死のプレーン

Last-modified: 2020-07-13 (月) 22:18:48

備考

攻略ページ

大岩

マップ位置 概略
大岩
ガスパチョ村荒廃の地2
  • 死のプレーンでは魔バスの「乗る」が使用できない
  • 死のプレーン進入直後のみ「ワープ」が使用できない
    • 死の地図を入手後から使用可能
  1. 先へ進む
    1. 大岩
    2. ガスパチョ村(右上)
    3. 荒廃の地2(左)
      • ガスパチョ村に一旦進入すると、しばらくは魔バスに戻れなくなる。
        ただし魔バスに戻れなくても特に問題は無い。パーティ操作は村内から可能。(友達召喚)
        死の地図を入手後から、ワープ移動で魔バスに戻れるようになる。
        徒歩で戻れるようになるのはタンドーリをクリア後から。

ガスパチョ村

マップ位置 概略
ガスパチョ村
タンドーリ入口
  • この時点では空間がねじれてしまっていて、
    建物や通路のつながりがバラバラになっている。(タンドーリをクリアするまで)
    • 移動先は、村の外や建物へ入るときに最後に誰に話しかけていたかで決まる。
    • 移動元は不問。例えば未会話の場合、
      どの出口から村の外へ出ようが、どの建物へ入ろうが、移動先は村出口(東)である。
      マップ名NPC名(位置)移動先
      ガスパチョ村ポット族の男(東)村出口(東)
      友達召喚によりパーティ操作可能
      ポット族の娘(東)宿屋内
      ポット族のおばさん(中央)宿屋の前
      ポット族のおばさん(北)村出口(南西)
      ポット族のおばぁさん(北)村長家の前
      ポット族のお調子者(南東)村出口(西)
      ポット族の少女(南東)道具屋の前
      ポット族のガンコもの(南西)村出口(南東)
      ポット族の少年(南西)道具屋内
      タンドーリへの行き方のヒントを教えてくれる
      ポット族のおじさん(西)村長家内
      ポット族の老人(中央)
      ※村長と会話後に出現
      タンドーリ入口
      ガスパチョ村・宿ポット族の宿屋村出口(南西)
      ポット族の青年村出口(西)
      ポット族の泊り客村出口(南東)
      タンドーリ内での移動のヒントを教えてくれる
      光の精霊(変化しない)
      ガスパチョ村・店ツボの道具屋村出口(南西)
      ポット族のくだまき村出口(南東)
      ポット族のひやかし村出口(西)
      メローネ(投資家)(変化しない)
      ガスパチョ村・家ポット族の長村出口(南西)
      ポット族の長の娘村出口(西)
      (未会話)村出口(東)
  1. 村長に会う
    1. ガスパチョ村
      • 西の出口近くのツボに話しかけ、直ちに村の外へ出る。(または建物へ入る)
    2. ガスパチョ村・家
      • 村長に話しかけると自動的に死の地図を入手。選択肢はどれでもよい。
        村長に話しかける
        はいいいえ
        はいいいえ
        はいいいえ
        死の地図を入手
  2. タンドーリへ進む
    1. ガスパチョ村
      • 村の真ん中の鉄塔のとこにいるMPツボに話しかけ、直ちに村の外へ出る。(または建物へ入る)
    2. タンドーリ入口

タンドーリ

  • ここのカエルグミは触れただけで拾ってしまうので、
    精霊コンプリートを目指してる場合カベルネを連れてこよう
  • 行きは宝箱、帰りはツボを目印にして進めば迷わない
  • 通路にカエルグミが入り込んでしまい、移動の邪魔になることがあるので注意
  • 全ての宝箱アイテムを入手する場合、移動の目印となっている宝箱だけでなく
    タンドーリ4右上の赤いツボの穴から進入した先の宝箱(サファイア)を忘れずに。
  1. クラインに会う
    1. タンドーリ1
    2. タンドーリ2
    3. タンドーリ4
    4. タンドーリ3
    5. タンドーリ5
    6. タンドーリ6
      • マップ中央でイベント戦闘 対ツボゴーレム 詳細
        戦闘後にクラインを割るかどうかの選択肢で「いいえ」を選択すると、
        ガスパチョ村の村長家に愛の精霊が出現する。(クラインに話しかけるとその旨を喋る)
        その後のショートカット選択肢はどれでもよい。
      • 空間のねじれが直り、ガスパチョ村でのマップ移動などが正常になる。

荒廃の地(~モイロロト村)

マップ位置 概略
モイロロト村
荒廃の地6荒廃の地3
荒廃の地1ガスパチョ村荒廃の地2
  • ガスパチョ村の西側は行き止まりであり、攻略だけなら行く必要は無い。
  1. 北東にあるモイロロト村へ進む
    1. ガスパチョ村
    2. 荒廃の地2
    3. 荒廃の地3

