ウォーバニット

Last-modified: 2023-08-20 (日) 13:12:08

★3 ウォーバニット -KLN00-

ウォーバニット.png

解説

KBTシリーズに匹敵する射撃メダロットの名流、ライオン型メダロットの起源となった機体。

狩りの高揚に身を震わせる誇り高き百獣の王。

パーツ

※ステータスはアルバム*1で見れるLv最大(90)時の数値を記載
※ステータスの()は脚部パーツ時のステータス

部位シリーズ名称性別Hv分類
(脚部特性)
装甲成功
(格耐)
威力
(射耐)
充填
(回避)
冷却
(充冷)
回数備考
部位シリーズ名称性別Hv分類
(脚部特性)
装甲成功
(格耐)
威力
(射耐)
充填
(回避)
冷却
(充冷)
回数備考
頭部.pngウォーバニットテンションアップ男性型.png-しかける.pngヒータープラント3649--9688165
右腕.pngウォーバニットシュートバレル男性型.png-しゃげき.pngライフル329915251525569537-
左腕.pngウォーバニットレンジシューター男性型.png-しゃげき.pngガトリング32998601033715589-
脚部.pngウォーバニットアブダクター男性型.png1二脚.pngスルーショット35497041318949885-

入手方法

ピックアップガチャ2020年04月09日(木)15:00 ~ 2020年04月23日(木)14:59
2020年07月29日(水)15:00 ~ 2020年07月30日(木)14:59
2020年10月08日(木)15:00 ~ 2020年10月15日(木)14:59脚部特性追加
2021年04月08日(木)15:00 ~ 2021年04月15日(木)14:59
2021年07月29日(水)15:00 ~ 2021年08月05日(木)14:59
2021年10月14日(木)15:00 ~ 2021年10月21日(木)14:59
2022年06月30日(木)15:00 ~ 2022年07月07日(木)14:59期間限定カスタムスキン追加
Hello!2021お正月SPECIALガチャ2021年01月01日(金)00:00 ~ 2021年01月03日(日)23:59

雑感

『メダロット2』で登場したクワガタver.における射撃機であるライオン型メダロット。
型番のKLNは「King of LioN」の略。
サブモチーフとしてインディアンの意匠も込められており、インディアンの羽飾り「ウォーボンネット」からウォーバニットと名付けられたとの事。
ゲームではクワガタver.でコウジが使う他、アニメではロボトル世界大会の前年度チャンピオン、ケニア代表選手ヴィクトルの機体として登場。
アニメ最強の敵としてイッキたちの前に立ちはだかった。
 
頭部パーツはヒータープラント
『メダロット2』から『G』までは頭部は補助チャージ(全体的な移動速度を上げるスキル)、『8』以降は頭部ヒーターだったが、今作ではヒータープラントに変更。
シリーズ通して「頭部パーツで味方の行動速度を強化し、自らも攻めに転じる」スタイルを取り続けている。
他のプラント系の設置物と競合してしまうのが難点だが、最大25%の充填アップは目に見えて強力。
 
右腕パーツはライフル
充填・冷却こそ低いものの成功・威力共にライフルトップクラスの性能を誇り、無条件・デメリットなしとしては射撃最高峰の火力。
火力としてはHvパーツのパワーライフルに1歩劣るが、こちらは非Hvであり脚部が破壊された後も十全な威力を発揮できる。
脚部狙いが多いメダリーグ環境において、パワーライフルの特性が適用されなくなった後のサブ火力としては十分な火力であり、
防御不能の症状によりガードができなくなったマジシャンメダルのガード機の右腕としても利用できる。
純正で利用する場合はヒータープラントで充填の低さをカバーできるため、相性がいい。
 
左腕パーツはガトリング
ガトリングとしては性能が低く、エントレート(クロトジル)の完全下位互換。
性能でHvパーツに迫るノックハンマー(デコトム)の存在もあり、純正限定以外でこのパーツをセッティングする意味は皆無と言ってもいい。
 
脚部は射耐重視でHvリミット1の二脚型。
充冷・射耐が二脚トップクラスに高く、脚部特性「スルーショット」で確率でガードを無視できるのが特徴。
同構成のユカツキー(カブトベニマル)の完全上位互換であり、非常に扱いやすい脚部と言える。

