スキル/肉焼き

Last-modified: 2023-03-24 (金) 14:42:15

お肉を上手に焼けるようになるスキル。
SP10で肉焼き名人が発動する。MH2では、SP10で焼き名人、SP15で焼き師匠が発動する。

概要

  • このスキルが発動していると、こんがり肉が焼きやすくなる
    さらに、一部シリーズでは普通の肉焼きセットでこんがり肉Gが焼けるようになる。
    ……ただそれだけである。
    • 便利は便利だが、必要かと聞かれたら基本的にはいらないスキル
      高級肉焼きセットさえ用意できればこんがり肉Gは入手可能なうえ、
      そこまでしてこんがり肉を調達しなければいけない場面もそうそうないので、需要は低い。
      そのため、基本的にはこのスキルが発動するのは、
      ビストロシリーズだとかアメザリシリーズだとかの実用性の低いネタ装備であることが多い。
  • マイナススキルも存在する。その名も自称・肉焼き名人。
    あくまで自称だからか、こんがり肉の焼ける時間がシビアになる。
    • 発動する装備は少ないが、メイドシリーズ一式を装備するとこのスキルが付くのは有名。
      可愛いメイドさんだったらうっかりコゲ肉を作っても笑って許してもらえる…かもしれない。
  • 使われることが少なかったためか、MHP3からMHXXまでのシリーズでは
    地図釣りと合わせて「ハンター生活」に統合された。
    便利にはなったが、自称・肉焼き名人が失われたのはちと惜しい。
  • …だったのだが、MHWorldにて肉焼きスキルがまさかの復活を果たした。
    しかし、防具で発動するのは下位防具のハンターグリーヴのみ
    護石には「釣り名人」とセットになった狩猟生活の護石があるが装飾品は無しと妙にレアなスキルになった。
    しかも、入手性も使い勝手も遥か上を行くようになった携帯食料のせいで
    こんがり肉の価値すら大暴落した今作では、発動手段と相まって完全な死にスキルになってしまい
    わざわざ防具や護石の枠を割いてまでこのスキルを発動させる人は滅多にいない。
    • やはりと言うか、続くMHRiseでは再び姿を消すことになった。

類似スキル

ネコの調理術

  • 珍しいことにネコスキルながら、通常スキルの上位互換に近い性能。
    その効果は焼き上がった肉をワングレード上の肉にする
    (コゲ肉→生焼け肉→こんがり肉→こんがり肉G)。
    コゲ肉ですら生焼け肉にしてしまうという、化学の法則を真っ向から無視した効果を持つ。
    肉焼き名人とは併用可なので、合わせて使うとこんがり肉Gが大量生産できる。

関連項目

スキル/狩人
アイテム/肉焼きセット
アイテム/こんがり肉
アイテム/こんがり肉G