たすけるスキルについて 
- たすける(スキル)
味方を強化する機能を持ったパーツを扱う能力をあらわす補助系スキル。プラス効果を付加する技がこれに属する。
スキルレベルが高いほど、たすける技の充填・冷却が速くなり、防御力・回避力が高くなる。
- プラス症状
メダロットに有利に働く自動補助効果。
おもに味方のたすけるスキルの技により付加される。
メダロット1体に対してプラス症状、マイナス症状合わせて最大4種類まで同時に保持され、それを超える場合は、古い症状から消滅していく。
基本的に時間経過か一定回数の行動完了まで保持されるが、他にも、特定の条件で解除されるプラス症状も存在する。
症状保持中に同じ症状を付加されると保持時間/回数が初期値に戻る。
名称 | - | 対象 | 症状 |
---|---|---|---|
ステルス | - | 自身 | 【症状:ステルス】 |
コンシール | - | チーム全体 | 【症状:コンシール】 |
レーダーサイト | - | チーム全体 | 【症状:レーダーサイト】 |
サイバーコア | - | チーム全体 | 【症状:レーダーサイト】+【症状:コンシール】 |
ファイターコア | - | チーム全体 | 【症状:レーダーサイト】+【症状:ファイトブースト】 |
シューターコア | - | チーム全体 | 【症状:レーダーサイト】+【症状:シュートブースト】 |
スナイプ | - | 味方1体 | 【症状:スナイプ】 |
レックレス | - | 味方1体 | 【症状:レックレス】 |
デスパレート | - | 自身 | 【症状:デスパレート】 |
ハイパーセプト | - | チーム全体 | ランダムに選ばれた2つ |
たいちせいぎょ | - | チーム全体 | 【症状:対地制御】 |
コマンダー | - | チーム全体、自身 | 【症状:レーダーサイト】+【症状:ステルス】 |
ドミニオン | - | チーム全体 | 【症状:レーダーサイト】+【症状:対地制御】 |
ヒーター | 性能アップ | チーム全体 | 【症状:ヒーター】 |
クーラー | 性能アップ | チーム全体 | 【症状:クーラー】 |
ファイトブースト | 性能アップ | チーム全体 | 【症状:ファイトブースト】 |
シュートブースト | 性能アップ | チーム全体 | 【症状:シュートブースト】 |
ガードブースト | 性能アップ | チーム全体 | 【症状:ガードブースト】 |
モビルブースト | 性能アップ | チーム全体 | 【症状:モビルブースト】 |
技一覧 
ステルス 
【説明】
【症状:ステルス】=「1回行動するまで相手からターゲット選択されなくなる&相手のガード待機をすり抜ける。
※ステルス発動前にターゲットされていた場合、味方が機能停止になり流れてきた場合、MFなどによる攻撃は受けてしまう」を自分に付加する
【ランク効果】
- | ランク | ★1 | ★2 | ★3 | ★4 | ★5 |
---|---|---|---|---|---|---|
効果 | 充填・冷却 +なし | 充填・冷却 +50 | 充填・冷却 +100 | 充填・冷却 +150 | 充填・冷却 +200 |
【解説】
【症状:ステルス】
使用したメダロット「自身」にプラス症状を付与する。
コンシール 
【説明】
【症状:コンシール】=「1回攻撃を受けるまで回避値を2倍&相手の攻撃特性(貫通、乱撃、全パーツ攻撃)を通常化する」を味方全体に付加する
【ランク効果】
- | ランク | ★1 | ★2 | ★3 | ★4 | ★5 |
---|---|---|---|---|---|---|
効果 | 充填・冷却 +なし | 充填・冷却 +50 | 充填・冷却 +100 | 充填・冷却 +150 | 充填・冷却 +200 |
【解説】
【症状:コンシール】
レーダーサイト 
【説明】
【症状:レーダーサイト】=「全てのパーツの成功値を30%アップ&相手のステルス・コンシールを無効化する」を味方全体に付加する
【ランク効果】
- | ランク | ★1 | ★2 | ★3 | ★4 | ★5 |
---|---|---|---|---|---|---|
効果 | 充填・冷却 +なし | 充填・冷却 +50 | 充填・冷却 +100 | 充填・冷却 +150 | 充填・冷却 +200 |
【解説】
【症状:レーダーサイト】
サイバーコア 
【説明】
味方全員に【症状:レーダーサイト】=「全てのパーツの成功値を30%アップ&相手のステルス・コンシールを無効化する。」と
【症状:コンシール】=「1回攻撃を受けるまで回避値を2倍&相手の攻撃特性(貫通、乱撃、全パーツ攻撃)を通常化する。」を付加する
【ランク効果】
- | ランク | ★1 | ★2 | ★3 | ★4 | ★5 |
---|---|---|---|---|---|---|
効果 | - | - | 充填・冷却 +100 | 充填・冷却 +150 | 充填・冷却 +200 |
