- ペットとクリアするコンテンツと見せかけて中身はミニテフドゥインな感じ。ソロ困難のギミックとボスからして --
- ソロで入る場合は入場前に必ず1人PTを作っておきましょう。PTを作らないとペットに戦場の序曲が掛かりません --
- ビーズスキルが有れば楽になるんだろうけどビーズがここでしかとれないという。この辺もテフっぽいな。特性あると楽になるけどブリーはテフで入手と言う --
- 一応、別のイベントで箱からビーズ入手可能。確率低いけど・・ --
- せっかく新規や復帰者が増えたのにそれらを突き離す難易度。やらなきゃいいだけかもしれないが、復帰者してすぐはソロが多いし袋叩きにされて嫌になる人もいるかもしれない。無理して挑むほどではない。 --
- んー、ただノーマルの難易度が高すぎるだけの問題だと思う。同じギミックでソロ前提のイージーがあれば良かったのかな。ガシだってソロガシがあるんだしね。 --
- オンライン交流会で、イージーの要望を出しました。(Zoom参加者 --
- 集団でワイワイやってくれって言う運営のメッセージかね。でも今は人が少ないからなぁ、自分のフレンドは皆ログアウトのままだ・・・。 --
- 四季の森、大地の道中の雑魚は影縛り、子守唄が効きますので上手く使えば楽に道中突破出来ます --
- レインもきくので見辛さを気にしないなら炊いておくのもあり 特に大地の生贄部屋は広範囲細工のレインが必須レベル --
- ハードは敵が中央に固まっており、レインを使うと敵を集め難くなるので格段に難易度が高い --
- ↑レインなしだとその陣に要らない敵が来て非常にグダる 雨下のごちゃごちゃしている中から目当ての種類を釣りだすのは重なってて面倒な程度 PTだとほかの陣の迷惑にもなりかねない --
- レインを使う意図がわからない --
- どちらのミッションもペットの特技は暴走の時間がベストだと思います(特にハード) 氷の大地もノーマルの欲張りインプ部屋ソロが少し楽になりますがミルや友達召喚で代用可能です。 --
- ちなみに、ペットしかダメージを与えられない青Mobのライフはノーマル6000、ハード60000です。 --
- 最大入場可能人数は8人。忍術の影縛りがどちらでも結構便利な印象。力動の大地は必ず宝箱が多めに出現するみたいだけど、糸の鍵みたいなシステムがあるのだろうか? --
- 公式サイトの説明見る限り、フルーアの衣装やフルーアの涙等はドロップアイテムらしい記述なので報酬から外しました。 --
- 報酬から出るって載ってますよ --
- ↑補足すると韓国サーバーでも報酬箱から出るとの報告あり --
- 日本公式ではノーマルでフルーアの涙が出るってなってるけど韓国サーバーだとハード報酬限定らしいんですよね(森/大地両方で出る)。韓国公式の2月20日のお知らせにハッキリ書いてあります。日本独自仕様じゃないなら日本公式サイトが間違ってる事に? --
- 日本のアップデートログ
と特設ページ
両方確認した限りドロップするって事は書いてる、クリア報酬は書いてない、出る場所は書いてるって読み取れます。 --
- アップデート情報のほう修正入ったみたいですね。 --
- 1体相手にでも殴られたら硬直して吹っ飛ぶゲームなのに超広範囲反応の無限湧き雑魚にフクロにされて何が楽しいのか PT組む努力を怠っている勢はまず厳しいダンジョン --
- ソロでやるのを想定してないんだと思う。素直にギルド入るか、それが億劫なら野良パーティ募集した方がいいよ。同じ境遇の人いるだろうし。 --
- どちらもノーマルはソロは十分可能。最も位置づけがG24の続きみたいなものだからソロは特性までを取得してる前提だろうけど --
- 流石にソロで挑むぐらいだし皆特性はあると思う。でなきゃ身の程知らず過ぎる。やっぱりプレイヤースキルと慣れか・・・。 --
