★3 ウルズファルケ -FMP04-
&ref(): File not found: "ウルズファルケ.png" at page "素材置場";
パーツ
※パラメーターはゲーム内アルバムと同値を記載
※パラメーターの()は脚部パーツ時のステータス
Lv100
入手方法
ピックアップガチャ | 2025年06月12日(木)15:00~2025年07月10日(木)14:59 |
---|
雑感
『フルメタル・パニック!』コラボで登場したファルケをモチーフにしたメダロット。
両腕のわざは本作初実装のものとなる。
関連機体
- 『フルメタル・パニック!シリーズ』コラボ機体
型番 名前 モチーフ FMP00 カシムレスト アーバレスト FMP01 ウルズテイン レーバティン FMP02 シルベリアル ベリアル FMP03 カナメエンジェル 千鳥かなめ FMP04 ウルズファルケ ファルケ FMP05 モフタくん ボン太くん FMP06 テッサダナン テレサ・テスタロッサ&トゥアハー・デ・ダナン アニメ『フルメタル・パニック!Invisible Victory』『フルメタル・パニック?ふもっふ』コラボで登場した機体。
型式はタイトル名(FullMetalPanic)が元。
機体デザインはtyuga氏・まるかた氏・さんぼんづの氏が担当。
コメント
- イベント内のシナリオフレンドから見える範囲で作成。ステ数値についてはメダロットニュースで公開以降に追記予定です。 -- 2025-06-06 (金) 10:42:13
- さすがにアサルトブーストの付与値は50%じゃなくて80%アップか。格闘と射撃両用型ならこっちの方が使えるかな? -- 2025-06-06 (金) 14:31:59
- ウォリアプライドで実装済みだし効果は同じよ -- 2025-06-06 (金) 14:40:55
- シナリオフレンドでレンジクロー試してみたけど全部クリティカル発生したから確定クリティカル付いてる臭いね -- 2025-06-06 (金) 21:55:51
- クロショの亜種だったな。貫通の確定クリティカルは強いけど、アサルトやアサルトブーストの恩恵無くなるのか? -- 2025-06-10 (火) 19:54:31
- 今回の修正内容見る感じ技専用バフはそれぞれ対象距離以外は乗らないっぽいかな -- 2025-06-10 (火) 20:55:40
- 他のレンジ系と同じランクボーナスだとすると近距離でも威力1736しかないのが気になる。それならより威力が高くて効果も安定してるクロスショックでいいんじゃね? -- 2025-06-10 (火) 20:33:58
- 多分調整版クロショみたいな感じにしたかったんじゃないかな -- 2025-06-10 (火) 20:51:14
- 簡単に強くなられたら悔しいじゃないですか -- 2025-06-10 (火) 20:54:51
- あと距離参照技って確かランクボーナスと別に距離で補正かからなかったっけ? -- 2025-06-10 (火) 20:59:19
- グレンDのコメ欄にレンジパイルの検証報告あったけど、ランクボーナスは距離関係なく常時発動、距離補正は倍率でかかるっぽい -- 2025-06-10 (火) 21:26:37
- やっぱそうだよね。どこかでそのやり取り見た記憶あったけど場所が思い出せなかったんだ、サンクス。 -- 2025-06-10 (火) 21:46:44
- クロショの亜種だったな。貫通の確定クリティカルは強いけど、アサルトやアサルトブーストの恩恵無くなるのか? -- 2025-06-10 (火) 19:54:31
- 距離真ん中くらいで出る成功1.5倍威力1.5倍の貫通クリが気持ち良い -- 2025-06-15 (日) 20:55:57
- 真ん中よりそこそこ奥に戻った相手を殴っても威力1.5倍くらい出てそうな感じがする。他のレンジ系もこんな感じなのかな? -- 2025-06-15 (日) 23:15:34
- レンジクローに関しては確定クリティカルの補正による所が大きい気がする -- 2025-06-16 (月) 00:02:48
- クリティカル時は成功の増加分がほぼそのまま最終ダメージに乗るからレンジ系の特性と確定クリティカルが噛み合ってレンジクローは常に高火力 -- 2025-06-16 (月) 07:47:19
- 書き込みの意味を理解してもらえなかったな。「他のレンジ系もレンジクローと同じく、距離による成功・威力の補正が距離に応じた均等増減ではなく、特定の補正がかかる距離(例えばレンジクローなら成功1.5倍+威力1.5倍になる距離)が長くなっているのだろうか」って事を言いたかったんだ。 -- 2025-06-16 (月) 09:52:27
- 真ん中よりそこそこ奥に戻った相手を殴っても威力1.5倍くらい出てそうな感じがする。他のレンジ系もこんな感じなのかな? -- 2025-06-15 (日) 23:15:34
- あー、そういう意味か。その辺りは少なくともここでは詳しく検証されてなかった筈。というか補正が被る距離が存在する事自体が初耳。 -- 2025-06-16 (月) 12:47:00