モイロロト村

マップ位置 概略
ピラミッド入口荒廃の地4モイロロト村
  • この時点で村に残っている唯一のマッドマン(宿屋の脇)には
    ピラミッド攻略後に話しかける必要があるので、位置を覚えておくと良いだろう。
    • この時点で話しかけるのは必須ではなく任意である
  1. 西にあるピラミッドへ進む
    1. モイロロト村
    2. 荒廃の地4
    3. ピラミッド入口

ピラミッド

マップ位置 概略
ピラミッド12
ピラミッド9ピラミッド11ピラミッド10
ピラミッド8
ピラミッド1
ピラミッド7ピラミッド4
ピラミッド5ピラミッド2
ピラミッド6ピラミッド入口ピラミッド3
  • 特に少人数攻略時は敵魔法による石化に注意
    • PT全員が石化または気絶するとゲームオーバーとなる
  1. オムザネイルを倒す
    1. ピラミッド1
      1. 左のギーネに 青 
      2. 右のスカンテに 緑 
    2. ピラミッド8
      1. 中央のガウショニベに 赤 
      2. 左のツベッキャに 緑 
      3. 右のコターに 青 
      • ツベッキャにカエルグミ緑を入れた直後にマップ切替すると、ツベッキャとコターが消滅し、
        コターにカエルグミ青を入れなくても先へ進むことができる。(バグ)
        この状態のまま先へ進んでも特に問題は無い。ブラウニーのセリフと合わなくなるだけで、
        ピラミッド12におけるツボの順序やカエルグミの色は下記のとおりで変化しない。
        ピラミッド12のいずれかのツボにいずれかのカエルグミを入れた時点で、
        残っていた中央のガウショニベも消滅する。
        ただし、残された中央のガウショニベにいずれかのカエルグミを入れた直後にマップ切替すると、
        ツベッキャとコターが復活する。しかしこの場合も、ピラミッド12のツボを操作した時点で
        ピラミッド8の3つのツボは消滅するし、上記のとおりの操作でも消滅させることができる。
    3. ピラミッド11
      • マップ中央の隠し通路からピラミッド12へ進入した先にいるブラウニーの道具屋から、
        MD02-ボニートを30万ブラーで購入可能。
    4. ピラミッド12
      1. 右のリノオアに 青 
      2. 中央のシブッカに 緑 
      3. 左のズネヨーマに 青 
      • マップ中央でイベント戦闘 対オムザネイル 詳細
        戦闘後のショートカット選択肢はどれでもよい
  2. 光のヴェールを入手する
    1. (省略)
    2. モイロロト村
      • 宿屋入口の左脇にいるマッドマンに話しかけ、光のヴェールを入手する。

荒廃の地(~ラキューオ)

マップ位置 概略
ピラミッド入口荒廃の地4モイロロト村
ラキューオ入口荒廃の地6
  1. 南西にあるラキューオへ進む
    1. 荒廃の地4
    2. ピラミッド入口
    3. やさぐれドワーフのベーグルが寝ている
    4. ラキューオ入口

ラキューオ

  • キヤメルカのツボの隣(上下左右の4マス)のいずれかのマスに進入すると、そのツボが反応する。
    • ダッシュ状態で直ちに進入・離脱した場合、ツボが反応しない場合がある。
    • ツボが反応すると、PTの最後尾のキャラが魔バスに戻され、そのツボも一時的に消滅する。
      • 一時的に消滅したツボは、マップ切替で復活する。
      • 主人公だけの1人PTの場合も、主人公が魔バスへワープする。
  • 星に話しかけるとその星が消滅する
    • 特定の星は選択肢が出るが、どちらを選んでも悪影響などは無い。
      消滅しなかった場合は再度話しかけて再選択が可能
    • エリア内の全ての星が消滅した場合、そのエリア内の全てのツボも消滅する。
      • ツボが1つずつ消滅していくが、その間は操作不能になる。
  1. 闇のヴェールを入手する
    1. ラキューオ1:星1体:マップ上へ
    2. ラキューオ3:星2体:マップ右下のワープへ
    3. ラキューオ5:星1体:マップ左へ
    4. ラキューオ4:星1体:ワープへ戻り、ラキューオ2へ
    5. ラキューオ2:星2体:マップ左上のワープへ
    6. ラキューオ6:星3体:マップ上へ
    7. ラキューオ4:星2体:マップ右上へ
    8. ラキューオ5:星1体:マップ右のワープへ
    9. ラキューオ7:星2体:マップ下へ
      • ラキューオ7に星は3体いるが、
        ラキューオ全体に残っている星の数を教えてくれる星はこの時点では消滅しない。
        それ以外の2体は消滅するが、後回しでも良い。
    10. ラキューオ8:星3体:マップ左下のワープへ
    11. ラキューオ6:星1体:ワープへ戻り、ラキューオ7へ
    12. ラキューオ7
      • 最後の星に話しかけると、マップ左上にブラックカラントが出現する。
      • ブラックカラントに話しかけ、闇のヴェールを入手する。

