馬渕教室 2ch 2016 大阪 蒲生関目校

Last-modified: 2017-08-05 (土) 14:18:28

馬渕教室 蒲生関目校

 

【対象学年】
小学2年生~中学3年生
【電話番号】
06-6934-3600
受付時間:午後2時~午後8時(日・祝は休み)
【住所】
大阪市城東区成育2-11-22
野江センチュリーマンション1F
※京阪野江駅スグ!

 

http://kouju.mabuchi.co.jp/classroom_list/gamousekime.html

 

■期末テスト結果
中間に引き続き生徒たちが頑張ってくれました。みんな頑張ったので良い結果を全部載せたいのですが、ほんの一部だけ紹介させていただきます。
≪びっくり事例≫
①中間テスト→期末テスト 5科目合計点で50点以上を上げた生徒が3名もいました!
②中1生 5科目合計点でトップは489点・484点と頑張ってくれました。
鯰江中の生徒の半数は5科目合計点で440点を超えました。
③中2生 城陽中の生徒の半数は5科目合計点で430点を超えました。
④中3生 9教科合計点で867点/900点を取ってくれました。9教科で33点しか失点していません。
蒲生中の生徒の5人に2人以上は5科目合計点で450点以上を取ってくれました。

 
 

■2017合格実績■ ※SSS並びにSSSTへの移籍者を含む
『城東区の北野受験者全員合格、全員馬渕教室生!!』
しかも、2年連続です。
『公立受験者の半数は、文理学科設置校(北野・天王寺・大手前・四條畷・高津)へ進学いたしました!』
≪公立≫
北野・大手前は受験者全員合格でした!!
北野6名、天王寺1名、大手前5名、四條畷5名、高津1名
寝屋川3名、清水谷1名、市立東理数科1名
他、合格者多数
≪国私立≫
東大寺 1名、西大和 4名、洛南 5名、立命館 1名、帝塚山 1名
四天王寺 1名、京都女子 6名、明星 5名、清風Ⅲ類 1名、
大阪桐蔭 4名(内2名は特待生合格)、近畿大学附属 4名
桃山学院 4名、関西大学第一 1名
他、合格者多数

 

■文理学科設置校合格への近道
小学4年生から入室されるのが最短距離です。この時期からまだ塾に通わせるのは早いとお考えではないでしょうか。勉強は学習習慣が非常に大切です。
早い時期に学習習慣を身に着けたお子様は中学生に進学しても高学力を維持するのです。
それを証拠に蒲生関目校においても文理学科設置校(北野・天王寺・大手前・四條畷・高津)に進学した生徒の過半数は小学生から馬渕教室で通ってくれていました。
とはいえ、いきなり入室させるものちょっととお考えの保護者に朗報です。無料の体験授業をご用意しておりますのでまずはご参加ください。

 

■小学英語(小5・小6)単科受講可能!
2011年度の公立小学校の「英語活動」必修化に加え、2012年度から「脱ゆとり」指導要領により、予想通り中学校での英語教科書が大きく難化しました。中でも、中学1年はページ数および習得単語数が大幅に増加しました。端的に申しますと、従来の約2倍のスピードで授業が進んでいます。
馬渕教室の小学英語はこのような状況にいち早く対応し、6年生を中心に中学校教科書の暗誦や単語テストをとりいれ、中学入学後も無理なく英語力が伸ばせるよう改良を加えています。
馬渕教室では入試のために必要な英語を小学生のうちから受講いただくことが可能です。英単語の語彙力を高め、中学1年生のテキスト内容まで踏み込んだ授業を進めてまいります。
小6 毎週火曜日 5:15~6:00
小5 毎週火曜日 6:05~6:50

 