【解説】
【症状:レーダーサイト】
【症状:コンシール】
レーダーサイトとコンシールの複合技。
プラス症状2つの同時付与は強力なものの、各単体わざのパーツに比べ性能(充填、冷却、回数など)で劣りがち。
ファイターコア 
【説明】
味方全員に【症状:レーダーサイト】=「全てのパーツの成功値を30%アップ&相手のステルス・コンシールを無効化する」と【症状:ファイトブースト】=「格闘パーツの成功と威力値を20%アップ。重ね掛けは不可」を付加する
【ランク効果】
- | ランク | ★1 | ★2 | ★3 | ★4 | ★5 |
---|---|---|---|---|---|---|
効果 | - | - | 充填・冷却+100 | 充填・冷却+150 | 充填・冷却+200 |
【解説】
【症状:レーダーサイト】
【症状:ファイトブースト】
レーダーサイト+ファイトブーストの複合技。
シューターコア 
【説明】
味方全員に【症状:レーダーサイト】=「全てのパーツの成功値を30%アップ&相手のステルス・コンシールを無効化する」と【症状:シュートブースト】=「射撃パーツの成功と威力値を20%アップ。重ね掛けは不可」を付加する
【ランク効果】
- | ランク | ★1 | ★2 | ★3 | ★4 | ★5 |
---|---|---|---|---|---|---|
効果 | - | - | 充填・冷却+100 | 充填・冷却+150 | 充填・冷却+200 |
【解説】
【症状:レーダーサイト】
【症状:シュートブースト】
レーダーサイト+シュートブーストの複合技。
シリーズ名 | 部位 |
---|---|
タカノメ | 頭部 |
スナイプ 
【説明】
【症状:スナイプ】=「射撃パーツに「貫通」特性を加える+成功値30%アップ」を味方1体に付加する
【ランク効果】
- | ランク | ★1 | ★2 | ★3 | ★4 | ★5 |
---|---|---|---|---|---|---|
効果 | - | 充填・冷却+50 | 充填・冷却+100 | 充填・冷却+150 | 充填・冷却+200 |
【解説】
【症状:スナイプ】
味方チーム内のメダロット1体を選択し、そのメダロットにプラス症状を与える。
2020年2月下旬「メダフォースによる攻撃にも効果が適用されてしまう」という不具合が確認された(現在は修正済)。
不具合の不正利用はアプリの利用規約違反となるので注意
- 以下『メダロットS 利用規約』より一部抜粋
お客様は、本サービスにおいて、故意に、当社が意図しない動作(バグなど)や外部ツールなどを利用して、
本サービス内でのアイテムその他一切の利益を得ようとする行為をしてはならないものとします。
レックレス 
【説明】
【症状:レックレス】=「格闘パーツに「全体」特性を加える+威力値15%アップ」を味方1体に付加する
【ランク効果】
- | ランク | ★1 | ★2 | ★3 | ★4 | ★5 |
---|---|---|---|---|---|---|
効果 | - | - | 充填・冷却+100 | 充填・冷却+150 | 充填・冷却+200 |
【解説】
【症状:レックレス】
味方チーム内のメダロット1体を選択し、そのメダロットにプラス症状を与える。
デスパレート 
【説明】
【症状:デスパレート】=「攻撃パーツの威力を3倍にする。ただし、与えたダメージの1/2のダメージを攻撃を実行したパーツに受ける」を自分に付加する
【ランク効果】
- | ランク | ★1 | ★2 | ★3 | ★4 | ★5 |
---|---|---|---|---|---|---|
効果 | - | - | 充填・冷却+100 | 充填・冷却+150 | 充填・冷却+200 |
【解説】
【症状:デスパレート】
効果対象は使用機体のみ。
ハイパーセプト 
【説明】
味方チーム全体にランダムに選ばれた2つのプラス効果を付加する。
【ランク効果】
- | ランク | ★1 | ★2 | ★3 | ★4 | ★5 |
---|---|---|---|---|---|---|
効果 | - | 充填・冷却+50 | 充填・冷却+100 | 充填・冷却+150 | 充填・冷却+200 |
【解説】
チーム全体に共通のプラス症状2つを付加する。
付与される症状は既についているものと被ることもあるため、2回実行すれば4種類のプラス症状がつくとは限らない。
マイナス症状が3つ以上ついていれば少なくとも1つは上書きできることは確定している。
症状 | 備考 |
---|---|
【症状:レーダーサイト】 | |
【症状:コンシール】 | |
【症状:ヒーター】 | |
【症状:クーラー】 | |
【症状:ファイトブースト】 | |
【症状:シュートブースト】 | Ver.1.7.0から追加 |
【症状:ガードブースト】 | Ver.1.7.0から追加 |
【症状:モビルブースト】 |
