精算アイテムの一つ。
概要 
- マツタケと言うだけあって高級食材として取引される。キノコ系素材の中では最高級の単価。
しかし入手できる場所が限られている上に、採れる確率が逆鱗並みに低いという、
とんでもないキノコである。- MHP3であまりに低確率だった反動なのか、MH3Gには10%の確率で採取出来るポップが存在し、
レアなポップでは17%と高い確率で採取出来るようになっている。
MH3Gでは下位で渓流に行けないため、これで採取確率が低かったら空気度に磨きが掛かっていただろう。
そもそも上位以降マメにキノコを漁るハンターが多くないだろうし。
- MHP3であまりに低確率だった反動なのか、MH3Gには10%の確率で採取出来るポップが存在し、
- 売値は500ゼニー。
竜のナミダと同額だが、それと同時に厳選キノコとも同額である。
採れる確率も厳選キノコの方が高いが、厳選キノコを採取出来るのが上位からなのに対し、
ドスマツタケは下位から採取出来る。
序盤の500ゼニーは馬鹿に出来ないので、特産キノコを集めている時に出たらラッキーと思っていいだろう。
レアポップがあり、かつ序盤から採取が可能なMHXでは、金策として重宝するはずだ。
- 自分で探しても中々見つからない上に精算アイテムなので探す人がいない地味なアイテムなのだが、
ハンターと違って採集をマメに行うオトモならひょっこり拾ってくる事もある。
- MHXではスキル「キノコ大好き」によってついに食べられるようになった。
このスキルを発動させ、ドスマツタケを食べた際の効果は……ニトロダケと同じ鬼人薬である。
グレートならよかったのに…
ニトロダケよりもドスマツタケをわざわざ食べる理由は皆無であり、
また精算アイテムなので食べるには現地採取しなければならず…
結局空気であるとかは言ってはいけない。