系統 | 獣系 |
特性 | スモールボディ 先制で行動できて攻撃をかわしやすいが、能力が成長しづらく上限値も低い。 でんきぶくろ(固定) 雷属性の技の威力が上がる。 いきなり緑の霧 戦闘開始時、場の状態を敵味方問わず射撃が使えなくなる「緑の霧」状態にする。 風ブレイク(+25) 自身が行動する際、敵の風属性耐性を下げる。 星のいかり(+50) 自身のHPが1/6以下の時、味方全員のテンションを4段階上げることがある。 デデチェイン(+100) 偶数ラウンドの最初にまれに発動し、そのラウンドの間だけ自分の行動直後に味方1体が続けて行動する。その味方がデデンネ種の場合、その味方も特性の有無に関わらずデデチェインを発動させる。 |
使用スキル | ほっぺすりすり、しっぷうづき、風のささやき、光葬魔雲 |
スキルライン | 雷雲の力 |
属性耐性 
無効:風
半減:雷、闇
弱点:土、毒、重力
解説 
惑星クラウドに生息する固有種で、翡翠色のデデンネ。言い換えるならばデデンネ(クラウドのすがた)。
可愛い見た目とは裏腹に、盗んだ電気を雷雲に変えて放出する危険なモンスター。
備考 
元ネタ:デデーン!
「○○・雲」の元ネタは星のドラゴンクエスト。惑星クラウドにて現れる翡翠色のモンスターに付けられている。
惑星という名目だが、いつものモンスターも当たり前のように登場するため異星らしさは皆無。「○○・雲」モンスターはまさしくリージョンフォームのような立ち位置である。リージョンと違って単なる色違いだけど
デデチェインの元ネタはポケモンカードのエレキチェインと「デデ○○」という技名。