荒廃の地(~死の回廊入口)

マップ位置 概略
ラキューオ入口
荒廃の地7
荒廃の地8死の回廊入口
  1. 南東にある死の回廊へ進む
    1. ラキューオ入口
    2. 荒廃の地7
    3. 荒廃の地8
    4. 死の回廊入口

死の回廊

マップ位置 概略
死の回廊3
死の回廊1死の回廊2死の回廊出口
死の回廊入口
  • 回廊1のマップ中央から上に進んだ先にいるウォーターピープルからヒントを聞くことができる。
  • 回廊内に出現する3匹の「運命のカエル」を全て消滅させると、回廊2から3へ移動可能になる。
    • それまでは、回廊2から先へ進もうとすると回廊1の入口へ戻される。
    • 運命のカエルはカエルグミ捕獲数に含まれず、捕獲したことにはならない。
      • PTにカベルネがいたりカエルグミ所持数が99個であっても、
        運命のカエルを消滅させることができる。
    • 運命のカエルを押すと効果音が鳴り、PTキャラ全員がその場で回るが運命のカエルは回らない
    • 運命のカエルは緑、青、赤の順に1匹ずつ現れ、順に捕まえることになる。
  • 運命のカエルとは無関係に、通常のカエルグミも出現する。
    • ゲーム内では「亡霊」と表現されているが、回廊以外に出現するカエルグミとほぼ同じものである。
      • カエルグミ捕獲数に含まれ、捕獲したことになる。
      • PTにカベルネがいたり、その色のカエルグミ所持数が99個の場合、捕獲できない。
    • 通常のカエルグミを押すと効果音は鳴らず、PTキャラ全員と一緒にその場で回る
    • 通常のカエルグミの出現数は、マップ進入時点のカエルグミ捕獲数による。
      • 例えばカエルグミ捕獲数が123匹の場合、赤1、青2、緑3の計6匹が出現する。
      • 回廊1の最大出現数は赤7、青9、緑9の計25匹、
        回廊2は赤8、青9、緑9の計26匹である。
      • カエルグミ捕獲数が0匹または999匹以上の場合、通常のカエルグミは出現せず、
        運命のカエルだけが出現する。
  1. 運命のカエルを全て消滅させる
    1. 死の回廊1
      • マップ右にいる運命のカエル緑を捕まえる
    2. 死の回廊2
      • マップ右にいる運命のカエル青を捕まえる
    3. 死の回廊1
      • マップ中央にいる運命のカエル赤を捕まえる
    4. 死の回廊2
    5. 死の回廊3
      • やさぐれドワーフのブリオッシュが寝ている。
        この時点でずんどこ穴に戻る場合、
        その前に回廊出口でワープ登録しておくと良いだろう。(帰還用)

暗闇の地

マップ位置 概略
失意の沼2暗闇の地5
暗闇の地4暗闇の地3
暗闇の地2
死の回廊・出口暗闇の地1
  1. キャンディを助ける
    1. 死の回廊・出口
    2. 暗闇の地1
    3. 暗闇の地2
      • マップ進入直後にイベント戦闘 対エキウロクリュ 詳細
        戦闘前にキルシュとオリーブがPTから外れる。戦闘後も外れたままとなるため、
        この2人をPTに戻すには魔バスでのパーティ操作が必要。
        戦闘後に魔バスへ自動的に移動する。
        イベント中にキャンディが仲間になり、PT人数が5人以下の場合は自動的にPTに加わる。
        イベント後のショートカット選択肢はどれでもよい。
  2. 北西にあるモギナス魔窟へ進む
    1. 暗闇の地2
    2. 暗闇の地3
    3. 暗闇の地5
      • 左下より失意の沼へ進む
        左上から進むと行き止まりである(宝箱x1)

失意の沼

マップ位置 概略
失意の沼3失意の沼1
失意の沼4失意の沼2暗闇の地5
モギナスの口
  1. 西にあるモギナス魔窟へ進む
    1. 失意の沼2
    2. 失意の沼1
    3. 失意の沼3
    4. 失意の沼4
    5. モギナスの口