「【症状:プロテクション】が出た」という報告が本wiki内にあるが確率が低いのか、過去の設定ミスだったのか確認ができない。
目撃したら報告にご協力お願いいたします。
たいちせいぎょ 
【説明】
【症状:対地制御】=「地形相性をAにする&ヘヴィリミットを最大にする」を味方全体に付加する。
【ランク効果】
- | ランク | ★1 | ★2 | ★3 | ★4 | ★5 |
---|---|---|---|---|---|---|
効果 | - | 充填・冷却+50 | 充填・冷却+100 | 充填・冷却+150 | 充填・冷却+200 |
【解説】
【症状:対地制御】
コマンダー 
【説明】
味方全員に【症状:レーダーサイト】と自分に【症状:ステルス】を付与する。
【ランク効果】
- | ランク | ★1 | ★2 | ★3 | ★4 | ★5 |
---|---|---|---|---|---|---|
効果 | - | - | 充填・冷却+100 | 充填・冷却+150 | 充填・冷却+200 |
【解説】
【症状:レーダーサイト】
【症状:ステルス】
レーダーサイト+ステルスの複合技。
ただし、ステルスは使用機体のみに付与される。
ドミニオン 
【説明】
味方全員に【症状:レーダーサイト】=「全てのパーツの成功値を30%アップ&相手のステルス・コンシールを無効化する」と
【症状:対地制御】=「地形相性をAにする&ヘヴィリミットを最大にする」を付加する
【ランク効果】
- | ランク | ★1 | ★2 | ★3 | ★4 | ★5 |
---|---|---|---|---|---|---|
効果 | - | - | 充填・冷却 +100 | 充填・冷却 +150 | 充填・冷却 +200 |
【解説】
【症状:レーダーサイト】
【症状:対地制御】
レーダーサイト+たいちせいぎょの複合技。
技一覧(性能アップ系) 
特定のパーツ性能を20%アップさせる症状を付与する。
ヒーター 
【説明】
【症状:ヒーター】=「全てのパーツの充填性能を20%アップ。重ね掛けは不可」を味方全体に付加する
【ランク効果】
- | ランク | ★1 | ★2 | ★3 | ★4 | ★5 |
---|---|---|---|---|---|---|
効果 | 充填・冷却 +なし | 充填・冷却 +50 | 充填・冷却 +100 | 充填・冷却 +150 | 充填・冷却 +200 |
【解説】
【症状:ヒーター】
クーラー 
【説明】
【症状:クーラー】=「全てのパーツの冷却性能を20%アップ。重ね掛けは不可」を味方全体に付加する
【ランク効果】
- | ランク | ★1 | ★2 | ★3 | ★4 | ★5 |
---|---|---|---|---|---|---|
効果 | 充填・冷却 +なし | 充填・冷却 +50 | 充填・冷却 +100 | 充填・冷却 +150 | 充填・冷却 +200 |
【解説】
【症状:クーラー】
ファイトブースト 
【説明】
【症状:ファイトブースト】=「格闘パーツの成功と威力値を20%アップ。重ね掛けは不可」を味方全体に付加する
【ランク効果】
- | ランク | ★1 | ★2 | ★3 | ★4 | ★5 |
---|---|---|---|---|---|---|
効果 | 充填・冷却 +なし | 充填・冷却 +50 | 充填・冷却 +100 | 充填・冷却 +150 | 充填・冷却 +200 |
【解説】
【症状:ファイトブースト】
シュートブースト 
【説明】
【症状:シュートブースト】=「射撃パーツの成功と威力値を20%アップ。重ね掛けは不可」を味方全体に付加する
【ランク効果】
- | ランク | ★1 | ★2 | ★3 | ★4 | ★5 |
---|---|---|---|---|---|---|
効果 | 充填・冷却 +なし | 充填・冷却 +50 | 充填・冷却 +100 | 充填・冷却 +150 | 充填・冷却 +200 |
【解説】
【症状:シュートブースト】
ガードブースト 
【説明】
【症状:ガードブースト】=「脚部パーツの格耐と射耐値を20%アップ。重ね掛けは不可」を味方全体に付加する
【ランク効果】
- | ランク | ★1 | ★2 | ★3 | ★4 | ★5 |
---|---|---|---|---|---|---|
効果 | 充填・冷却 +なし | 充填・冷却 +50 | 充填・冷却 +100 | 充填・冷却 +150 | 充填・冷却 +200 |
【解説】
【症状:ガードブースト】
モビルブースト 
【説明】
【症状:モビルブースト】=「脚部パーツの回避値を20%アップ。重ね掛けは不可」を味方全体に付加する
【ランク効果】
- | ランク | ★1 | ★2 | ★3 | ★4 | ★5 |
---|---|---|---|---|---|---|
効果 | 充填・冷却 +なし | 充填・冷却 +50 | 充填・冷却 +100 | 充填・冷却 +150 | 充填・冷却 +200 |
