- 基本的には武具と同じ属性のモンスターからドロップする。
- 例: マジシャンAなら光属性の敵が多いクエストを周回。
- イゴッゾ編のみ☆3防具/装飾は敵属性無関係でドロップし、各ステージ毎にドロップする部位が決まっている。
- モッゴス編では各ゾーンによってドロップするシリーズが決まっている。
- 1ステージでその属性の全種類出る。
- 武器は☆1のみドロップする。
- ☆1が存在しない武器はドロップしない。
- ☆3防具/装飾は本当にドロップするのか疑うくらい低確率。
- 探索ポイントをタップしても稀にドロップする。
- 各クエストの敵の属性数は、敵出現数を参照。
交易所(昼)~エドルの街(夜) 
属性 | 武具名 | 効果 | おすすめ場所 |
---|---|---|---|
火 | プリーストA | 与HP回復量UP【大】 | 13-7 |
水 | ウィザードA | ヘイトUP【大】 | 2-6、6-6 |
地 | レンジャーA | クリティカル率UP【大】 | 4-5, 4-6, 7-5, 7-6 |
風 | スレイヤーA | 物理与ダメージUP【大】 | 1-6、9-2 |
光 | マジシャンA | 魔法与ダメージUP【大】 | 3-6 |
闇 | ナイトA | 物理防御力UP【大】 | 5-6 |
エドルの街外れ(夜)~大海嘯(昼) 
属性 | 武具名 | 効果 | おすすめ場所 |
---|---|---|---|
火 | ソルジャーA | 最大HPUP【小】 | 14-4 |
水 | 探検隊羊 | 被HP回復量UP【大】 | 18-7 |
地 | 探検隊ねこ | 被HP回復量UP【大】 | 14-9 |
風 | パラディンA | 被HP回復量UP【中】 | 17-5 |
光 | ボウヤーA | 最大HPUP【小】 | 15-8 |
闇 | クレリックA | 魔法防御力UP【中】 | 17-4 |
イゴッゾ上層街(昼)~イゴッゾ城内(夜) 
- イゴッゾ編の☆3防具/装飾は敵属性無関係でドロップする
- イゴッゾ編の☆3防具/装飾は各ステージ毎にドロップする部位が決まっている
- イゴッゾ上層街(昼) 体上防具
- 下層スラム(昼) 体下防具
- ミトラ採掘坑道(夜) 頭装飾
- イゴッゾ上層街(夜)上装飾
- イゴッゾ城内(夜) 下装飾
属性 | 武具名 | 効果 | おすすめ場所 |
---|---|---|---|
火 | パティシエ | 最大HPUP【大】 | 上記参照 |
地 | ソーイング | 最大HPUP【大】 | 上記参照 |
合戦場(昼)~合戦場(朝) 
属性 | 武具名 | 効果 | ドロップゾーン |
---|---|---|---|
風 | ポストマン | 最大HPUP【大】 | 合戦場(昼) |
火 | ルージュガンナー | 最大HPUP【大】 | モッゴス旧城下町(昼) |
風 | 雲の冒険者 | 最大HPUP【大】 | ラガ・ギガル山 |
吹雪の雪原(昼)~ 
属性 | 武具名 | 効果 | ドロップゾーン |
---|---|---|---|
地 | 氷国の職人 | 最大HPUP【大】 | 吹雪の雪原(昼) |