サカナ・ツェペリン

Last-modified: 2017-11-16 (木) 01:34:52

空飛ぶ巨大な魚型マシン、巨大化したソラトビウオ亜種。
元ネタは地球一周等で有名な飛行船の「グラーフ・ツェッペリン号(LZ127)」。
なお、後継機であり事故で有名なヒンデンブルク号(LZ129)の姉妹船(LZ130)も同じ愛称だったりする。

ちなみに、ドイツの軍人であるツェッペリン伯爵の設計・開発・実用化した硬式飛行船(アルミ等金属式の外皮でガスを包んだ飛行船)を指して「ツェッペリン」と呼ぶが、
これが非常に成功したため、現在慣用的に硬式飛行船全般を指して「ツェッペリン」と呼ばれるようになった。

 

攻略法

装備・準備

壁戦車か回避ソルジャーは必要になる。
こいつもとにかく硬いので、修復パテやホワイトパウダーを活用しよう。
弱点属性は対空、電撃。
ゲパルト、ダナを活用しよう。

敵の行動・攻撃の特徴

主砲攻撃は単体、副砲攻撃は全員に飛んでくる。
全砲門発射は物理属性とはいえかなり強力だ。

行動対象回数属性備考
副砲全体1物理
主砲単体1物理
フラフラする何もしない
全砲門発射物理

戦利品・開発品

戦利品

ドロップ1ドロップ2ドロップ3ドロップ4ドロップ5
サカナフレームサカナ砲残骸メカ浮き袋残骸超高級魚肉鋼鉄のヒレ

開発品

名前レア素材1素材2素材3開発時間スキル備考
サカナ砲S(主砲)SRサカナ砲残骸1鋼鉄のヒレ5鉄くずL1023時間【アンダーキラー】
水中と地中の敵にダメージUP
サカナ・ツェペリンの主砲レプリカ。短砲身タイプ。
[水生属性]の単体1回攻撃確定
サカナ砲L(主砲)SRサカナ砲残骸1鋼鉄のヒレ10鉄くずL2523時間-サカナ・ツェペリンの主砲レプリカ。長砲身タイプ。
[水生属性]の単体1回攻撃確定

サカナ砲はS・Lともに水生属性向けの主砲だ。そのままでは常用には向かないが、必要があれば開発しておきたい。
ただし、サカナ砲Sの方には「スキル:アンダーキラー(水中と地中の敵にダメージUP)」が付いているので、
他に有用なスキル付き主砲が無い場合、スリーバーストなどのスキルの無い主砲の移植先候補にするのも一考。

 

コメントフォーム

  • ちなみに、「グラーフ・ツェッペリン号(LZ127)」は「世界一周飛行」「北極への調査飛行」「無着陸太平洋横断飛行」等々、様々な偉業を達成しており、当時最も成功した飛行船ですね。 -- 2016-08-25 (木) 07:28:34
  • LZ127の側面に「27」と書かれてた訳でも無し、そもそも数字で言うなら127だし、27表記を元ネタの根拠にするのはちょっと違う気がする -- 2016-08-25 (木) 09:29:55
  • なんの意味を持たずに「27」の数字が偶然(4カ所に)書いてあるとする方が、ちょっと・・・ &LZ127の側面には大きく機体記号の[D-LZ127]と書かれていましたよ? -- 2016-08-25 (木) 12:26:52
  • なぜ127をわざわざ27としたのか、そこが明確じゃないとその主張は推測の域を出ないので確信してるほうが私にはおかしく聞こえます。推測としてはアリですが。 -- 2016-08-25 (木) 13:05:21
  • じゃあここは間を取って、第一次世界大戦で実際に爆撃にも使用された軍用ツェペリン「LZ27」が元ネタということにしておこう! -- 2016-08-25 (木) 13:18:07
  • 普通に考えて、同じ名(グラーフ・ツェッペリン号)を持つ「LZ130」との差別化で、下二桁で十分判別できるからだろうと。簡単に言えば「127でなくとも、27で判るだろ」という話。数字(27)を入れた具体的な意味はそこ(差別化)だろな。 むしろ違う(硬式飛行船自体が元ネタ)というなら、27が強調して書かれている意味を知りたい-- 2016-08-25 (木) 13:19:25
  • 「27と書いた理由」も「127を27とした理由」も明確じゃないから断定できないって話じゃないの?強化サカナで30とか出てくれば確定扱いでもいいと思う。 -- 2016-08-25 (木) 13:27:34
  • もし強化サカナが29だったら最後は自爆攻撃あるなw -- 2016-08-25 (木) 13:31:56
  • 27「ツナ」なんじゃなくて? -- 2016-12-29 (木) 16:47:20
  • 造形的に俺はフナ説を推しておくw>27 -- 2016-12-30 (金) 00:37:32