モギナス魔窟

マップ位置 概略
モギナス魔窟4モギナス魔窟5
モギナス魔窟3モギナス魔窟2
モギナス魔窟6モギナス魔窟1
モギナス魔窟8モギナスの口
モギナス魔窟7モギナス魔窟9
モギナス魔窟12
モギナス魔窟11モギナス魔窟10モギナス魔窟13
モギナス魔窟14
モギナス魔窟15
  • モギナス魔窟へは主人公とクラスメイトのみ進入可能。
    マジックドールや隠しキャラは魔窟入口にて魔バスに戻される。
  • PTにキャンディがいる場合、はじけるポットを消滅させることができ、カエルグミ緑が節約可能。
  • 闇文鳥をどかさないと進入できないエリアがある。
    攻略時には必須ではないが、アイテム回収時にはPTにシードルがいると良いだろう。
  • 黄泉の石
    • モギナス魔窟1にいる親切なブラウニーから1個入手できる
    • モギナス魔窟全体に19個あるキヤキスのツボから、アイテムと交換で入手できる。
      • コインと交換の場合、何度でも交換可能。
        PTにレモンがいない場合は、魔窟内にいるピラニアからコインを購入しても良いだろう。
      • コイン以外(カエルグミ、ミミズグミ、しっぽ、まつぼっくり)の場合、交換は1回限りである。
        要求個数はそれぞれ全てであるが、1個でも良く、
        1個でも99個でも貰える黄泉の石の個数は同じ。
    • モギナス魔窟15中央にいるキヤキスのツボ・ベーナまたはタブベナーを押した時、
      PT1人あたり3個以上の黄泉の石を所持している場合、この2つのツボが消滅して
      モギナス魔窟16へ進めるようになる。
      PT人数123456
      黄泉の石
      最低所持数
      369121518
      • 2ツボ消滅時、黄泉の石は減らない。
        ブラウンを仲間にするために1個目から集め直し、とはならない。
      • 2ツボの消滅は永続的である。
        例えば主人公1人PT、黄泉の石3個だけを所持して2ツボを消滅させた後に魔バスへ戻り、
        6人PTとして再度ここに来た場合、黄泉の石3個のままでも魔窟16へ進むことができる。
マップ名座標名前要求備考
モギナス魔窟119,17ンコイダークレセント銀貨 x5
6,4リンミセキナのしっぽ 全て
モギナス魔窟217,3クニウギュカエルグミ緑 全て
モギナス魔窟46,22フートカエルグミ赤 全て黄泉の石 x3
モギナス魔窟517,13ユーショマヒナのしっぽ 全て
モギナス魔窟624,21ケタイーシミミズグミ赤 全て黄泉の石 x4
闇文鳥が邪魔
モギナス魔窟926,22シュンホニーフッカのしっぽ 全て
モギナス魔窟1033,13キタラッシミミズグミ黄 全て黄泉の石 x2
30,2ウーボッゴミーロリ銀貨 x5
8,22コノケタキャムティ金貨 x3
モギナス魔窟1122,5ギネガナーシビナのしっぽ 全て
4,8クニャンコトイヘリオン金貨 x3
モギナス魔窟124,1クギンシュカエルグミ青 全て黄泉の石 x2
24,17ギネマターガニック金貨 x3
モギナス魔窟1352,7イーサクーハまつぼっくり 全て
10,14ケダキノエラシモフ銀貨 x5
32,30ンドゥーウハモニック金貨 x3
5,23ゴーマタドクナのしっぽ 全て
モギナス魔窟145,4シウギュアルティ銀貨 x5
  1. 黄泉の石を集めながら奥へ進む
    1. モギナス魔窟1
    2. モギナス魔窟2
    3. モギナス魔窟3
    4. モギナス魔窟4
    5. モギナス魔窟5
    6. モギナス魔窟3
    7. モギナス魔窟6
      • 左下へ進む
    8. モギナス魔窟8
    9. モギナス魔窟7
    10. モギナス魔窟9
    11. モギナス魔窟12
      • 右下へ進む
    12. モギナス魔窟10
      • 下へ進む
    13. モギナス魔窟14
      • 下へ進む
    14. モギナス魔窟15
      • 黄泉の石の所持数が規定以上の場合、先へ進むことができる。上記参照
  2. ケルレンドゥを倒す
    1. モギナス魔窟16
      • マップ中央でイベント戦闘 対ケルレンドゥ 詳細
        戦闘中、敵PTの前列中央にいるガナッシュを倒した時点でゲームオーバーとなり、
        ガナッシュは倒さずにそれ以外の敵5体を全て倒すと戦闘勝利となる。
        ガナッシュにこちらの回復魔法を使うことはできないが、
        敵の回復魔法によりガナッシュのHPは回復しうる。
  1. 再生の間
    • 進入直後にイベント戦闘 対ケルレンドゥ 詳細
      戦闘後にエンディング、ゲームクリアとなる。
      戦闘後にセーブできないため、この戦闘による経験値とアイテムは入手できない。
      ゲームクリア後はタイトル画面となるが、セーブポイントからの再開となる。
      クリア済フラグについてはシステムのページを参照

死のプレーン終了

ガラムマサラ