MH3から登場したアイテム。
概要 
- モガの森に生息するモンスターから得られた、その名の通りの巨大な頭骨。
その大きさのためか、武具の素材としてはほぼ規格外である反面稀少価値は高い。
一定の大きさや強度があれば、モンスターの種自体は問わないらしい。
- 希少特産品の一つ。
モガの森でドスジャギィを狩猟すると入手することができる。
しかし、実は草食竜の繁殖中に出る巨大なアプトノスを狩猟しても入手が可能。
希少特産品の中では最も入手難度が低い部類のアイテムと言える。
その代わりにランクは低く、特産品ランクは《★》。
- 通常の特産品と違い、希少特産品は一回の交易につき一個までしかアイテムを提示できないため、
必然的にこのアイテムで入手できる交易品は限られてくる。
ただし、どうしても《★》の希少交易品が欲しいとなった場合はこの巨大な頭骨は大いに役に立つ。
というのも、どういうわけかこれ以外の《★》の希少特産品は、
そのランクに見合わないほど入手が難しい代物が多い。
多くのハンターは《★》の希少交易品を入手するために、
少なくとも一回くらいは巨大な頭骨のお世話になるだろう。
- 骨のアイテムには珍しい事に素材としての用途は一切無い。
説明文から詳しい用途は読み取れないが、おそらく装飾品などに加工されると思われる。
頑強な頭骨 
- MH3Gでは夜のモガの森でこれの上位アイテムと言える「頑強な頭骨」が入手できる。
ドスジャギィなど狗竜系モンスターから入手できるが、こちらは巨大なアプトノスからは取れない。
驚くほど硬い鳥竜種の頭骨だがこれも価値はそれほどでもないようで特産品ランクは《★★》。