★1 ブラストビート -GBD01- 
解説*1 
ガールズバンド型メダロットのドラム担当。
激しいスティックさばきで触れるものすべてを破壊しつくす嵐を呼ぶドラマー!!
パーツ 
※ステータスはアルバム*2で見られるLv最大(90)時の数値を記載
※ステータスの()は脚部パーツ時のステータス
入手方法 
激闘!ブラストビート 
- フィールド
凍土 - メダル
ムーン難易度 特上級 44 17 29 上級 29 12 19 中級 14 7 9
雑感 
『メダロット ガールズミッション』で登場したガールズバンド型メダロット。
型番の「GBD」は「GirlsBand・Drum」、ガールズバンドのドラム担当型メダロットである事を表している。
同作では4体のガールズバンド系メダロットが存在し、それぞれ「風林火山」から1文字を機体コンセプトとして与えられている。
本機は「林」の担当であり、ブレイクハンマーによる対重量機戦が得意。
機体名は、ガトリング砲などの発射音のように連打するドラムの奏法の一種。
頭部パーツは格耐・射耐性能を高める「ガードブースト」。
同技で非Hvのファンウェイ(フラッパクンフー)と比較すると、装甲では大きく勝るが充填が低め。
両腕パーツはHvパーツの「ブレイクハンマー」。
右腕は低威力だが成功や冷却に優れたバランス型、左腕は重力パーツ上位層クラスの威力重視型となっている。
脚部は格耐重視の戦車型。
同じく女性用格耐重視戦車型のフレイバー(フラッペ)と比べてさらに格耐に特化、
装甲も4000台と高く脚部特性の「ケッカイ」はチャージ時自身にガードブースト付与とガチガチの防御型となっている。
充冷は500弱と戦車全体で見てやや低めの位置なのが惜しい。
関連機体 
コメント 
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照