むてきまるについて

Last-modified: 2022-05-15 (日) 16:43:26

むてきまるの企画

ペットの魚(ベタ)がどちらに泳ぐかによって、ゲームを操作してポケモンサファイアをクリアを目指すという企画。
当初は動画投稿のみだったが、鈴木けんぞう氏(https://youtube.com/channel/UC3REAzTrfFQmFmkx5c_UfuA) に助言を求め、
「配信で垂れ流した方がいい」と言われプレイ中は常に生配信をすることに。

むてきまると言うと「チャンネル名」・「ポケモンのゲーム内の主人公名」の2つあるが、
このwikiでは基本的に前者の「チャンネル名」の事を指す。

分類上はYouTuber・ゲーム実況者*1らしい。

サファイア・リーフグリーン共にGBAのゲームで、ゲームキューブの公式周辺機器のGBプレイヤーでプレイしている。
コントローラーは魚の位置を読み取って、位置に応じて入力するオリジナル制作コントローラー。

  • 2020/05/07にチャンネル設立

よくある質問

Q:ポインターって実際に出してるの?
A:いいえ。配信画面で見やすいように表示しているだけです。

Q:全部サカナプレイなの?
A:ほぼ全部サカナプレイです。
レギュレーションに書いてある事以外はすべてサカナがプレイしています。

Q:先駆者って?
A:Fish Plays Pokemonという企画、最初の道路で中断になったらしいが、詳細不明 動画

Q:ノホとか何?
A:用語集参照して、分からなければ聞いてください。

Q:クリアしたんじゃないの?
A:サファイア編はクリアしています。
次シーズンの「リーフグリーン編」に移っています。

Q:魚かわいそうじゃね?
A:魚に負担がかからないように、出来る限りの配慮はしています。

視聴の注意

youtubeの仕様上、12時間以上の配信はアーカイブ*2される時に
配信の後ろから、自動的にカットされる仕様があります。
「むてきまるチャンネル」では1枠(1つの配信)で12時間を超える配信が多いため
こう言った現象が度々発生します。

枠切り替えは手動でやっている為、時間がバラバラです。
配信画面右下にあるチャット欄は配信ラグにより反映が少し遅れます。

主コメント

「私は一般的な会社員なので主に平日昼間は不在となります。
ライブ配信は毎日する予定ですが、動画投稿は間隔が空くかもしれません。
自分のペースでやっていければと思っています。
こんな私ですが、どうか宜しくお願い致します。」

メンバーについて

動画チャンネルメンバーシップのご案内も参照
¥190/月で「むてきまるちゃんねる -Mutekimaru Channel-」のメンバー「むてきまる飼育員」になれる。
コメント:「加入してなくても配信や動画視聴は今まで通りご利用できますのでご安心ください!」
と書いてある通り、視聴には何ら問題はないです。
メンバー特典
1.「コメントとチャットでユーザー名の横に表示するメンバー用バッジ」が追加。
むてきまるchでは「ヒレ形のバッジ」が付く。
2.コメントやチャットで使えるカスタム絵文字が使えるようになる。
現在様々なオリジナル絵文字が利用可能です。

小ネタ・豆知識

むてきまる豆知識

初期では、「むてきまる」と言うのは称号みたいなモノで「むてきまる一号モーリス」みたいな扱いでした。
「むてきまる」の名前の由来は昔付けたガブリアスのニックネーム。(サブチャンネルのチャットコメントより)

Twitterでのハッシュタグは主に「#むてきまる」「#Mutekimaru」、イラストは「#MutekimaruART」

ポケモンGBAの仕様

フェアリータイプが無い。
技の「物理」「特殊」は技のタイプによって変わる。

物理タイプノーマルかくとういわじめんひこうむしどくゴーストはがね
特殊タイプみずほのおくさこおりでんきエスパードラゴンあく

youtube小技 

PCで視聴時のショートカット
停止中のキーボードの「M <」キーでコンマ送り
「shift+>」で早送り 
「J I」10秒送り、戻し
その他ショートカットは省略します。

