イベント概要 
- グランバトル
- 開催期間 : 2018/06/19(火) 15:00 ~
レベル | 挑戦条件等 | クリア報酬 |
---|---|---|
ストーリー | ミトラリウムの塔 | |
Lv.0 | 挑戦条件なし。戦闘力キャップ1,000 | |
Lv.1 | 挑戦条件: 戦闘力10,000以上 | |
Lv.2 | 挑戦条件: 戦闘力15,000以上 | |
ストーリー | +武具について | |
Lv.3 | 挑戦条件: 戦闘力30,000以上 | |
ストーリー | +武具について | |
Lv.4 | 挑戦条件: 戦闘力40,000以上 |
攻略 
- 「貴様に耐えられるかな」で強力なバフとデバフがはいるため攻撃チャンス。
- その後「塵と化せ」で強力な全体物理攻撃を行うのですぐに下がるようにしよう。
- 「塵と化せ」には水耐性に依存する追加ダメあり。耐性を意識した防具、装飾を選択したい。
- 追加ダメは難易度ごとの固定値*水耐性バフデバフの合計のマイナス*水耐性補正。
- 敵にバフがかかるためアーススナイパー、スカル、スフェールは有効ではない。
各職の立ち回り
護術士
- 物理魔法両方への備えが必要。
- ほとんどの攻撃に耐性デバフがついているため注意。
- 「塵と化せ」で可能であればローグを入れたい。
- ローグがなければドラークを入れるのも手。自信に対する被ダメージが増え、PTメンバーにデバフがかかっていた場合、追加ダメージが発生してしまうがどちらも使わないよりは生存率を上げられるだろう。
魔導士
- 安定して「貴様に耐えられるかな」で龍人化を撃てるのは魔導士だけ。
龍人化を無駄に使わず、デバフが入った所で確実に攻撃したい。 - 「塵と化せ」は物理攻撃なため非常に痛い。
攻撃直後に来るため、必ず下がって後列で受けよう。- 太古の角笛があるのであれば塵に合わせて突っ込もう。60%耐性が付くため確実にデバフを無効化でき後ろでそのまま受けるより安全。
- 小物はさっさと倒す方が安全、最短龍に剣がエールデを合わせてくれれば4手目で落とせる。
剣術士
- ギガントウルスの攻撃のみでなく、セイリアの「氷漬けにしてあげる」も非常に強力なため、そちらの動きも見る必要がある。
- 「氷漬けにしてあげる」は魔法攻撃。下がらずケラトで耐えることは可能。
- 「塵と化せ」は物理攻撃。下がらずアルデアでも耐えることは可能。
- デバフは相対的に効果が低め。そのためミトラブロンズを使用しない構成でもOK。
弓術士
- デバフよりもバフ、バフよりも属性耐性デバフの方が有効。可能な限り有効な支援を入れておきたい。
- 物魔両方に入る大きなデバフはアンヘルでの大ダメージを狙うチャンス。
ヘブンローゼスなどを持ち込み、攻撃のチャンスを図って攻撃するのも手。 - アース・スカル・スフェール・アダマンテシミターは効果が低い。
ステータス 
一見3列のようでわかりづらいがギガントウルスとセイリアは2体とも前列のため、エールデブレイカーのような近い1列への攻撃であれば2体にヒットする。
そのほか、ウルスにFA特大であるローグバスターが有効。
グランバトルラッシュでは、ギガントウルスがシールドモンスターではなくなっている。
Wave | 敵名称 | 属性 | 種族 | 列 | HP | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Lv.0 | Lv.1 | Lv.2 | Lv.3 | Lv.4 | |||||
1 | 浄化のレイエレト | 光 | 精霊 | 前列 | 100 | 100 | 100 | 100 | 100 |
2 | ギガントウルス(シールドモンスター) | 水 | 獣 | 前列 | xxxxx | xxxxx | 600,000 | 1,140,000 | 1,380,000 |
セイリア | 水 | 精霊 | 前列 | xxxxx | xxxxx | 200,000 | 378,000 | 432,000 | |
ザリア | 水 | 精霊 | 後列 | xxxxx | xxxxx | 120,000 | 225,000 | 260,000 |
Wave 2 
ギガントウルス 
スキル名 | 特徴・予兆 | 行動パターン | 概要 |
---|---|---|---|
砕氷拳 | (セリフなし) | 単体攻撃 デバフ | 物理攻撃 ・水ダメージ耐性5%DOWN付与(32秒?)(I/J/K/L ランダム付与) |
王の一喝 | 「覚悟ある者は前に出よ」 | 前列攻撃 デバフ | 魔法攻撃 ・水ダメージ耐性20%DOWN付与(M)(32秒?) |
王の咆哮 | 「貴様に耐えられるかな」 | 自己バフ・デバフ | ギガントウルスに ・物理与ダメージ150%UP(M)(7.9秒?) ・魔法与ダメージ150%UP(S)(7.9秒?) ・物理被ダメージ200%UP(R)(7.9秒?) ・魔法被ダメージ200%UP(N)(7.9秒?) その後「氷刃閃」を使用 HP残90%程度から使用? |
氷刃閃 | 「塵と化せ」 | 全体攻撃 | 物理攻撃+水属性特殊ダメージ(※) ※「固定値*水属性デバフ値*水属性耐性補正(%)」で算出される。 ・固定値 Lv0:2 Lv1:20 Lv2:40 Lv3:75 Lv4:100 (例1:グランLv4時) 水属性デバフ35%・水属性耐性-10%(水耐性25%装備)のとき、100*35*(100+10)%=3850 (例2:グランLv4時) 水属性デバフ20%・水属性耐性5%(水耐性25%装備)のとき、100*20*(100-5)%=1900 ・ローグ武器等のスキル効果により水属性デバフを相殺でき、水属性デバフを無効にしたとき水属性特殊ダメージはMISSとなる |