■もし休んでしまっても… 安心の補習システム【まぶち欠席フォローWeb】
欠席した授業も、塾でWeb授業を受けられるから次の授業も安心して受けることができます。苦手教科であっても、これまでの復習をしたいときに、このまぶち欠席フォローWebを応用すれば、好きな時間に、好きな量だけ、好きな復習をすることができます!実際、多くの塾生が自分の苦手を克服すべく利用しています。まぶち欠席フォローWebの授業体験も可能です。
※実際のご利用の場合、利用をスムーズにすべく、お電話等で事前予約をお願いしております。

 

【校舎紹介】
馬渕教室蒲生関目校には、蒲生中をはじめ菫中・鯰江中・城陽中・放出中・本庄中・大阪市立東中などの地域から通塾していただいております。京阪野江駅から徒歩3分の位置にあり、中本・中浜・鴫野・放出・鯰江方面へは送迎バスも走っておりますので安心して通塾していただけます。私たち教師陣は、習い事やクラブと勉強とを両立させながら目標に向かって励むすべての生徒を強力にバックアップしていきます。徹底的な定期テスト対策で学校の内申点をしっかり確保し、入試本番に必要な学力を日々の授業で積み上げていきます。
現在、【成育小・聖賢小・榎並小・関目小・関目東小・すみれ小・鯰江小・鴫野小・城東小・中浜小・東中本小】にお通いの方々が通塾してくれています。

 

■馬渕教室卒業生の合格体験記
★村田 優奈 四條畷普通科1年 大阪市立放出中学卒
私は馬渕教室に、小学五年生で入室しました。そのおかげで、学校の授業が分からないことはほとんどありませんでした。馬渕教室での授業で学校よりも先にいろんなことを教えてくれたおかげだと思います。
私が最も苦労したのは、中学二年生と三年生です。なぜなら、私はその頃から、あまり成績が伸びなくなってしまったからです。思うように点数がとれなくて、私はあきらめかけていました。
公開テストや、公立合格判定模試でも、なかなか成績が伸びませんでした。受験が近くなると焦りも感じて、私は受験校を下げようかと考える度に、受験がどれほど大きな壁なのかを思い知りました。
そんな私を救ってくれたのは、馬渕教室です。私はよく自習室に通うようになりました。自習室は、集中しやすいので、私は勉強する習慣がついたと思います。自習室には、無駄なものが一切ないので、ついテレビを見てしまった、ということがなくなりました。自習室へ行くことは、切り替えができる良いきっかけになったと思います。そして、馬渕教室の先生方は、説明が上手なのでわかりやすく教えてくれます。困った時には助けてくださるので、とても頼もしいです。馬渕教室のおかげで、受験という大きな壁を乗り越えられたのだと感じています。本当に感謝していますし、私は塾に入る時に馬渕教室を選んで良かったです。
まだ入試を終えてないみなさんは、不安でいっぱいなのではないでしょうか。そして、入試は嫌だと感じている人は多いのではないでしょうか。私も以前はそうでした。中学三年生になっても、受験生だという自覚はなかなかできませんでした。受験はまだ遠い物事のように感じる時さえありました。でも、入試というのは確実にやってきます。みなさんが行きたい高校への合格のために一生懸命になってください。そのために、馬渕教室の先生方を頼ったり、馬渕教室のいろんなものをたくさん利用するべきです。馬渕教室では、成績を上げる、合格するために必要なことを教えてくれます。ぜひ馬渕教室で新しいスタートラインに立つための準備をしてほしいです。

 

◆よくある質問にお答えします◆
Q1:塾とクラブとの両立は可能ですか?
A1:馬渕教室の中学生の授業時間は原則午後7時15分~9時40分です。この時間であれば、クラブ活動をやりきることも可能ですし、食事をきちんととることもできます。
現在、蒲生関目校の中学生の「8割」が運動部に所属しているという事実が、塾とクラブの両立を証明しています。

 

Q2:宿題の量はどれくらいですか?
A2:学年にもよりますが、各教科ともテキスト見開き1ページ程度です。時間にして30分から1時間あれば終わる分量ですが、力をつけていくのに十分な量になっています。ただし、宿題は教師が毎回の授業で回収して、チェックをしていきます。不十分な状態で提出すると再提出になるときもあります。やらせっぱなしにはさせませんのでご安心ください。

