天城鉄道

Last-modified: 2022-08-03 (水) 18:19:32

Tentetsu.png

会社情報

基本情報

社名
 天城鉄道株式会社

代表者
 Rosek

本社所在地
 天城県天城市桜1丁目2-16

概要

静宮県、天城県の二県にまたがる中小私鉄
海側の静宮と奈賀盆地を結ぶ唯一の鉄道であるが、近年では沿線の過疎化が進み苦境に立たされている。

路線図

※仮
tenntetu (1).png

天鉄停車駅案内.png

保有路線

奈賀線

天城鉄道の本線ともいえる路線であり、静宮市から熊枝山地を抜けて奈賀盆地の天城市までを結んでいる。

雲前線

奈賀線の奈賀大宮駅から分岐し、日野温泉までを結ぶ路線
もともとは日野電鉄という別の鉄道会社であり、奈賀線とは異なり駅間距離が長いことが特徴。
合併前は日野温泉よりさらに先の高野湖まで路線が伸びていたが、合併に伴い廃止された。しかし、近年では高野湖が観光地として注目されるようになり、復活案も出ている。
雲前山の登山口の最寄路線でもある。

保有車両(編集中)

5000系

製造:水音車両 運行開始年:2000年
天鉄線内最大勢力であり、3分の1くらいはこの車両
2022-01-19_20.16.59.png

3000系

製造:稲鉄車両 運行開始年:2015年 製造年:1983年
元JMR105系(架空)
2022-03-22_18.06.59.png

800形

製造:水音車両 運行開始年:1964年(1999年合併に伴いに天鉄に継承)
日野電鉄時代から走っている19m3ドア車両
6000系の導入により引退したり一部は雲前線から追い出されて天城線で走ったりしている。
2022-03-22_11.41.41.png

6000系

製造:水音車両 運行開始年:2002年
合併後の雲前線のワンマン化と旧型車の置き換えを目的として導入された。
2022-02-14_21.18.17.png

その他の車両は準備中

今後の計画

未定

開発状況(ゲーム内情報)

2022/1/30 静宮~西静宮

小ネタとか

現在の路線計画に至るまで

もともとは静鉄がモデルの地方鉄道を作る予定だったが、中の人がゆるキャン△にハマってしまい、山梨県もいいなーってなった結果こんな路線になった。

地名の由来

静岡や山梨の地名をもじったり
静宮...静岡
甲斐宮...富士宮
詳しい意味を持たせたり
奈賀...旧国名 国の中の方にあるから中→なか→奈賀(読みに関しては後で解説)
天城...高い山に囲まれていて、天まで近い城下町
雲前山...雲のすぐ前まで行けるような高い山
そのほかは適当に決めた

奈賀の読み方

先述のように「なか」の当て字なので基本的に「なか」って読むのが一般的だが、読みづらいのか「なが」に変化している例もあり、ものによって読み方がバラバラになってしまっている。
例えば奈賀地方は「なか」、奈賀城は「なが」、奈賀線も「なが」読みである。奈賀大宮や奈賀伏見駅は「なか」なので、路線名と駅名で同じ漢字なのに読みが違うという現象も起きている。
仲川駅の「仲」は「奈賀」が変化したものである。ややこしい
ちなみに奈州市の奈州は「なしゅう」ではなく「なんしゅう」