イベント概要 
グランバトル 
- 開催期間 : 2018/10/20(土) 15:00 ~ 2018/11/5(月) 12:59
レベル | 挑戦条件等 | クリア報酬 |
---|---|---|
ストーリー | ミトラリウムの塔 | 海晶石 ×1 |
Lv.0 | 戦闘力キャップ: 1,000 | 紅シード 5,000×10、海晶石 5×6 |
Lv.1 | 挑戦条件: 戦闘力10,000以上 | |
Lv.2 | 挑戦条件: 戦闘力15,000以上 | |
ストーリー | +武具について | 燠火の紫紺トップス+? |
Lv.3 | 挑戦条件: 戦闘力30,000以上 | 海晶石 5×10 ※宝箱報酬:燠火狐の魂(体上防具) |
ストーリー | +武具について | 燠火の紫紺ボトム+? |
Lv.4 | 挑戦条件: 戦闘力40,000以上 | 海晶石 5×10 ※宝箱報酬:燠火狐の魂(体下防具) |
攻略 
各職の立ち回り
護術士
- 両壁張ること
魔導士
- 主力の自覚を持とう
- 結界のあとに攻撃すると強烈なカウンターが来る
剣術士
- 回避モードがあるので大剣を用意したい
- 結界のあとに攻撃すると強烈なカウンターが来る
弓術士
- 雑魚の管理は不要
- バフデバフしてボス集中が一番早いと思います
聖導士
- 全体蘇生の龍を常に溜めておくこと
ステータス 
Wave | 敵名称 | 属性 | 種族 | 列 | HP | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Lv.0 | Lv.1 | Lv.2 | Lv.3 | Lv.4 | |||||
2 | 燠火狐 | 火 | 獣 | 前列 | |||||
2 | 業火の大結晶 | 火 | 精霊 | 前列 | |||||
2 | 豪雪の大結晶 | 水 | 精霊 | 後列 | |||||
2 | 剛嵐の大結晶 | 風 | 精霊 | 後列 |
Wave 2 
燠火狐 
スキル名 | 特徴・予兆 | 行動パターン | 概要 |
---|---|---|---|
業火の大結晶 
スキル名 | 特徴・予兆 | 行動パターン | 概要 |
---|---|---|---|
魔力還元 | 死亡時 | 燠火狐にバフ | 物理与ダメージ50%UP (O)(∞) 魔法与ダメージ100%UP (U)(∞) 燠火狐のHP回復 |
豪雪の大結晶 
スキル名 | 特徴・予兆 | 行動パターン | 概要 |
---|---|---|---|
魔力還元 | 死亡時 | 燠火狐にバフ | 物理被ダメージ15%DOWN (Q)(∞) 魔法被ダメージ15%DOWN (N)(∞) 燠火狐のHP回復 |
剛嵐の大結晶 
スキル名 | 特徴・予兆 | 行動パターン | 概要 |
---|---|---|---|
魔力還元 | 死亡時 | 燠火狐にバフ | 回避率15%UP (O)(∞) 燠火狐のHP回復 |
コメント 
- おつかれまう! -- 2018-10-21 (日) 12:30:38
- 狐のHPが約80%~約60%で「妖気を感じる」の後がチリチリ。HPが約40%以下でジジジになる。この状態の時はケーンが無くなる。 -- 2018-10-21 (日) 13:37:30
- 妖気を感じるは1秒、単体が3秒、ジジジとチリチリ後の二回攻撃は無詠唱、それ以外は全部5秒。 -- 2018-10-21 (日) 14:23:28
- 豪雪のデバフは10秒、剛嵐の回避バフは多分7.9秒 -- 2018-10-21 (日) 14:28:54
- 豪炎の大結晶 8以下で豪炎結界
炎が煌めく…
味方全体に火属性cs c50%up
敵全体に物理n25%up 魔法v25%up
剛嵐の大結晶 7以下で剛嵐結界
風が煌めく…
敵味方全体に回避n100%
味方全体に物理s80%down 魔法w80%down
豪雪の大結晶 6以下で豪雪結界
冷気が煌めく…
味方全体に物理 s20%down 魔法w20%down
敵全体に物理 s50%down 魔法 w50%down
自分に回避o50%up -- 2018-10-21 (日) 16:45:26 - 豪炎のバフは敵味方共に16秒でした -- 2018-10-21 (日) 20:08:32
- なんでコメント欄に書くのよ -- 2018-10-21 (日) 20:45:32
- コメント欄はメモみたいな感じ。。再確認して正しかったら暇な時に編集しとくよ -- 2018-10-21 (日) 20:55:07
- 時々謎の全体極大が来る 前列死亡、後列も耐久振ってなければ死亡 それ以外は怖くないボス -- 2018-10-21 (日) 21:48:39
- ヒルダの話からも察するに、妖気を感じるの後に無詠唱の極大全体攻撃がくるっぽい? -- 2018-10-22 (月) 00:06:08
- ↑間違えた。妖気を感じる⇒チリチリorジジジ⇒無詠唱全体(極大)かな? -- 2018-10-22 (月) 00:08:00
- ごうの字が細かく違うので注意。業炎、豪雪、剛嵐です -- 2018-10-22 (月) 08:41:00
- 全体極大だけ物理ね。 -- 2018-10-22 (月) 17:17:39
- ちなみに全体物理極大は発動タイミング不定。鳴き声から察知して下がるなり盾ならドラークなりギリ出来るが困難。素直に耐久あげましょう。 -- 2018-10-22 (月) 22:52:34
- 結晶には手を付けないほうがいい -- 2018-10-31 (水) 03:02:10
- チリチリとジリジリは三連擊っぽい。どちらもセリフ後の初擊はケーンと同じ近い列攻撃、 -- 2019-01-12 (土) 08:40:33
- 途中送信ごめん↑の続き、しかもジリジリじゃなくジジジ チリチリは二擊目が全体で最後に単体、ジジジは二擊目が単体で最後に全体かな。挙動が安定してないのか全体を撃たない時がある。 -- 2019-01-12 (土) 08:47:00