MHR:Sに登場するクエスト。常設クエストの一つで、高難度に分類される。
作品 | クエストレベル | クエスト種別 | 目的地 | 報酬金 | 制限時間 | 受注・参加条件 |
---|---|---|---|---|---|---|
MHR:S | M★6 | 狩猟クエスト | 塔の秘境 | 115920z | 50分 | MR10以上 |
概要 
- 薬師のタドリ
- 本来、毒となるものに手を加え
薬に変える…。人々はこうして、
数々の病を克服してきました。
薬師として、更に調査と研究を
重ねるため、塔で暴れている
毒を持ったモンスターたち…この
狩猟をお願いしたします。
- まさかの希少種の連続狩猟。雌雄であるリオレウス希少種とリオレイア希少種の事例を除けば初の事態となる。
流石に同時に配置されているなんてことはなく、クエスト開始時はエスピナス亜種がいつも通り寝ている…のだが、
HPを減らすと途中でリオレイア希少種が現れるため、エスピナス亜種とリオレイア希少種の同時狩猟を強いられる。
勿論、他モンスターがいればメガフレアを使わない仕様など存在しないため、全然普通に使ってくる。
そのため、リオレイア希少種の攻撃をかわしながらメガフレアの脅威にさらされることになる。
- そして、やっとの思いでエスピナス亜種を倒してリオレイア希少種のHPを削るとナルガクルガ希少種が出現。
ここで別種の希少種の同時狩猟という前代未聞の事態が起きることとなる。
ただでさえ機敏な動きをしてくるナルガクルガ希少種を相手取りながらリオレイア希少種と戦うのは至難の業となる。- 今作にはけむり玉が無く、フィールドに柵も無いため、
閃光玉を活用して、視界外からのブレスや突進の狙い撃ちを予防しながら立ち回りたい。
- 今作にはけむり玉が無く、フィールドに柵も無いため、
- ただMHRiseシリーズにおいては操竜のシステムが存在するため、割と一方的に不利とも言いにくい。
新しく出現した方のモンスターを操竜する事で、先に戦っていた瀕死のモンスターに止めを刺す事にも利用出来る。
希少種2種はどちらも強力な操竜ダメージを期待出来るので是非活用したい。- ちなみに、このクエストはナルガクルガ希少種の操竜大技を確認することができる現状唯一のクエストとなっている。
待機している間にもう一方のモンスターから攻撃を受け続ける事で
待機していられる上限のダメージ量を上回って操竜出来なくなってしまうからである。
塔の秘境は狭さの割に3匹とそれなりに翔蟲が多く点在しているが、
あまり欲張らずに翔蟲ゲージが2でもすぐに乗ってしまう方が無難。
関連項目 
クエスト/高難度クエスト
モンスター/エスピナス亜種
モンスター/リオレイア希少種
モンスター/ナルガクルガ希少種
フィールド/塔