系統 | 植物系 |
特性 | スモールボディ 先制で行動できて攻撃をかわしやすいが、能力が成長しづらく上限値も低い。 ダンスのコツ(固定) 踊り系の技の消費MPが下がり、効果が少し上がる。 スーパースター ラウンドの最初にときどき発動し、敵単体を休み状態と魅了状態にする。 ラブリー(+25) 奇数ラウンドの最初にときどき発動し、敵全体を魅了状態にすることがある。 強者のよゆう(+50) HPが半分以上残っているとき偶数ラウンドで技の命中率がときどき下がるが、その効果で技を外すとテンションが上がる。 メタルキラー(+100) メタルボディ系の特性を持つモンスターに対して与えるダメージが上がる。 |
使用スキル | 基本:さそう踊り、仲間呼び Lv20以上:ふしぎな踊り、投げキッス、ヘナトス |
スキルライン | ファンタイム |
属性耐性 
半減:水、闇
弱点:火、氷
解説 
美味しそうなオレンジ色の身体で注目を集める、ナスビ界のちょいワル伊達男。
投げキッスでアピールすればナスビナーラたちのみならず、他の魔物や人間すらも彼にくぎづけになってしまう。
備考 
特性は伊達男っぽそうなものを並べました。メタルキラーはご当地スキルのダテ男から。ラブリーはおいろけより似合ってそうなので選びました。
名前にメラが付いているが、ナスのイタリア語が名の由来なので火の玉の魔法とは無関係。
ナスビナーラにも当てはまる余談だが、イラストに描かれていないからかまぶたの色が安定しない。作品によってはまぶたも美味しそうなオレンジ色だったりする。
昔は12股をかけていたという設定でどこぞのバイ農奴を思い出したので作成しました。
Tag: モンスター 植物系 ドラクエ_モンスター