イベント概要 
グランバトル 
- 開催期間 : 2018/03/19() 15:00 ~ 2018//() 12:59
レベル | 挑戦条件等 | クリア報酬 |
---|---|---|
ストーリー | ミトラリウムの塔 | 海晶石 ×1 |
Lv.0 | 戦闘力キャップ: 1,000 | 紅シード 5,000×10、海晶石 5×6 |
Lv.1 | 挑戦条件: 戦闘力10,000以上 | [[]]×5、[[]]×5、蒼シード 5,000×5、海晶石 10×5 |
Lv.2 | 挑戦条件: 戦闘力15,000以上 | [[]]×5、[[]]×5、[[]]×5、蒼シード 7,000×5、海晶石 10×5 |
ストーリー | +武具について | +? |
Lv.3 | 挑戦条件: 戦闘力30,000以上 | 海晶石 5×10 ※宝箱報酬:の魂(体上防具) |
ストーリー | +武具について | +? |
Lv.4 | 挑戦条件: 戦闘力40,000以上 | 海晶石 5×10 ※宝箱報酬:の魂(体下防具) |
攻略 
- HP75%程度から「グルル」のセリフ付き3連ローリング攻撃を行い、命中時に攻撃バフ200%と防御デバフ200%命中デバフ45%、攻撃バフ300%と防御デバフ300%命中デバフ45%、攻撃バフ300%と防御デバフ300%命中デバフ45%が順に付く。
- また一方を倒すと残った方に攻撃バフ300%と防御デバフ100%が付く。その後の列、全体攻撃は即死級の威力となるため、護術士以外は後列に下がるように注意したい。
- これらは命中以外別種類のバフで効果は累積する。
バフデバフ詳細
グルル1撃目:L物理200UP+L物理被ダメ200UP+J魔法被ダメ200UP+E命中-45
グルル2撃目:M物理300UP+M物理被ダメ300UP+E命中-45
グルル3撃目:N物理300UP+K魔法被ダメ300UP+E命中-45
片方撃破 :O物理300UP+N物理被ダメ100UP+L魔法被ダメ100UP
ソイボム撃破:F命中-100)
- これらは命中以外別種類のバフで効果は累積する。
- 雑魚を倒すと本体に16秒命中-100%のデバフがつく。
- 無計画にボムを破壊、フォーリアアローを使用しないこと
- 再臨の今回は装備も充実しているため盾と火力がまともであればボムの破壊自体必要ない。
- 「グルル」が発動したら剣弓は双剣で順次雑魚を処理し命中デバフを付け安全に処理しよう。
- 煙幕一回でおよそ3連ローリング1セットを凌げる。
- 3連ローリングを全てミスさせるとデバフもつかないため時間がかかり命中デバフがきれた後に蹂躙される恐れがある。一匹目は2回、二匹目は1回喰らった直後あたりが理想。
- ボム管理がされていないようなら護術士はこのタイミングでカーテンがあれば使用しよう。
- 雑魚はHP12で1ダメ固定、リジェネ付き。
- 魔盾は全体を多用し過ぎて雑魚を殺してしまわないようにしたい。
- 適度に全体を入れHP5程度をキープすると雑魚処理がスムーズに行える。
- 無計画にボムを破壊、フォーリアアローを使用しないこと
- グルル以降はすべて単体だがグルル発動まで列、全体攻撃も行う。2匹目に300%バフが付いた後に全体、列を連発されると厄介なので魔は全体攻撃で下もある程度削ることをお勧めする。
- 一匹目撃破時→二匹目グルル発動となるのが理想だが、一匹目撃破時に下が全く削られていないのであればこのタイミングで二匹目のボムをつぶしてもよい。
戦略
要求度の低い順
- ボムの命中デバフを活用
- ローリングを耐えられる回数は標準的な護術士であれば2匹時2回、1匹時1回
- 護術士以外ならそこから-1回
- なるべくローリングを受けてからボムを破壊、その後の致命打を回避
- ローリングに当たらないと相手にデバフが掛からないので破壊のタイミングは早漏すぎないように
- ボムを遅く破壊することで効果時間が後ろに伸び、強化された相方の範囲を回避できるメリットもある
- 命中デバフが掛かっている間に速やかに覚醒ラインまで追い込もう
- ローリングを耐えられる回数は標準的な護術士であれば2匹時2回、1匹時1回
- 順次覚醒
- 1体を覚醒ラインに追い込み、もう1体を覚醒ライン手前で温存
- 最初の1体のトドメを範囲で行うことでもう1体を速やかに覚醒に追い込み、強化された範囲を受けずにスムーズに進行できる
- トドメを刺した瞬間に相方の火力が急増するため、タイミングには注意
- 同時覚醒
- 範囲火力に自信があるのであれば2体を同時に覚醒に追い込むのも手
- 2体のローリング1回受けならばバフは掛からずダメージは軽微、最も安全かつ速い
- ローリングデバフ2回で消し飛ばせないなら壊滅する可能性が非常に高いので注意
- ボム全破壊
- 初手で列双剣、天球儀を示し合わせてボムを全破壊、その後の列双剣で同時覚醒のタイミングを早める
- スコアアタックでもない限りローリングのデバフを阻害してグダる可能性が非常に高い
魔4弓1での周回
ある程度のステや装備ならば弓1魔4の編成で、魔の龍人化1回で撃破できる。弓はボム放置でバフデバフする。ボム破壊のタイミングとかグルルルにする順番とかそういうやり取りを一切しなくてよいのが楽。グループに所属してる方なんかはこれを試してみてもいいかもしれない。
各職の立ち回り
護術士
- 攻撃はすべて物理のため、魔法防御バフは一切必要ない。
