シアンドッグ/コメント
Last-modified: 2023-02-06 (月) 01:01:06
シアンドッグ
- 超戦のボーナスつくやんと思ってランクマにしたけどヤバいなこいつ。速すぎてウォーバニットの霊圧が消えた --
- 右腕ランク5を威力*(充填+冷却)で比べるとウォーバニット以上ですね。すごい。メインの火力を他に譲るなら速度のある分有利かもしれません。 --
- 非hv頭部の攻撃パーツは選択肢が少なくはシアンドッグの頭部はかなり優秀なパーツに入る --
- 二ヶ月ぐらい前から始めたけど激闘にもコンビニにも全然きてくれない。シアンドッグがいなきゃダメなんだ俺は... --
- ブルースドッグ「俺がいるぜ!!」 --
- ブ...ブルースドッグゥ~...!(脚部しかない) --
- ようやく始められるよ...長かった --
- GB版しかプレイしてないからどんな脚部特性かわからんけど、もし威力や充冷上がるような特性だったら☆1とは思えぬスペックな気がする(そうであってほしい) --
- 9ではCGチャージ完了時に索敵効果を自身に付与です --
- 純正だと微妙だな...特性変わってくれるといいなぁ --
- パワーライフル弱体化でシュートバレルと一緒にサブからメインウェポンに昇格するかな? --
- 素の非Hvライフルなら右はシュートバレルで左はコバルトセッターのドラグノーフがおススメ --
- 頭育てているけどコイツの頭強いの? --
- 強力な頭部が手に入るまでのつなぎとしては優秀かな?しかしながら低ランクだから育成コストかかる事考えたら無理して育てる事もないよ --
- せやか…でも右腕は強いはず… --
- 右腕は装甲の薄さでスナイパー性格の的になり易いから、メダロッターで右腕装甲のみを強化した方がええ。ヘイト集めたいなら別だけど。 --
- ドギースキンも出してくれるんだろうか --
- どうだろう…もしスキンの範囲がパターンのみなら建機デザイン寄りにして別物で出して欲しい気はしてる --
- こういう最強ではないけど、使いやすくて人気のある機体にTP来てほしい --
- 癖のない性能と汎用性と思い出補正からか、メダリーグでこいつ頭部が出てくると、リーダー機に設定されてることが多い印象。 --
- いきなり来たから喜び勇んで研究値溜めてる。フロートスピナーもメダポンも回したいのに…! --
- メダポン回せば研究値貯まるからメダポン優先にしたほうがいいですよ --
- 上にも書かれてるが、メダポン優先したほうがいいよ。ROMだけでなくサイプラ合金入手できるのは大きい。★1機体は消費量多いから猶更 --
- 無事シアンドッグ&メダポン完走!ありがとうございます! --