真・質問箱/160

Last-modified: 2010-05-18 (火) 10:24:57
タイトル第2回目 双睡について
投稿者名も無き武芸者?
環境PC
状態
投稿日2010-05-17 (月) 17:40:21

内容

度々、すみません。武器 双睡のコメント欄で改造するにあたって、補正後攻撃性補正がついた、と書いてかるのですが、意味がわかりません。現在、使っている双睡は、改造1回 上昇値攻撃です。錬金は、30321です。もうすぐ2回目の改造の改造を同じく攻撃上昇値にしようと思っているのですが、あまり意味が、ないのでしょうか?それと、R4の双睡も攻撃錬金5にしたいのですが、どうなんでしょうか?補正、上限等の意味をあまり理解していたないので、ご助力、お願いします。

回答

  • 錬金→鍛錬でおkですよね?攻撃補正は攻撃の値が200を超えると、武器のパラメータ表記は変わりませんが、実際のダメージ計算時には攻撃力が低くなってしまう補正のことです。例をあげると攻撃力の表記が合計で「250」なら実際は225で計算されます。ちなみに、鍛錬をみるとR3のようですが、R3を改造するのは金のムダですよ。上昇値に加え、鍛錬上限値も低く、すぐにR4も手に入るので。 -- 2010-05-17 (月) 20:08:18
  • お返事ありがとうございます。すみません、漢字間違ってました。R3の改造は、やめておきます。で、まだいまいち理解出来てないのですが、R4の双睡に攻撃に鍛錬5して、攻撃上昇値改造を2回した場合は、どうなるのでしょうか? -- 2010-05-17 (月) 20:20:56
  • 攻撃補正は↑でも言われている様に攻撃の値が200を超えるとそれまでのように表記に準ずるものではなくなります。攻撃5回で攻撃上昇を2回すると確かに攻撃力は上がりますが、実際の攻撃力は実はそんなにあがってはいないのです。細かい数値は計算しないと出ないのでここでは書きませんが、簡単に言うと攻撃鍛錬5回したとしても、その「旨み」が得られないのです。数値では確かに4と5では違いますが、鍛錬値5も使って攻撃力を上げたとしても、補正が掛かってしまうためもったいないのです。だったらその分別の鍛錬(防御や体力)に鍛錬値を振った方がお得、ということです。これには武器によっていろいろ違いがあるため一概には言えませんが、大抵の武器では攻撃鍛錬に5も振っても旨みが薄いのです -- 2010-05-17 (月) 21:58:10
  • お返事、ありがとうございます。なる程、だから、武器のコメント見ても、攻撃4なのですね。一度、計算してみます。ありがとうございました -- 2010-05-18 (火) 08:08:13
  • ちなみに、攻撃補正の割合は、武器によって変わるんですか? -- 2010-05-18 (火) 09:00:21
  • 変わりません。一律です -- 2010-05-18 (火) 10:24:55