- 盾が必ず止めるべきものは3連ローリング、バフの乗った前列攻撃、バフの乗った単体攻撃の3つ。
- 3連ローリングを最後までまともに食らえば盾といえど生存は困難。
- 螺旋の宝玉(カーテン)や力の雫(前列無敵)、ケラトシールド・ベリアルレイピア・エナジーストーンなどの生存手段があると良い。
- 死亡の可能性が他のクエストよりも高いため、復活した時用にカースファングなどの挑発武器も欲しいところ。
- 一番痛いのは3連ローリングのため、下がる手段を持っていても良い。スチールを維持できるタムタムの実、リカバリしやすい被回復、ヘイトに自信がないなら後列攻撃武器等。
- ローリング後の火力のヘイトが急増するためヘイトの蓄えに注意
魔導士
- 意味のない全体攻撃の乱用は厳禁。
- 範囲にはソイボムのHP維持、ボスのHP管理等の役割があるので意識して使おう
- 当たり前だが、龍人化を最速で貯め、龍人化で火力攻撃する戦術が有効。
- PT全体の火力を見て的確にHP管理していこう
- 上の戦略の項も参照
剣術士
- 基本的には弓術士の仕事だがいざという時にソイボムを破壊する用に双魔剣があれば持ち込みたい。
- ソイボムのHP管理のために、事前に1発くらいソイボムに双剣の攻撃を加えておきたい。
- 弓術士の動き次第では全くソイボムに手を加えなくても破壊できるため、周りの動きをきちんと見ること。
- 龍は温存しデバフが付いた後に大剣で決めたい。
弓術士
- ソイボム破壊用に必ず双剣を持ち込むこと。2~3本程度あれば1人でボム管理ができる。
- 弓と同じく剣術士も双剣を持てるが、あちらは火力が高いので勿体無い。
- 敵側のデバフが非常に高いため、物魔融合ダメージはそれなりに火力が出る。
- バフや耐性デバフは重要だがローリング以降はデバフが少なめでも、味方側の攻撃でダメージが出る
- 支援だけしているのではなく、ソイボムの管理や敵の撃破を考えて動こう。
- 3連ローリング1発目の後に龍人化フォーリアアローを当てると簡易音爆弾になる。
聖導士
- 通常通り回復を優先してOK。
グルルの直後に味方が死ぬ可能性があるため、龍人化は温存し蘇生武器を構えておこう。
ヘイト量を概算し、盾が落ちた後にどこにタゲが飛ぶかを意識できるとなお良い。
ステータス 
Wave | 敵名称 | 属性 | 種族 | 列 | HP | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Lv.0 | Lv.1 | Lv.2 | Lv.3 | Lv.4 | LvEX | |||||
2 | アネモラビウス×2 | 土 | 後列 | |||||||
ソイボム×3 | 土 | 前列 |
Wave 2 
アネモラビウス 
スキル名 | 特徴・予兆 | 行動パターン | 概要 |
---|---|---|---|
ローリング | 「キー!」 | 単体攻撃 | 物理特大攻撃、HP残90%程度から使用 |
地鳴らし | 「キュイキュイ」 | 全体攻撃 | 物理中攻撃 |
切り裂く | 「クゥクゥ」 | 列攻撃 | 物理中↑攻撃 |
3連ローリング | 「グルルル・・・」 | 単体攻撃 | 物理特大攻撃3連撃、HP残75%程度から使用。 1撃命中ごとに、物理与ダメージUP、物理被ダメージUP、魔法被ダメージUP、命中率DOWNが付与されていく |
双兎の執念 | アネモラビウス死亡時 | 敵全体強化 | 生き残っているアネモラビウスに、 物理与ダメージUP付与【300%】 物理被ダメージUP付与【100%】 魔法被ダメージUP付与【100%】 |
ソイボム 
スキル名 | 特徴・予兆 | 行動パターン | 概要 |
---|
コメント 
- マトモな火力とバ火力の差が顕著に表れるバトルだ。 -- 2018-12-15 (土) 15:49:18
- 誰が編集したかしらないが、戦略あれ中途半端なやつがみて真似したら壊滅するぞおい(笑)固定なら勝手に真似すればいいが。いくら赤字で注意を促しても真似する奴出てくるし、野良であんなことされたら盾聖たまったもんじゃないわ -- 2018-12-16 (日) 17:17:32
- 俺は固定募集しても、誰も来てくれないから(笑)俺に有利になるようにな。うまく編集して誘導してくれないとたまったもんじゃないわ -- 2018-12-16 (日) 20:50:14
- 野良でボム全破壊と同時覚醒を嫌ほど見てむしゃくしゃしてやったんだが・・・逆効果だろうか -- 2018-12-17 (月) 04:41:05
- 野良のためのサイトだから -- 2018-12-17 (月) 12:51:23
- それは知ってる この記述が抑制になるかはわからん -- 2018-12-17 (月) 16:15:30
- ここに書いた情報で野良を裏から操作するんやで。初心者なら -- 2018-12-17 (月) 16:29:37
- 身も蓋もない言い方をするなら、初心者は同時覚醒やボム全破壊をするなってことを上級者様を刺激せずに言いたかったんだが 文才が足りなかったようだ -- 2018-12-17 (月) 21:43:36
- 無駄に全体龍ブッパして同時発狂させた上にヘイト奪った奴からはヘイト取り返さないようにして転がってて貰ってる -- 2018-12-17 (月) 23:17:19
- スレやな -- 2018-12-18 (火) 06:20:47