(PC限定)配信を開いたときに、2倍速にするとラグが軽減されるケースが多いです。

魚ができるゲーム考察

・ポケモンシリーズの他作品
DSと3DSは「どうやってゲーム画面を配信するか」が問題です。
本体を改造して出力装置を取り付けるなど非正規の方法でしか画面を移す事が出来ず、また移せたとしても
「画面が分割するから何が起こっているか分かりにくい」見づらい。という問題があります。
携帯機なので外部への映像出力もコントローラーの接続端子もないため、魚プレイ用の入力装置も改造が必要かもしれません。

ゲームボーイ・ゲームボーイカラー・ゲームボーイアドバンスのソフトは、ゲームキューブ用のゲームボーイプレイヤーを使うことで比較的簡単に動画配信ができる。
現在のむてきまるの配信もこれ。

オマケ:魚がプレイできる他ジャンルゲームを考察してみた。

・1プレイが短い・セーブが重要じゃない
1プレイが短いと、予想外の動きをしてもリカバリーしやすいです。
音楽ゲームみたいな「セーブした方が良いけど、データが無くても致命的ではない」ゲーム

・アクション
アクションの基本「ジャンプしながら方向キーで穴を飛び越えられる」といった動作がある場合
特別枠として同時押しキーを導入するのが良いでしょう。ボタン種類が多めの配置になります。

・ゲーム内のインターネット関連
近作のゲーム限定ですが、ガチャ石を課金でゲット!系は課金ブロックが必要です。
マルチが可能な場合は、視聴者や誰か手伝ってもらうプレイも可能ですが
意図しない通信になってしまう場合もあるので、注意が必要です。

・復活の呪文(pw・合言葉)制度
毎枠取れるので、好きなタイミングで復帰できますが
搭載しているのはレトロゲームが殆どなので、予想外の行動で詰む事も…

・オートセーブ
近作ではオートセーブが搭載しているケースが多いです。
詰むって事は少ないとは思いますが…。
数時間前に戻れるセーブデータがないというケースも…。

*やめた方が良い、工夫が必要なゲーム*
・リアルで時間制限のある物
1イベントであるならまだしも・・・
リアルタイムバトル(コマンドが選択していなくても、戦闘が進むシステム)とかは無理でしょう。
「作業用bgm」と言われる、お魚配信には向いてません。

・魚が届く範囲で、データ削除やタイトルに戻るが出来るゲーム
例えば、桃太郎〇鉄のPS以降の作品:サイコロ降るメニューでその他→タイトルに戻るがある作品が殆どで
そこからニューゲームなどでデータの上書きが出来るケースがあります。
短期間のゲームなら問題ないですが、長期作品だとバックアップができないと厳しく、
「データを消す方法」の確認は必須でしょう。

・ゲームオーバーでタイトルに戻されるゲーム
上記の派生ですが、PT全滅等でタイトル画面戻るゲーム
タイトル画面で別データの選択されるのを考慮に入れる必要があります。
前回セーブ以降の進行状況や経験値が失われてしまうゲームの場合はこまめに手動でセーブしてあげる必要があるかもしれません。

・タッチ操作
タッチ操作が必須だったり、重要な操作がタッチに割り当てられているゲーム
必須イベントでなくても魚が届く範囲でタッチ操作が必要な場所があるゲームは工夫が必要かもしれません。
じつはポケモンのダイヤモンド・パール・プラチナでも、最初の博士の会話でタッチ操作を求められるほか(いずれも必須イベントではないとはいえ)タッチ操作を使うところが複数ある。

・SRPG

自分

この場合だと、上から2マス目の自分ユニットを選択→移動を選択→敵の前のマスで選択
と3ステップを全てほぼミスなく選択しなければいけません。
また、システムの都合上レベル差でゴリ押しがしづらいゲームも多く、課題が多いでしょう。。
(ディス〇イア系ならレベル差は行けそうだけど、タイトルに戻るがあるし・・・。)

「私もお魚でゲームさせてみたい!」って人も参考になれば。


*1 アキネイターを使ってみた!参照
*2 ライブ配信した映像を、終了時に動画化される事