ファミコン音源のスペック

Last-modified: 2010-01-28 (木) 16:54:58

ファミコンの音源2A03

ファミコンの音源2A03

ファミコン音源

基本的にファミコン内蔵の音源は矩形波2音+三角波1音(+ノイズ+DPCM)の3(+1+1)音

 

矩形波(くけいは)は「くけいは」と呼ぶ。
三角波(さんかくは)は「さんかくは」と呼ぶ。

 

ファミコン音源の音色は大別して4種類。
そこからさらに種類が分かれる。

  • 矩形波(12.5%、25%、50%、75%の4種類だが、25%=75%のため、実質3種類。
  • 矩形波12.5%はラッパのような音、矩形波25%は鋸波のような音、
  • 矩形波50%は典型的な電話等で使われているビープ音っぽい音。)、
  • 三角波(普段は音量変更はできないのだが…。)、
  • ノイズ(短周期と長周期があり、主にキックやスネアやハイハットやタム等に使われる。)、
  • DPCM(簡単に言うとサンプリング音源、録音した音を再生できる、主に効果音、ドラム、ボイス等に使われる。)
     

一応、全8種類の音色ということになるが、
音色の使い方によっては、さらに種類は増える

 

三角波はベースパートを担当させると、結構いい感じで鳴ってくれる。(例:FF1~3の戦闘曲、グラディウスシリーズ)
時折三角波はメインのメロディーを奏でるパートに使われたり(例:ドラクエ3、4のほこらの曲)、
周波数(音階のような物)を変形させてタムを作って、
ドラムパートに使われたりすることもある(例:ロックマン2、くにおくんシリーズ、ダブルドラゴンシリーズ)。

 

拡張音源等のスペックについては、ファミコン音源詳細を参照のこと。
※注意↓音が鳴ります
STATIC*FCKEYBOARD
&flash(http://wikiwiki.jp/mck/?plugin=attach&pcmd=open&file=FCKeyboard.swf&refer=%CA%E4%BD%F5%A5%C4%A1%BC%A5%EB,680x220);

波形の試聴(NSFプレイヤーをインストールしておいてください。) †