 

Q3:馬渕教室についていけるか心配です。
A3:馬渕教室では入室の際にテストを受験していただいています。このテストに合格された方は、塾の授業に十分についていける学力をお持ちです。つまずいた単元や分からない宿題などは随時、無料でフォローアップをしていますので、安心して馬渕教室にきてください。勉強やクラブ・習い事など目一杯頑張る君を馬渕教室は全力で応援します。

 

Q4:授業を休んだ場合のフォローについて教えてください。
A4:授業を欠席した場合は、振替授業をwebで受けることが出来ます。馬渕教室の先生の授業シーンを実際に録画したもので、自分のペースで授業を受けることが出来ます。1月から導入していますが、生徒のみなさんにはとても好評です。また、弱点単元の克服にもぴったりです。

 

※校舎単独実績にはSSS・灘高専門クラス移籍生を含みます。

 

馬渕教室 2ch 馬渕教室 2ちゃん 馬渕教室 2ちゃんねる 馬渕教室 スレ 馬渕教室 スレッド 馬渕2ch 馬渕2ちゃん 馬渕2ちゃんねる
2007 2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018 2019 2020 馬渕個別 掲示板 BBS 中学受験 高校受験 試験・受験対策

 

中学受験テキスト 下剋上算数 基礎編
――偏差値40から55への道

 

著者:桜井信一 馬渕教室

 

ベストセラー「下剋上受験」著者、待望の第二弾!

 

内容

 

中学受験の常識を一変させた「下剋上受験」著者と関西有名進学塾が最強コラボ!
「出来ない子」を「出来る子」にさせるための全く新しいテキストです。

 

本書の特徴

 

◎「下剋上受験」の中でも取り上げられ、馬渕教室に問い合わせが殺到した内部向けテキストを再編集。「算数が出来ない子」向けにジリジリと難易度が上がっていくよう研究された5、6年生向けのテキストです。
◎「親塾」で長女と二人三脚で最難関校を目指した桜井氏が、娘に教えた「算数の解き方」を詳しく紹介。塾との併用、家庭学習にも最適です。
◎問題数は1000問。1日10分で10問、100日で終わるようにつくられています。
◎100ページを超えるボリュームの別冊解説付きです。
◎続編の「難関校受験編-偏差値50から70への道」も2015年春に発売します。

 

実は、ここがわからないから伸びなかった! そんな気付きが満載の「桜井家の受験算数」をすべて伝授します!

 

桜井信一の板書 目次

 

解く前の準備

 

1.分数⇔小数を瞬時に変換する
2.筆算を減らして計算ミスを防ぐ
3.約分できるかどうか素早く判断する
4.計算手順が中学受験を成功させる!
5.速さを解く準備をする
6.図や線をフリーハンドで書く

 

解くためのコツ

 

1.広さ・かさの単位換算
2.特殊算にこだわりすぎない
3.円周率を研究して使いこなす
4.円周率はπを使って解く
5.計算ミスを防ぐ作戦をとる
6.なぜ、右上がり、右下がりの数なのか考える
7.右上がりばかりもやっぱり並びかえ筆算する
8.数に量を感じると色々みえてくる
9.1割引きの姿を知る
10.通分の仕組みにせまる
11.ダイヤグラムで様子を探る
12.相対速度で考える
13.時計算はキョリが角度になったと考える
14.流水算は図で様子がわかるようにする
15.ベン図を書く手順を決めておく
16.いつも同じ式にして百分率を解く
17.食塩水の濃さをイメージする
18.等差数列の総和について研究してみる
19.数が並んでいる様子を別角度から考える
20.じゅん環少数を使って群数列の練習をする
21.板チョコをわける
22.方陣を書けるようにする
23.となりあう辺を利用して求積する
24.相似比の単位あたり量を考える

 

http://www.sankei-books.co.jp/m2_books/2014/9784819112574.html