イベント概要 
エクストラバトル 
- 開催期間 : 2017/12/11(月) 19:00 ~ 2017/12/26(火) 12:59
レベル | 挑戦条件等 | クリア報酬 |
---|---|---|
Lv.1 | 挑戦条件: 戦闘力20,000以上 | ウォーロックハット×5、ステラマント×5、蒼シード 10,000×2、海晶石 10×2、海晶石 15×2 |
ストーリー | 交換所に新しい【+武具】入荷したネキ! | |
Lv.Ex | 挑戦条件: 戦闘力20,000以上 戦闘力キャップ: 20,000 | 翠シード 10,000×1、海晶石 10×10 (宝箱報酬:グラレニールの魂) |
「妖精の森(夜)」エキスパート 
レベル | 挑戦条件等 | クリア報酬と主なドロップ |
---|---|---|
Lv.1 | 挑戦条件: 戦闘力20,000以上 | 海晶石×10 |
Lv.Ex | 挑戦条件: 戦闘力20,000以上 戦闘力キャップ: 20,000 | 海晶石×25 |
攻略 
戦闘は全部で2waveあり、各waveで行動が変わるため、それぞれについて記載します。
- wave1
- 待機wave
- wave2
- 前哨戦のためグラレニールの攻撃が弱い。次の2wave目開始早々に強烈なデバフをかけてくるため、竜化ゲージためおよび全職揃うまで、倒さないように気を付けたい。
- ここでの地雷行動は、竜化スキルでグラレニール(wave2)を倒す(=3wave開始10秒以内に大ダメージを与えられない)ことと護(および3wave10秒以内にタルラ全撃破キャラ)が揃わないうちに3waveに進む行為になる。
- wave3
- wave3開始から10秒ほどしてからタルラ×2が永続デバフ三種(物理攻撃、魔法攻撃、被回復)を使ってくる。
あらかじめためた竜化を解放して、撃破すること。特に与回復デバフが30パーセントと大きく壊滅の引き金になりやすい。 - グラレニール(wave3)はタルラ撃破後の行動パターンが決まっている。
忠実なる僕→女王の領域→大喰らい→大地の楔『大地に身を委ねなさい』→蝕む大地『楽にしてあげるわ!』の順番になる。
行動パターンが固定のため、六手分のスキル回しをしていれば、育成済みメンバーなら勝手に勝ってしまうバトルでもある。 - 大地の楔『大地に身を委ねなさい』(地耐性ダウンデバフ)→蝕む大地『楽にしてあげるわ!』(全体ダメージ)のコンボが前列で直撃すると、一万以上のダメージを食らう。
仕組みは単純で、地耐性ダウンデバフ中は蝕む大地の威力が10倍になる。
護であっても育成が中途半端であれば床をなめることになる。 - 大地の禊は列攻撃のため、誰か一人が前列にいれば一人しか当たらないが、全員後列にいれば全員にかかるため注意。
大地の禊後は全体攻撃のため、全員後列でもなんら問題にはならないので、蝕む大地のときは護も後列に下がってよい。 - 大地の楔『大地に身を委ねなさい』にはダメージ判定が無いためか、カーテンではデバフの回避はできない。
カーテンを使う場合は、直後の蝕む大地『楽にしてあげるわ!』攻撃に合わせよう。
- wave3開始から10秒ほどしてからタルラ×2が永続デバフ三種(物理攻撃、魔法攻撃、被回復)を使ってくる。
- 攻略の肝になるのは護と魔、それぞれを活かす聖と弓になる。蝕む大地からのリカバーをする聖、タルラ撃破用のバフを配る弓が弱くてもいけない。wave3のタルラは壁特性があるため、剣もタルラを一度に倒せる動きがあると(倒せないと永続デバフされるだけなので)望ましい。
- 基本的には弓術士は火力用のバフデバフを完備した方が討伐は早い。猛毒が有効(2017/12現在)なため、周囲の火力が足りない場合にダークウェアーを組み込んでも良い。アーススナイパー一本を咄嗟に下がる用に用意すると、大地の禊を避けて生存しやすいか。
- 実は聖、火力の二役がいれば、クリアは可能。大地の禊、蝕む大地を火力が受け、倒れたところを聖が回復し続けることで可能になる。諦めるには早い。(もっとも意志疎通が相互にとれていることが前提だが。)
筆者は魔(ゾンビ)弓聖の三人で攻略を成功させた。
ステータス 
Wave | 敵名称 | 属性 | 種族 | 列 | HP | |
---|---|---|---|---|---|---|
Lv.1 | Lv.Ex | |||||
2 | グラレニール | 地 | 虫 | 前列 | 203000 | |
3 | グラレニール | 地 | 虫 | 後列 | 968000 | |
タルラ×2(シールドモンスター) | 地 | 虫 | 前列 | 55600 |
Wave 3 
グラレニール 
スキル名 | 特徴・予兆 | 行動パターン | 概要 |
---|---|---|---|
大喰らい | 『食べてあげるわ』 | 単体物理攻撃 | ※wave2はセリフ無し(直後に全体大ダメージコンボあり) |
忠実なる僕 | 『いきなさい、あなた達』 | 全体物理攻撃 | wave2のみ魔法与ダメージ10%DOWN |
女王の領域 | 『絡みとってあげるわ』 | 全体魔法攻撃 全体デバフ | 物理与ダメージ10%DOWN |
大地の楔 | 『大地に身を委ねなさい』 | 近列デバフ | 前列に地耐性999%DOWN 効果時間は短く、次の攻撃の後には切れる |
蝕む大地 | 『楽にしてあげるわ!』 | 全体物理攻撃 | 大地の楔の後に使用 ※地耐性ダウン中に直撃すると10倍ダメージ |
タルラ 
スキル名 | 特徴・予兆 | 行動パターン | 概要 |
---|---|---|---|
ヒールトラップ | 初回行動 | 全体デバフ | 被回復量30%DOWN、永続 上のタルラが使用 |
パワートラップ | 初回行動 | 全体デバフ | 物理・魔法与ダメージ20%DOWN、永続 下のタルラが使用 |
ひっかく | 単体物理攻撃 |
コメント 
- Lv1だと大地の属性耐性デバフ知らない人多いから盾無し4人パで全滅するのよね、wiki更新してくれてた人のやる気削いじゃったら終わりよ?運営さん -- 2017-12-16 (土) 22:35:19
- 約40秒間隔で味方にデバフからの強攻撃なので龍アース弓が輝く なお前列張り付きの脳筋は介護しきれない模様 -- 2017-12-17 (日) 20:10:25
- 弓がバフデバフ専耐久装備であれば、大地を前受けしつつ龍アースで下がれば、死者無く盾無しPTでクリア出来ます(聖の回復量ある事が必須)。自分がやったのはメインミトラ全てsl9、補助はミトラLv70とフォーリアフロールLv1の混合でした。 -- 2017-12-25 (月) 11:23:50
- 攻略に手を加えました。問題があればロルバお願いいたします。行動パターンに追記しました。 -- 2017-12-25 (月) 21:19:22