【解説】
【症状:モビルブースト】
コメント 
- ハイパーセプトってプロテクションの付与が可能なのか…これだけ極端に強いな -- 2020-07-29 (水) 00:57:53
- ランダムだし、 -- 2020-08-25 (火) 18:54:57
- ランダムだし、プリミティベビーの左は遅すぎて初手で無効化され易いから微妙だな -- 2020-08-25 (火) 18:57:58
- ベビー実装当時は見たけど ブースト系に修正入った辺りで見なくなったねプロテクション -- 2021-01-17 (日) 18:40:24
- 一回もみたことない。 -- 2021-01-17 (日) 18:41:56
- 本当にコンシールとサイバーコアの回避効果は付与されてるのだろうか -- 2020-08-17 (月) 21:02:42
- 敵に回すと結構カスリヒットに刺せられる感はあるかな -- 2020-08-17 (月) 21:26:50
- たいちせいぎょのHVリミット最大効果は脚部が壊れていても有効なのだろうか? -- 2020-08-18 (火) 18:36:36
- 市街地リーグ戦でびーすとだすたーをたいちせいぎょで運用してるチームがいてくれたからありがたく丁寧に脚を破壊させてもらったけど問題なく動いているように見えたよ(普通Hv3で脚失くしたら超鈍足になる)おしむらくはたいちせいぎょが切れた時を確認し損ねた事かな。 -- 2020-09-04 (金) 10:09:18
- この前のイベント中、ウォーバニットが脚部壊れても普通に動いてたから有効だと思うよ -- 2020-09-05 (土) 01:59:53
- ブースト系のどうしようもなさ、どうにかしてくれないかなー……。 -- 2020-10-27 (火) 21:49:16
- この環境だとレーダーサイトに必中くらい欲しくなってくるな -- 2020-12-01 (火) 12:55:04
- スナイプかけてデストロイしても貫通しない -- 2021-01-04 (月) 20:58:55
- デバッグ乙。 -- 2021-01-04 (月) 21:03:16
- これと同じ事でレックレスでも全体にならないみたい。 -- 2021-03-14 (日) 11:37:48
- どっちのデストロイに症状付加してるん? 両方? -- 2021-03-14 (日) 13:18:32
- スナイプなら射撃、レックレスなら格闘でやってる。 -- 2021-03-14 (日) 13:58:13
- 余剰ダメージが無いから貫通しないのか、デストロイ効果の時は貫通特性が無いのかはっきりさせたい。 -- 2021-05-11 (火) 00:38:02
- レックレスかけてアサッシンをした場合、狙ったパーツでなくても1パーツ破壊できれば自壊しない。 -- 2021-01-07 (木) 18:12:01
- ハイパーセフト2回使えば症状4つという説明、確定みたいに書いてあるけど、今ついてる症状と同じ症状が再付与されることもあるから誤り? -- 2021-05-11 (火) 00:46:49
- 動画撮影中に、一斉射撃を食らった際にハイパーセプト症状でプロテクションが発動し一斉射撃を無効化しました。なのでプロテクションは内部には存在しているようです。 -- 2021-09-23 (木) 14:49:39
- プロテクションで一斉射撃が防げるってどういう事なの?バグ? -- 2021-09-23 (木) 15:09:08
- 1.ハイパーセプトでプロテクションが出た 2.その後に一斉射撃を無効化した(原因がプロテクションかどうかは不確定)ということね -- 2021-09-23 (木) 19:30:19
- 一斉射撃を撃った機体の武器にプロテクション対象(火薬光学重力)が混じってれば無効化されるのかな? -- 2021-09-23 (木) 19:38:04
- 火薬ありなしを比較するために超襲来のメタビーとグランビートルで試したけどプロテクションではどちらも防げなかったな。 -- 2021-09-23 (木) 21:04:15
- 木主に聞きたいんだが1一斉射撃を食らう 2ハイパーセプトをかけてプロテクション付与を確認 3再び一斉射撃を受けたが無効化されたって流れなのかな? -- 2021-09-23 (木) 23:43:58
- 俺も木主に聞きたいんだけど、一斉射撃を撃った機体は1、全身がプロテクションによる無効対象(例えばゴッドエンペラーみたいに全身が重力、火薬、光学)、2武器の一部だけがプロテクションによる無効の対象、のどっちだったかわかりますか? -- 2021-09-24 (金) 10:16:02
- 既出かも知れないけど、レーダーサイト(サイバーコア、ドミニオン)をガード待機中のメダロットにかけると、ステルス発動中のメダロットの攻撃をガードできます。 -- 2021-10-03 (日) 11:06:25