★1 マックスネイク -SNA00- 
解説*1 
毒牙をもつヘビ型のメダロット。
相手の判断能力を失わせるウィルス攻撃を武器に一切の行動を許さないまま敵を仕留める。
パーツ 
※ステータスはアルバム*2で見れるLv最大(90)時の数値を記載
※ステータスの()は脚部パーツ時のステータス
入手 
フレンドガチャ | 常設 |
---|
雑感 
初代『メダロット』で登場したヘビ(SNAke)型メダロット。
当機はSNAの基盤である、全部位がウィルスで多脚タイプという構成。
頭部パーツは、ファンタズマル(ユートピアン)やパルランマナ(ファンシーロール)と比べて装甲・威力が一番高いものの、充填と冷却が低い。
加えて回数が同構成のパーツより少ない。
片やピックアップガチャ産、片や女性型と差別化は出来ている。
右腕パーツは、ジャマー(ユートピアン)やクレスフィールド(ディックスネイク)と比べて成功・威力が一番高いものの、装甲と冷却が低い。
左腕パーツは、マレード(ユートピアン)やシャンツォ(ディックスネイク)と比べて充填が一番高いものの、それ以外のステータスで劣る。
脚部パーツはHvリミット1の多脚タイプ。
格耐と回避が高い反面、装甲と射耐は下から数えた方が早い。射耐に至っては多脚タイプワースト(2021年07月時点)。
脚部特性「アブスコンド」により冷却中のみ充冷値に補正が入るため、
他のウィルス持ち機体より早くコマンドラインに戻ってこれるものの、デストロイ等で容易に壊されてしまう装甲値なのが難点。
2021年01月21日の一斉追加で実装
関連機体 
- 同型番
- SNA04 ディックスネイク (後継機)
コメント 
- こいつ初代のドットだと顔がバイザーに見えてカッコよかったのに実際のイラスト見て驚愕したわ -- 2022-10-23 (日) 01:43:19
- ヒールエンジェルもドットだとめちゃくちゃかわいいのに実物は死の天使って感じだからどっちが正しいもない -- 2022-10-23 (日) 03:24:33