特殊スキルについて
- とくしゅ(スキル)
どのスキルにも属さない技。
この種別の技はメダルレベルが高いほど、充填・冷却が速くなる。
「特殊」とは「どのスキルにも属さない技」の「種別」である。※これが現時点での結論
以下、誤解・曲解の元になっているゲーム内説明箇所をまとめた。
- 「メダロット辞典/スキル」
- スキル
パーツの技を扱うのに必要な能力の分類。
◆かくとう ◆しゃげき
◆たすける ◆なおす
◆まもる ◆しかける
の6種類存在する。
かくとう・しゃげきは攻撃系、他は補助系に分類される。
メダルの得意スキルと同じ技を使えば、スキルレベルに応じて、技の充填・冷却が速くなり、攻撃系の技は成功力と攻撃力もアップする。
得意スキル以外の技を使うと、スキルレベルによる技の性能アップ効果が得られない。
ただし、どのスキルにも属さず、メダルレベルの影響を受ける特殊パーツも存在する。
- スキルは「パーツの技を扱うのに必要な能力の分類」
- スキルは6種類。
- 「メダロット辞典/技」
- 技
頭部・右腕・左腕の各パーツを使用すると
実行される行動を指す。
6種類のスキル+特殊のいずれかに属する。
技の充填・冷却時間や効果は、実行パーツと脚部の性能や
メダルのスキルレベルにより変化する。
- 技=パーツ行動。
- 「6種類のスキル+特殊のいずれかに属する」
- 「メダロット辞典/とくしゅ(スキル)」
- とくしゅ(スキル)
どのスキルにも属さない技。
この種別の技はメダルレベルが高いほど、充填・冷却が速くなる。
- 「どのスキルにも属さない技」と説明しているので実際には技の説明だと思われる。
特殊技を持つパーツはどのメダルと組み合わせても相性が「GOOD」になる。
しかける:ディスターバンスが起動し、行動が失敗する。
名称 | 要約 | PT最大強化 |
---|---|---|
特殊:フルチャージ | 使用パーツ装甲値を消費して、自分のCGを100%にする。 | 最大装甲消費-20% |
特殊:フルチャージ改 | 使用パーツ装甲値を消費して、自分のCGを100%にする。+【症状:コンシール】 | |
特殊:ファイトFC | 使用パーツ装甲値を消費して、自分のCGを100%にする。+【症状:ファイトブースト】+【症状:メルト】 | |
特殊:シュートFC | 使用パーツ装甲値を消費して、自分のCGを100%にする。+【症状:シュートブースト】+【症状:メルト】 | |
特殊:トラップアップ | 相手エリアに設置済みトラップ数を最大にする。 | |
特殊:プラントアップ | 味方エリアに設置済みプラント数を最大にする。 | |
特殊:メダスプレイヤー | CGが30以上でないと使用できない。 CGを30消費して威力が2倍&貫通・防御無視効果がある攻撃。貫通した場合、貫通ダメージが80%アップする。 | |
特殊:メダシェアーズ | 相手の脚部パーツが飛行タイプまたは潜水タイプの場合に威力、ヒット率が大幅にアップする。 | |
特殊:メダブレイク | CGが30以上でないと使用できない。 CGを30消費して威力が2倍、全パーツ攻撃特性・防御無視 攻撃がヒットした相手を確率でコマンドラインまで吹き飛ばす効果がある攻撃。 | |
特殊:メダローズ | 火薬属性(★5以上:絶対ヒット)、防御無視効果、 乱撃の性質:ガード反応中の相手のガード回数を3減らす 【症状:ファイア】と【症状:ウェーブ】を同時に付加する攻撃。 使用後の冷却中は回避・防御不能。 | |
特殊:マスターサンダー | 【症状:サンダー】と【症状:デスロック】を同時に付加する攻撃。使用後の冷却中は回避・防御不能。 | |
特殊:マスタービーム | 光学属性、必要CG以上で威力3倍、ランク★5以上ならCG100%で威力4倍 使用後の冷却中は回避・防御不能。1回行動するまで再使用不可。 |
コメント
- プラントアップってクロスセット増やせるのかね? -- 2021-05-20 (木) 17:39:36
- もちろんムリ 何に使うんだろうなあプラントアップ -- 2021-05-20 (木) 17:43:39
- sリペアプラントとかかね? -- 2021-05-21 (金) 01:23:29
- メダルを選ばないからいつでも積める点と補充タイミングが緩くなる利点はあるけど、主流プラントはほぼ頭部だしMF:リロードの方が優秀そうなんだよなぁ。 -- 2021-05-21 (金) 15:53:52
- リロードとも併用できるし補充タイミングが緩くなるって行動の幅が広がるから結構でかくないか? -- 2021-05-22 (土) 23:05:44
- その分補充効率は悪いからね。特にプラントはトラップと違って0になってからでも基本間に合うし。 -- 2021-05-22 (土) 23:26:24
- なるほど、確かに消費型プラントは0になってもいいのか。そうなるとリロード一本で充分だな -- 2021-05-22 (土) 23:45:45
- もちろんムリ 何に使うんだろうなあプラントアップ -- 2021-05-20 (木) 17:43:39