- 特性がないとマビノギやるなみたいなこと書くのやめてほしい --
- それは被害妄想過ぎでは?ソロなら特性ないとマグメルきついよってこと。上手い人は特性なくてもクリア可能かもしれんが。 --
- ソロで試しに行ってみる人もいるからね --
- ↑3,4 固組努怠とか某ゲーぽいこと言うなよ。意外とソロ専って多いのよ。ともあれ、ライトソロ専にはかなり厳しいわ。一手間違えたらワッショイされて終わる。 --
- どちらかというと夢幻とかテフみたいにある程度のスペック持ってるプレイヤーのためじゃなくて、低累積とか無理しないでワチャワチャやりたいほのぼの系ダンジョン --
- ほのぼの雰囲気に騙されそうになるがG24.5みたいなもんだからな。まだの人は先にG24までクリアした方がいいかも。最低でもリンクは要る。 --
- ザコmobは耐性が何もなくてターゲットを避ける方法がいくらでもあるから袋にされるのはスキルが足りていない。とりあえずレインキャスティング、ディヴァインリンク習得が最低ラインと見ていい。四季の森ソロはスピニングスラッシュ3段もほぼ必須。 --
- 森ノーマルソロはレインいらない…というか欲張りインプを突破できる腕前だったらそれ以外は簡単過ぎて眠くなりますよ。逆に大地ノーマルソロはボス戦の必要火力防御力が途中のエリアより圧倒的に高くて戦略性も高い。ソロのハードルはこっちの方が数段上ですね。 --
- スピンとレインは無くてもいい。インプ部屋は銃、シューティングラッシュでいけるから。どっちにしてもフルーア用にアンカーやインペイルは有った方が良いからチェーンは使うけど --
- ここ一週間ノーマル、ハード両方をかなり周った感想としては難易度(面倒臭さ)と報酬が釣り合っていないに尽きる。修練用ビーズの需要が一段落したらベテランD並に廃れるかも・・・。 --
- ノーマル報酬、ハード報酬にてハード通行証確認。期限14日。行った場所と違う通行証は未確認です。 --
- 初めて8人で行ったが早すぎてビビった。あれならグルグル回れそう。まさに大乱闘って感じでソロ時のストレスもないからやっぱパーティお勧めですな。 --
- 四季の森ノーマルハード道中と四季の森ハードボス部屋でエレメンタルフローズン使用可能確認しました、使用不可能の行は消して変更しました --
- 素材とビーズの需要が下がった事や、フルーアの涙があまりにも出にくい事などが原因で廃れ気味だが、弟4証を集めるにはマグメルノーマルが最適 --
- フルーアの涙は数万分の一以下みたいですね。人口が多い韓国サーバーでも2ヶ月に1個くらいしか出てないようです(韓国では獲得者が出ると分かる) --
- セット効果付き頭(課金アイテム)が出てしまったので狙う価値もほぼなくなった。火力追及なら一応最高装備ではあるが微差なので恐らく幻想のコーラス強化の方が実用性高い。 --
- 四季3層目は害獣率(ヘビ、オオカミ)が非常に高く2倍以上は倒すハメになることがザラ。10匹以上倒しても害獣以外が1匹も出ないなんてこともあり、範囲で間違って保護対象を倒すとペナルティが飛んでくる。ひたすら面倒 --
- ソロで久々に回ってみたがインプ部屋だけは相変わらず運に左右されるだけで攻略も何もない時間をかけるだけ虚しくなるので誰も行かない触らない周回数0なら運営も修正に動くかもしれない、このままだとペット車が来て必須になるだけなので本当に面白みも何もないビーズだけのIDになる。 --
- まあプレイさせたいならランス、手裏剣、クロスボウ、、チェーンとかのまだ無いデモリション、ルイン版を実装して素材入れればいいだけだしな。テフなんて新規の素材や型紙追加で無理やり数年は周回させてるし。全く価値が無かったウルラダンジョンも新規素材の黄金の糸で無理やりユーザー釣ってるし --