イベント概要 
グランバトル 
- 開催期間 : 2019/06/19(水) 11:45 ~ 2018//() 12:59
レベル | 挑戦条件等 | クリア報酬 |
---|---|---|
ストーリー | ミトラリウムの塔 | 海晶石 ×1 |
Lv.0 | 戦闘力キャップ: 1,000 | 紅シード 5,000×10、海晶石 5×6 |
Lv.1 | 挑戦条件: 戦闘力10,000以上 | [[]]×5、[[]]×5、蒼シード 5,000×5、海晶石 10×5 |
Lv.2 | 挑戦条件: 戦闘力15,000以上 | [[]]×5、[[]]×5、[[]]×5、蒼シード 7,000×5、海晶石 10×5 |
ストーリー | +武具について | +? |
Lv.3 | 挑戦条件: 戦闘力30,000以上 | 海晶石 5×10 ※宝箱報酬:の魂(体上防具) |
ストーリー | +武具について | +? |
Lv.4 | 挑戦条件: 戦闘力40,000以上 | 海晶石 5×10 ※宝箱報酬:の魂(体下防具) |
攻略 
- シムルグ(後列)とザリライム(前列)2体の計3体が同時に出現する。
- シムルグを倒すとザリライムは道連れとなり、戦闘は終了する。
- ザリライムを相手にする理由はほぼないため、シムルグだけを攻撃すれば良い。
- シムルグは定期的に自己バフを使用し、攻撃を繰り出す。
- バフはクリ率上昇30と命中上昇10の2種。効果時間も短く特に気にならない。
- シムルグはHP60%以下になると使用するバフが増え、使用する攻撃も追加される。
- クリ率上昇40(別枠、永続)を最初に使い、物理魔法与ダメ増加80を定期的に使うようになる。
- 追加される攻撃の全体魔法攻撃には水耐性低下15デバフもある。
- バフ、デバフを含めた火力は相当に強力。火力役は下手に前列で受けないように。
- HP60%以下になると2連続でバフを使用する。
龍もほどよく溜まっていることが多く、十分な火力があればそのまま決着を付けれる。- バフ使用に多くの時間を使うボスなので、火力で押し切れるならばサンドバッグと化す。
- ザリライムは定期的に自己バフを使用し、攻撃を繰り出す。
- バフは物理与ダメ増加40。元の攻撃力が低いためそこまで気にならない。
- 攻撃は単体攻撃のみ。火力役がシムルグの攻撃とあわせて受けるとやや危険程度の火力。
- ボスの取り巻きとしては珍しく、盾なし、放置OK、ギミック無関係と存在感はない。
各職の立ち回り
護術士
- 3体同時のため、ヘイト獲得手段を用意する方がよい。
- シムルグのヘイト管理が最優先、ザリライムはその後で聖に負けない程度でよい。
剣術士
- シムルグだけを攻撃すること。
- 下手にザリライムに手を出して、ターゲットされると同時攻撃が怖くなる。
- シムルグとザリライムの攻撃が重なっても耐えられるならば問題はない。
- 初期ターゲットがザリライムのため、手動でシムルグをターゲットすること。
- 下手にザリライムに手を出して、ターゲットされると同時攻撃が怖くなる。
- 後半のシムルグの攻撃には、より注意を払うこと。
- 与ダメ増加80とクリ率上昇70からの攻撃は前半とは比べ物にならない威力。
魔導士
- シムルグだけを攻撃すること。
- 下手にザリライムに手を出して、ターゲットされると同時攻撃が怖くなる。
- シムルグとザリライムの攻撃が重なっても耐えられるならば問題はない。
- 中途半端な範囲攻撃は状況を悪くしやすいため、単体攻撃武器を推奨。
- ザリライムをドラゴンの革袋などで確殺できるならば有効だが、
落とし損ねるとターゲットを集めることになる。
- ザリライムをドラゴンの革袋などで確殺できるならば有効だが、
- 初期ターゲットがザリライムのため、手動でシムルグをターゲットすること。
- 下手にザリライムに手を出して、ターゲットされると同時攻撃が怖くなる。
- 後半のシムルグの攻撃には、より注意を払うこと。
- 与ダメ増加80とクリ率上昇70からの攻撃は前半とは比べ物にならない威力。
弓術士
- ザリライムが前列にいるため、リンロウシューターが機能しない。注意。
- 後半のシムルグの攻撃には、より注意を払うこと。
- 与ダメ増加80とクリ率上昇70からの攻撃は前半とは比べ物にならない威力。
聖導士
- 参加下限だとシムルグの全体攻撃に、ザリライムの攻撃が重なるとかなり危険。
行動時HP回復などを使い、ザリライムのヘイトを稼ぎ過ぎないようにしたい。 - 適当な戦闘力があればザリライムの受け役を勤められる。
火力に流さないように過剰回復などでヘイトを稼ぐのも有効。- 序盤のシムルグの火力は低いが、単体攻撃は物理のためそれなりに痛い。
稼ぎすぎてシムルグのターゲットまで奪うのは厳禁。
- 序盤のシムルグの火力は低いが、単体攻撃は物理のためそれなりに痛い。
ステータス 
Wave | 敵名称 | 属性 | 種族 | 列 | HP | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Lv.0 | Lv.1 | Lv.2 | Lv.3 | Lv.4 | LvEX | |||||
2 | シムルグ | 水 |
Wave 2 
シムルグ 
スキル名 | 特徴・予兆 | 行動パターン | 概要 |
---|---|---|---|
コメント 
- 蒼天の塔だと意外と厄介なボス。初期ターゲットがザリライムになっているので、戦闘時間が長引いてボスにバフもりもり。前列で火力と弓が空を眺めている光景をしょっちゅう見る…。厄介だな~っと思ってボスの行動表見に来たけど…ないんですね_| ̄|○ -- 2022-01-17 (月) 03:31:28