王の覚醒 | 「私の前に跪け」 | 自己バフ | ギガントウルスに ・物理与ダメージ75%UP(N) ・魔法与ダメージ75%UP(V) HP残40%程度から使用? |
セイリア 
スキル名 | 特徴・予兆 | 行動パターン | 概要 |
---|---|---|---|
集中詠唱 | 「うふふふふ」 | 自己バフ・デバフ | セイリアに ・魔法与ダメージ50%UP(V)(7.9秒?) ・物理被ダメージ200%UP(R)(7.9秒?) ・魔法被ダメージ200%UP(N)(7.9秒?) |
魔天の吹雪 | 「氷漬けにしてあげる」 | 全体攻撃 デバフ | 魔法攻撃 ・水ダメージ耐性10%DOWN付与(N) |
ザリア 
スキル名 | 特徴・予兆 | 行動パターン | 概要 |
---|---|---|---|
疾風のエール | 「サポートします」 | 全体バフ | 自分以外の敵全体に ・物理与ダメージ50%UP(P) ・魔法与ダメージ50%UP(Y) (ザリアのみが残った場合、ザリアがバフ対象となる) |
癒しの涼風 | 「回復します」 | 全体回復 | 自分以外の敵全体に回復 ・回復対象の魔法被ダメージUPデバフ効果により、回復量上昇 (ザリアのみが残った場合、ザリアが回復対象となる) |
凍てつく魔弾 | (セリフなし) | 単体攻撃 | 魔法攻撃 |
コメント 
- 氷刃閃の追加ダメージは、水属性の特殊ダメージ。難易度ごとの固定値*水耐性バフデバフの合計のマイナス*水耐性補正で計算できます。
装備による耐性がマイナスでも水耐性バフデバフの合計が0以上ならmissになります。 -- 2018-06-21 (木) 09:32:29 - 攻撃が魔法か物理かまで書いていただき、いつも頼りにさせていただいております。 -- 2018-06-21 (木) 10:11:47
- ↑2追加ダメについて記載しました。 -- 2018-06-21 (木) 11:16:38
- 固定値はLv0から2、20、40、75、100です。具体例を出すとLv2で水耐性バフデバフが-30、装備による耐性が20だと
40*30*(100+30-20)/100=1320 です。-- 2018-06-21 (木) 11:48:20 - ただでさえ野良聖少ないのにあまりハードルを上げないで欲しい・・・ 耐性10%以下でもその分HP盛って(ウォーロックハットとか)範囲してくれればいいよ -- 2018-06-21 (木) 12:59:59
- むしろケラトとかで無理に耐性意識するよりも範囲きっちり治して欲しい 耐性ケアしないと落ちるなら仕方ないけど -- 2018-06-21 (木) 13:01:57
- きのこ表3ヶ所ですでに6%なんですが -- 2018-06-21 (木) 13:07:32
- 耐性気にしてないライト聖だと実際クリア失敗するんだし、正直に書くのはこの場合は悪くないと思う。野良で聖が来にくくなるのは、そうなるようにボスが作られてしまったから。 -- 2018-06-21 (木) 15:30:09
- 水属性の特殊ダメージの件、検証ありがとうございます。ボス情報に反映致します。激励のコメントもありがとうございます。励みになります。 -- 2018-06-21 (木) 17:58:58
- 特殊ダメージとかどうやって割り出したの… こわっ…いや、すごいっす…すごすぎて引く -- 2018-06-22 (金) 01:17:56
- むしろ他職は耐性もステも気にしてるんだからそれくらい気にできるだろ聖。きのこ3箇所の他に4%上乗せするだけでいいのがハードルって言ってたらフェルゼー盾の「聖装備(火力激減でヘイト稼ぎに大マイナス)or剣装備(魔法攻撃の鬼相手に魔防激減)なんてどうなんのよ。 -- 2018-06-22 (金) 01:27:16
- ん?フェルゼー・・・? -- 2018-06-22 (金) 02:33:48
- このくらいの書き方ならいいな -- 2018-06-22 (金) 02:37:06
- 洋ゲーみたいにヒーラーが堅ければバランス取るのも楽だったんだろうな -- 2018-06-22 (金) 05:11:44
- 日本の場合ヒーラー固かったら盾要らないになって職バランス崩壊するんだが…まあ最低限の耐性盛ってこいには同意。 -- 2018-06-22 (金) 06:27:08
- 盾要らんなんて話には全くならん。まぁ聖に限らず、ライト勢が気持ち良く吹っ飛んで心折られてるから笑えるわ。 -- 2018-06-22 (金) 08:57:16
- ロ○レスは盾+ヒーラーで1枠だったなぁ(遠い目) -- 2018-06-22 (金) 16:43:05
- 俺も愉悦を感じるあたり疲れてるんだろうなって思うわ -- 2018-06-22 (金) 16:45:48
- むしろ盾ってミトラフォーリアスチールさえ切らさなきゃいい耐性無視職筆頭だし……咆哮にカウンターしたらまずタゲこっちに来るのどうにかして? -- 2018-06-22 (金) 16:51:51
- フェルゼーって耐性というかキスで下がってヴェルメ撃ってれば安定してたような -- 2018-06-22 (金) 18:19:29
- フェルぜーはキスを前受けしない限りは盾は平気だね。本気出されるとたいてい周りが死ぬ、そっちが問題 -- 2018-06-24 (日) 23:48:50
- ラッシュではウルスがシールド持ちではなくなっている事を追記しました。 -- 2020-03-10 (火) 19:51:08