計算式 
(魔攻または魔防*0.08) * ({100+属性補正}/100) * (☆/10+0.9) * (SLv/10+0.9) * スキル威力 * {(100+与回復量)/100} * {(100+被回復量)/100} = 回復量
- 与/被回復量のスキル効果が無い場合は計算式から削除
- 回復量が100以下の場合、100+属性補正分の数値に繰り上げされる
- 属性補正はメイン武器1つにつき2.5なので、小数点以下切り捨てで最低回復量は102となる。
属性補正*1 
使用武器も含めた、使用武器と同じ属性の装備している武器の数により補正される値。
装備>属性画面では小数点以下非表示なので、自分で計算すること。
メイン、サブすべて同一属性で揃えると30%となる。
装備武器 | 1個につき |
---|---|
メイン | 2.5 |
補助 | 1 |
スキル威力 
威力 | 倍率 |
---|---|
小 | 0.6 |
中 | 1 |
大 | 1.5 |
特大 | 2 |
極大 | 2.5 |
与/被回復量 
与/被回復量のスキルがついた武具全て加算/減算。
防具/装飾の与回復量UPスキル 
威力 | スキルレベルアップ効果 (%) | ||
---|---|---|---|
Lv1 | Lv9 | Lv1上昇毎 | |
大 | 1.5 | 2.7 | + 0.15 |
特大 | 2 | 3.6 | + 0.2 |
極大 | 3 | 5.4 | + 0.3 |
極大SLv6なら、3+(0.3*5)=4.5%の効果。
防具と装飾全て特大のSLv9なら、3.6*5=18%の効果。
例1 
魔攻 | 7861 | |
---|---|---|
使 用 武 器 | 属性補正 | メイン3個、補助5個 (2.5*3)+(1*5)=12.5 |
☆ | 4 | |
SLv | 6 | |
スキル威力 | 特大 | |
与回復量 | クリスタルメイス: 80% 防具: 6.8% 装飾: 10.4% = 97.2% |
ゲーム内での回復量は 5,441 でした。
上記を計算式にあてはめると、
(7861*0.08) * {(100+12.5)/100} * (4/10+0.9) * (6/10+0.9) * 2 * {(100+97.2)/100}
= 628.88 * 1.125 * 1.3 * 1.5 * 2 * 1.972
= 5,441.164092
例2 
魔攻 | 1593 | |
---|---|---|
使 用 武 器 | 属性補正 | メイン1個(使用武器のみ) 2.5*1=2.5 |
☆ | 3 | |
SLv | 5 | |
スキル威力 | 中 |
ゲーム内での回復量は 219 でした。
上記を計算式にあてはめると、
(1593*0.08) * {(100+2.5)/100} * (3/10+0.9) * (5/10+0.9) * 1
= 127.44 * 1.025 * 1.2 * 1.4 * 1
= 219.45168
- 102の部分、染め30%だとすべて130なったので、恐らく最低100回復する上に、染め補正が最後に計算されていると思います。 -- 2017-12-17 (日) 10:06:23
- 魔攻UPは魔攻自体に係るので、クリスタル等のバフと掛け算になります -- 2018-06-21 (木) 17:18:32
- 計算 行動時回復 -- 2019-08-27 (火) 05:39:04
- すげー今更ですが、回復量102の部分をそれっぽく修正しました。 -- 2020-01-05 (日) 17:51:05