★1 ホークダカー -HKG00- 
解説 
十二支の酉をモチーフにしたメダロット。
高空から様子をうかがい一直線に急降下。
次の瞬間には獲物は捕らわれている。
パーツ 
※ステータスはアルバム*1で見れるLv最大(90)時の数値を記載
※ステータスの()は脚部パーツ時のステータス
入手 
激闘!ロボトル | 2020年03月19日(木)15:00~2020年03月26日(木)14:59 | |
---|---|---|
2020年05月07日(木)15:00~2020年05月14日(木)14:59 | ||
2020年06月11日(木)15:00~2020年06月18日(木)14:59 | ||
2020年10月15日(木)15:00~2020年10月22日(木)14:59 | ||
2020年11月19日(木)15:00~2020年11月26日(木)14:59 | ||
2021年01月14日(木)15:00~2021年01月21日(木)14:59 | ||
2021年07月08日(木)15:00~2021年07月15日(木)14:59 | ||
2021年08月26日(木)15:00~2021年09月02日(木)14:59 | ||
2022年05月26日(木)15:00~2022年06月02日(木)14:59 | ||
2022年10月06日(木)15:00~2022年10月13日(木)14:59 | ||
2023年02月16日(木)15:00~2023年02月23日(木)14:59 | ||
2023年07月13日(木)15:00~2023年07月20日(木)14:59 | ||
コンビニ | 2020年05月21日(木)15:00~2020年05月28日(木)14:59 | |
2020年09月10日(木)15:00~2020年09月17日(木)14:59 | 脚部特性追加 | |
2021年07月22日(木)15:00~2021年07月29日(木)14:59 | ||
2022年03月31日(木)15:00~2022年04月07日(木)14:59 |
激闘!ホークダカー 
- フィールド
砂漠 - メダル
ドラゴン難易度 特上級 57 17 16 上級 37 12 11 中級 17 7 6
雑感 
『メダロットR』より登場した十二支の
ホーク『ダガー』(短剣)ではなく、ホーク『ダカー』(鷹)で鷹をモチーフとしている。その割には型番がホーク『ダガー』の略になってるような?
『R』では凡庸な全身アンチエア機体であったが、『8』で再登場以降は全身ウェーブ機となっている。
頭部パーツは、女性型で唯一(2021年7月時点)。
アンモマウス(シーキャッチャー)と比較すると、装甲と威力が僅かに劣るもののそれ以外の数値で勝っている。
右腕パーツは、同構成かつ激闘!ロボトル産のメダッカハンド(ヒメダッカー)やアフタータッチ(メロディビート)と比較すると、威力・充填が最も高い。
左腕パーツは、メダッカアーム(ヒメダッカー)と比較すると、右腕同様威力・充填に勝りそれ以外の数値で僅かに劣る。
脚部パーツはHvリミット0の飛行タイプ。
脚部特性「アクセル」でチャージする毎に回避がさらに高くなる。
ただ回避前提なのか、回避以外のステータスは下から数えた方が早い。装甲に至ってはドリーマー(ユートピアン)に続くワースト2である。
「相対的に充冷の優位をとり手数で勝つ」という設計が割としっかりしており、手間はかかるが純正での強化もよいだろう。
関連機体 
- 鷹モチーフ
- HWK00 フライファルコン (タカ型)
コメント 
- 優秀なおっぱい持ち機体 -- 2020-03-19 (木) 18:55:55
- コイツの激闘案外キッツイな… -- 2020-05-07 (木) 22:32:51
- 地形的に飛行脚部じゃないと間に合わないし、全部位ウェーブだからガードの隙を突かれるとどんどん充冷下げられる悪循環始まっちゃうのが辛い…サムライにゲートモナーク持たせるとかの対策しとかないとかなりきつい -- 2020-05-08 (金) 02:33:02
- 時間かかるけど安定してオートできるように、MF役一人に減らしてあとは妨害クリア役と格闘ガード役にしてるわ -- 2020-05-09 (土) 09:36:04
- 3体とも同じメダル(性格)だから、攻撃が集中してつらいです… -- 2020-11-22 (日) 19:26:44
- 攻撃役を1人フルチャージブレードとか、貫通高火力を用意して(出来るだけモンキーキャッチとかモロクレッグで地形相性も良くする)、後は格闘ガードと妨害クリアで耐える。妨害クリア効いてるならガードでも耐えられる。あまりにキッツイならフレ使わずに固定パーティで挑むと◯ -- 2020-11-22 (日) 21:31:05
- 地形的に飛行脚部じゃないと間に合わないし、全部位ウェーブだからガードの隙を突かれるとどんどん充冷下げられる悪循環始まっちゃうのが辛い…サムライにゲートモナーク持たせるとかの対策しとかないとかなりきつい -- 2020-05-08 (金) 02:33:02
- なんとなく左手★5にしてたけど、女限リーグでガード崩すのに凄い重宝するわ。左にしては爆速だし。 -- 2020-07-18 (土) 01:33:53
- 純正で当たったけど、コイツ回避と充冷がやばい。早いし、まあまあ避ける。結構強い。 -- 2021-02-06 (土) 10:03:36
- メダポンで強化素材が余ったんで、全身★5にしたけど右手も強い。相手の速度低下+防御不能で、与ダメージを増やしつつ、被ダメージを減らせる。サイカチスの左手とか爆速凡火力武器にも使い道が出てくる。ウェーブはデスロックの下位互換だと舐めてて申し訳ない。 -- 2021-08-06 (金) 14:59:54
- ちなみにそのデスロックとホールドを併用してスピードを更に下げる事も出来るぞ -- 2021-08-06 (金) 15:14:31