関連機体

コメント

一番下へジャンプ

  • 天井つく前かつパワライナーフ前のガチャになかったからまだ持ってないんだよね。周期的にはそろそろ再ピックアップ欲しいところではあるけど、来てくれるかなぁ -- 2021-02-24 (水) 12:52:54
    • 自分は左腕()しか持ってないから、同じく再ピックアップ来てほしいなー。デザインが最高だよ、この機体。ソソる。 -- 2021-02-24 (水) 20:13:13
      • 4/8、再ピックアップ。しかし引けませんでした...(死亡 -- 2021-04-08 (木) 19:38:34
    • 木主ですが引けたかわりに持ってたルビー全部吐き出しました (..; -- 2021-04-10 (土) 21:29:32
      • よかおめ -- 2021-04-11 (日) 00:20:10
      • あざます。いま狙ってる人たちも当たるといいですね -- 2021-04-11 (日) 22:47:05
  • スルーショットってアニメでヴィクトルが使ってたウォーニットが元ネタかな -- 2021-04-08 (木) 14:37:08
    • 元々がピンホールSっていう特定条件下でガードをたまに無視する特性だったから、Sに合わせて簡略化されただけだと思う -- 2021-04-08 (木) 20:44:31
      • アニメだとレッドマタドールやナースの防御を破ってるシーンがあったりしたからその辺から来てるかもしれない -- 2021-04-08 (木) 23:35:46
  • コイツがこんなに輝く時が来るなんて予想だにしなかったな -- 2021-04-11 (日) 00:56:31
  • メダチェンジする機体が出てきたけど、後継機のユニトリスがどうなるかなー。 -- 2021-04-16 (金) 13:21:06
  • 未所持なので復刻嬉しいがメダルイーターとどちらを回すか悩むな・・・。 -- 2021-07-28 (水) 14:59:40
    • おれと同じだ…まさかこのタイミングで来るとは思わなんだ -- 2021-07-28 (水) 19:59:45
      • 両方引け定期 -- 2021-07-30 (金) 22:52:15
    • 強いは強いんだけど意外ともう趣味の領域なんだよなぁヒータープラントもスルーショットも -- 2021-07-30 (金) 23:37:47
      • 右腕当たったら撤退でも良いのかもね -- 2021-07-31 (土) 10:20:28
      • パワライナーフ当時にサイレント実装されたAI強化、あれで軒並み格・射ガードが廃れてリーグでスルー特性使う旨味がなくなったからな...加えて襲来系等が特にで敵AIが特性使う時だけは満遍なく機能するのが腹立つで... -- 2021-07-31 (土) 10:56:43
    • オートメダリーグでは脚部は現役、というか最適解ですね -- 2021-07-31 (土) 17:06:18
  • スキン買った人いる? -- 2022-07-04 (月) 11:48:01
    • 見覚えのないメダロット扱いでエキシビジョンで集中狙いされることがある -- 2022-07-05 (火) 16:56:27
    • 使うかわからないけど形が変わると面白いし迷ったら買う迷わなかったらスルーかな。コラボ系は再販されない場合もあるから結構悩んで結局ポチるオチ -- 2022-07-05 (火) 19:34:46
    • この前の2周年スペシャルガチャで当てたまま使ってなかったけど凄いカッコいいから買った、リーグでも使ってる人居たな、コラボ系は外見が思いっきり変わるのが良いね -- 2022-07-10 (日) 03:21:20
  • 機体持ってないけど今後何かで引くことを考えスキンだけとりあえず交換した -- 2022-07-04 (月) 19:40:25
  • スミロドナッドの左腕がパーツチューンで標準的なハンマーの性能になるから、こっちの左腕も期待してる。今回のカスタムスキンかっこいいから純正で使いたいのよ -- 2022-07-05 (火) 19:52:27
  • Bライガー泥後無償10連で泥。今日は運が良い -- 2022-07-07 (木) 08:38:37
  • 間違っても右腕強化とかやめてほしい。普通に弱いメダロット救済して -- 2022-07-07 (木) 18:12:36
    • 来るなら先週来てただろうし、ウォーバニット強化したからって枠潰したとか、あんまり関係ないと思うからそんなに心配せんでもいいと思う -- 2022-07-07 (木) 20:24:26
    • 右腕強化はまだアークビートルがいるからマシ。本命はスルーショット70%~100%発動 -- 2022-07-07 (木) 21:56:02


*1 メダロット > アルバム